オールマイト無しでも面白いな、引退して心配だったけど安心したわ
2:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:07:58.90ID:qE2EhaI50
まさかアイアンマンが出るとは思わなかったわ
3:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:08:43.45ID:maTdLGB2d
ミリオこっから復活するんかね
ジャンプ追ってないから単行本しか知らんけど
17:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:15:24.10ID:jIp7+TMj0
>>3 個性剥がれたし無理やろ…
4:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:09:09.95ID:5584wUoq0
エンデバーの最初で最後の活躍だぞ
5:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:10:30.09ID:jIp7+TMj0
>>4 そうなん?エンデヴァークズやけど戦闘かっこいいから好きなんやが、、
6:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:10:32.20ID:rTsTmV8y0
4期ってどこまで?
9:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:10:59.31ID:jIp7+TMj0
>>6 エンデヴァーがハイエンド倒すまでや
7:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:10:36.97ID:aT6P5fZoa
エンデヴァー決着ついた後に荼毘が出てくる筈なんやけど尺が足りてなかったな
荼毘のあのセリフ聞きたかったのに
8:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:10:37.48ID:jyYqVtuOp
プロミネンスバーン!
10:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:11:40.30ID:7fGSTIRz0
元気とユーモアのない社会に明るい未来はやってこない
13:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:14:13.59ID:jIp7+TMj0
>>10 なんやそのセリフ、そんなこと誰か言ってたか?
11:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:11:53.92ID:jIp7+TMj0
文化祭神すぎやろ、泣いたわ。
12:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:13:19.32ID:rTsTmV8y0
5期で戦争か?
14:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:14:48.33ID:jIp7+TMj0
>>12 アニメしか追ってないからわからんけどそんなことなるんか
15:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:15:11.53ID:y9I14Ub20
>>12
再臨祭で死柄木覚醒やな
21:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:17:58.81ID:QjuwAmmq0
中村豊作画もっと見たい
26:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:20:48.50ID:jIp7+TMj0
>>21 4期の作画の人か?確かに今期少し絵が変わったなと思ってたわ
23:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:18:20.27ID:IXqPqTwcr
学祭終わった後辺りか
アニメで対抗戦ちゃんとやるんやろか
27:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:21:24.57ID:jIp7+TMj0
>>23 アニメの制作陣の熱量もハンパないしやるんとちゃうか
24:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:18:22.44ID:jIp7+TMj0
ワイの好きなトガちゃんが裸になってしまうシーンもアツいンゴね
28:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:22:33.17ID:jIp7+TMj0
ミリオのメンタル強すぎて草、ワイなら引きこもっとる
29:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:22:39.30ID:aR3CSLLq0
ハウンドドッグさん土被るだけで臭い誤魔化せるの雑魚過ぎるやろ
31:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:23:21.41ID:Yvz5ZKjva
>>29
いやめっちゃバレてたやんけ
30:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:22:47.51ID:3IZvR8WMx
トゥワイスしぬで
ホークスに殺される
32:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:24:37.54ID:jIp7+TMj0
>>30 ネタバレやんけでもそれならトガちゃんは安心してワイの物やね、いい感じでハラハラしとったわ
33:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:24:44.69ID:KdiKOfJc0
文化祭の時に出てきたヴィランの過去が悲惨すぎたわそれに捕まるってあいつら可哀想だろ
まあ悪い事してるんだけどさ
40:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:27:02.26ID:jIp7+TMj0
>>33 ジェントルは捕まったけどゴリラがいい事言ったよな、いつでもやり直せるって
42:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:27:50.99ID:kdmpHUX90
>>33
むしろ捕まる事で救われたからセーフや
あのままやと二人ともロクな事にはならへんで
36:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:26:15.23ID:rTsTmV8y0
ミリオ復活してほしいわ
38:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:26:47.56ID:aT6P5fZoa
映画も見ろ
39:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:26:53.55ID:Rlt/Wcsga
トガちゃんが可愛いだけの漫画
41:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:27:10.31ID:8nzXc78Ea
面白いっちゃ面白いけどいまいち盛り上がりに欠けへん?
マスキュラー戦といいオーバーホール戦といい
48:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:29:44.58ID:jIp7+TMj0
>>41 象徴の不在はワイらにも影響してたんやな、
44:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:28:14.92ID:IXqPqTwcr
ミリオの個性って雑魚扱いされてたけど最強格やろあれ
透ける部分指定可能でバグワープあるとか尻尾あるだけで頑張ってる人に謝って欲しい
46:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:28:49.81ID:ODly2XZg0
ラストエンデバーかっこよすぎた
51:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:31:37.71ID:jIp7+TMj0
>>46 エンデヴァーの諦めの悪さ大好きや
47:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:29:04.70ID:LtVe278f0
作中一番の盛り上がりってミリオVSオバホだと思うわ
50:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:30:53.06ID:jIp7+TMj0
>>47 ワイもそう思うで、エンデヴァーもかっこよかったけど取ってつけたストーリー感があった
54:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:33:11.28ID:kdmpHUX90
>>47
流石に四期はデクvsオバホかエンデヴァーやろ
瞬間風速は文化祭のエリちゃんが笑うシーンや
ここではやたらミリオ持ち上げられてデク叩き多いけど一般的には主人公が人気や
もちろんミリオも人気あるけどな
52:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:32:13.36ID:Q/m4xkdSd
ホークスって裏切り者なんだっけ?
53:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:33:07.28ID:jIp7+TMj0
誰も言わんけど文化祭最高やったろ、あしどちゃんかわええわ
55:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:35:09.72ID:Hw9Bmh3sa
ルフィ叩きが多いのと同じやな
56:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:37:15.41ID:jIp7+TMj0
まあ1番アツかったのはミリオだけじゃなくてサーやデクや霧島とか皆んなで戦ったオバホ戦やな
最大瞬間風速がエリちゃんの笑顔なのは間違いない
57:なんJゴッドがお送りします2020/09/26(土) 04:38:10.56ID:/Om+jok7r
さらに甘い
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601060837/