これ詐欺やろ
2:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:31:52.04ID:mP0/0blyd
タフって誰だよ
11:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:37:35.88ID:UlSLutkva
>>2
レムコやろ
3:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:32:07.27ID:m5dirWdo0
タフでもない
4:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:32:30.18ID:vOFKMvged
グラップラーバキもいうほどグラップリングしてないからマイペンライ
7:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:33:44.05ID:CXbr4CWVd
>>4
最後の技がフロントネックロックだったのでセーフ
5:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:32:40.85ID:eaH/xhux0
草wwwwww
確かになんもねえなこれ
寝技だし
6:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:33:09.04ID:RFXYTSOW0
序盤読んだけど
ここで貼られてる漫画と全然違うくない?
8:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:35:48.66ID:uHK8iQtuM
高校編だとほぼ関節技しか使わんしな
菩薩拳くらいか
9:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:37:07.55ID:CXbr4CWVd
猿先生の関節技描写は至高なんだ
15:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:40:59.96ID:oHguFneYp
>>9
toughで虎腿(タイガー・フット)とか打撃に重きおき始めて今やロボ・フットまで来ちまった
10:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:37:28.78ID:sLOdcjC30
なにっ
12:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:38:09.67ID:qyTddWu90
主人公の名前がタフってことしか知らんわ
13:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:39:45.84ID:ontI45ird
しゃあけどおもろいやん
14:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:40:51.21ID:iTKNG7Hm0
ちゃんと授業風景とかあるやろ
16:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:41:43.78ID:DaXirvZG0
高校←出ない
鉄拳←出ない
タフ←出ない
17:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:43:07.33ID:tKBJzST70
神聖ローマ帝国かよ
19:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:45:55.74ID:o0n8S35or
なんか最初の方は不良と戦ってた気がするし高校要素はそこで使い果たしたと考えられる
21:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:47:29.23ID:43dta9vE0
猿先生に絵下手と言ってはいけないという風潮
25:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:48:40.48ID:4SEz8Sq1d
>>21
顔を描くのが適当だからマネモブが生まれるんだ
28:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:49:19.94ID:tKBJzST70
>>21
デッサン力がすごすぎて師匠に殺されかけるレベルやぞ
50:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:59:21.36ID:i9SSzVJwd
>>21
ムラがあるとは思う
すごいときは本当にすごい
手抜くときはとことんコピーw
22:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:47:30.01ID:lCQ/T2Q/0
目指せアクションスター
23:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:48:28.38ID:ionVKoTg0
でも超タフだよ
24:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:48:38.55ID:Jir17eXsK
いつの間にか消えてる泣きボクロ
26:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:48:51.77ID:REvTfHLXa
ムフフ 高校編は最序盤まで
それ以降は東京進出するの
27:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:49:17.34ID:jN9qVeuup
高校と付けておけば青春モノだと勘違いした人が読むと安易な作者の考えがあると思われる
43:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:56:23.11ID:WmgVT5k7a
>>27
貴
猿
愚
!
29:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:49:46.68ID:BoHF3wVia
和香ちゃんとかゆう忘れられた存在
30:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:50:01.15ID:lCQ/T2Q/0
途中から消滅する豚マン推し
31:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:51:16.85ID:iJATD/Ey0
グラップラータフなんだ
32:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:51:19.08ID:Jir17eXsK
ゴードンクランシーが「しゅわーっ」て言ったのマジで意味がわからない
34:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:53:19.79ID:rvPk58HJ0
>>32
あれはヒクソンが実際に試合前にしゅわーって言うかららしい
33:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:52:38.19ID:CXbr4CWVd
この頃の格闘漫画ってグレイシー信仰ヤバすぎなんだ
36:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:54:13.71ID:g/V4qNOm0
タフ
37:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:54:13.90ID:lCQ/T2Q/0
総合にプロレス世代のオッサンらがまだ夢見てた時代だからな
38:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:54:24.54ID:R6sv+HLAd
高校要素は主人公のタフが高校生ってだけ
40:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:55:30.35ID:1wfBKcvya
学校って舞台が全然上手く使われてないよな
バキもやけど
41:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:56:00.68ID:aMAc2RoId
タフにも5号機スロットがあったという事実(クソ台)
44:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:57:43.93ID:cC3/hJsQ0
タフは読者の事って言う結論出てたでしょ
45:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:58:30.18ID:CXbr4CWVd
実は力王ほんと好き
46:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:58:31.10ID:RFXYTSOW0
高校要素
学校でのイジメシーン
48:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:58:59.57ID:K3O1N3DKp
うあああ
49:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 08:59:10.62ID:Jir17eXsK
巻き藁バットによる地獄の顔面撃ち
52:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 09:01:44.27ID:fCQsTZk8d
震災前の神戸を描いとるある意味貴重な漫画やぞ
53:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 09:01:45.09ID:P7umTA5z0
こんなクソ漫画読んで鍛えられた読者がタフに成長する物語だぞ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598484697/