あほくさ
2:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:17:58.76ID:8mCGeLm/M
3倍はありそう
3:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:18:07.76ID:TqxT0wiIa
言って欲しいこと分かるよ
レス欲しくてたまらないのも分かる
4:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:18:17.28ID:RR0b8ToAM
4倍はあるやろ
6:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:18:47.82ID:llNKE6+1d
3000万はありそう
7:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:19:08.27ID:PQZQ+xFu0
君面白いね
8:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:19:08.92ID:B0gUwiYGM
銀行の課長級なら1300はありそう
9:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:19:32.83ID:l3VvcQQrM
半沢は年収2000万、大和田は年収8000万ってとこやな
10:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:20:17.51ID:U7sMGyDs0
メガバンク常務なら1億はいくやろ
11:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:20:25.87ID:MKsIjZphr
部下(年収200万)「謝れッ!!」
上司(年収500万)「グギギ……」
楽しそう
12:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:21:03.33ID:LfVxIdn3d
>>11
地獄
13:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:21:15.21ID:fCGlkwao0
半沢の家しょぼくね?
14:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:21:52.00ID:AzBNQpDe0
出向中だから借り上げ社宅ちゃうな
15:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:22:49.35ID:3Y1lLMDj0
堺1.5億香川3億
16:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:22:54.43ID:p0osBExj0
常務400万はやべーよ
17:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:23:02.90ID:1VNFWF78M
大和田って自己破産してるん?
18:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:23:05.85ID:5ZWTZ3IJ0
嫁が上戸彩なら大人しく出向受け入れてゆっくり過ごすわ
20:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:23:37.57ID:oH7MDRzu0
セントラル証券のプロパーは5年目で300万くらいやろなあ
22:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:24:12.14ID:LfVxIdn3d
>>20
セントラル社長はいくらなんやる
21:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:24:03.12ID:Mt3A9HSX0
半沢は700万くらいあるやろ
出向とはいえ証券の部長やぞ
44:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:30:07.83ID:vFasxMzt0
>>21
メガ次長級とか2000万あるわ
23:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:24:41.66ID:NpgaVK9dM
大和田は嫁の借金どうなった?
24:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:24:45.92ID:XGQxEI8L0
セントラル証券=モルガンスタンレーと考えると半沢の年収は1200万くらいやろな
28:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:25:44.85ID:fCGlkwao0
>>24
出向でもそんなもらえんのか
その割に家狭いな
26:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:24:59.42ID:kkb+xAWNM
頭取は年収いくらの分際で上から見とるんや?
31:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:26:35.52ID:mbpXcRco0
銀行から出向すると給料いくら減るんやろ
41:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:29:22.20ID:H6WlPceup
>>31
出向中は減らないけど栄転できずに転籍になると下がる
43:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:29:36.04ID:/rp1mmNhF
>>31
上がらなくなるならともかく減ったらそれは出向ではないのでは
45:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:30:18.71ID:xqUobcXVa
>>31
出向は在籍変わるわけちゃうやろ
33:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:27:01.71ID:WsssaHAW0
半沢の家的には年収300万であってるやろ
39:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:29:00.03ID:C+WcspQGM
>>33
カッペで草
34:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:27:03.47ID:sd+ZVHr2H
半沢は余裕で一本行っとるわw
というか外資やから成功報酬で青天井やで
35:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:27:43.42ID:DOdKsIUSp
メガバンクの常務で400万はネタでも草生えた
36:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:28:22.58ID:k+x7WZ040
信組かな
37:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:28:44.25ID:whmoAAIp0
半沢は余裕で1000万は越えるわ
38:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:28:56.89ID:vXfaN9Q/0
安ゥイ!
40:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:29:05.22ID:/vac+4IQ0
料理屋の女将(年収3000万)「同期の皆さんで証券部長の悪口大会ですか(笑)」
42:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:29:31.63ID:/IhMTfKF0
鶴瓶「ネジ工場の経営がうまくいかん、あかんもう死のう」
鶴瓶「やっぱやめて麦茶売るでぇ(年収8000万円)」
46:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:30:54.16ID:Oajbet+E0
大和田とか伊佐山はあれだけ偉そうにしてるけど正直電脳やらスパイラルの社長連中の方がサラリーマンの企業役員より年収高いんちゃうか?
もちろんサラリーマンより安定感ないから買収されたり売上下がって粉飾決算やらで落ちぶれたら一瞬で終わるけど
48:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:31:30.86ID:vFasxMzt0
>>46
株売った連中は税引き前720億手に入れてるしそりゃそうよ
47:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:31:10.01ID:m8s2ONvL0
メガバンク常務で400万とかもうボランティアやろ
49:なんJゴッドがお送りします2020/08/11(火) 10:32:00.53ID:tQFnMMMs0
半沢ってメガバンク次長やろ?
1500万から2000万くらいやろ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597108657/