何が嫌いなの
2:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:10:01.49ID:sWAht7W00
つまらない
3:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:10:08.24ID:CNP6JH4Ha
臭い
4:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:10:48.81ID:qMQQVUa5d
国民的ドラマ
5:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:10:53.31ID:DJkCAroF0
手の混んだスカッとジャパン
6:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:11:09.46ID:dopzmHFi0
小説通りでええのにスカッとジャパン風な演出が過ぎる
7:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:11:16.90ID:qMQQVUa5d
ワイ中小の社長
実際資金繰りやってるから参考になる
8:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:11:38.56ID:Gj6yJ0ui0
イライラで終わるとストレス溜まる
毎週スカッとしてほしいわ
9:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:11:41.53ID:qMQQVUa5d
銀行の考え方が
10:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:11:47.69ID:Ra3eM23O0
なんでつまらない?経済とか仕事の話だから?男社会の銀行で女出てこんから?
11:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:12:05.99ID:vqHp1icgp
見たことない
12:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:12:27.96ID:CNP6JH4Ha
そもそも作り話に興味が無い
13:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:12:35.52ID:jBa+Oaa90
経済ドラマおもろいやん
14:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:12:48.43ID:VE6XwA6Kp
逆張りガイジ
15:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:13:37.75ID:1/CBk5Em0
本格派っぽいのにガバガバなとこ多すぎ
証券会社の社員が半沢の動向にいちいち全員起立して見守るとかそんな暇ねえよカス
16:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:14:09.66ID:SuNzG/6Q0
なんも考えんで見てりゃええのになこれ
17:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:14:20.91ID:Nud7yoXI0
新しいのおもろい?
録画したまんまや
29:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:17:51.49ID:GU6l0gv/0
>>17
ちょっとくどい
18:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:14:28.87ID:CNP6JH4Ha
頭スカスカのB層が好んで見るドラマ
26:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:16:55.05ID:C1mqhhKh0
>>18
じゃあお前好きやん
19:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:14:35.93ID:BzJ8IBSA0
なんか顔が嫌とかで見ないヤツおるわ
20:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:14:36.16ID:/r+5DDKua
嘘松とか好きそう
21:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:14:38.20ID:GP5BhDq+d
下町ロケットと違って、悪者側のドラマがあまりない
22:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:14:41.14ID:dkBs31RQ0
作者がニチャニチャ
23:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:15:43.15ID:rk8Rs/NO0
嫌いとかじゃなくて見てて恥ずかしくなる
24:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:16:04.20ID:r2lr6+s00
作者儲けてるよな半澤、花咲舞、下町ロケットと全部大成功やんけ
27:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:16:57.73ID:1/CBk5Em0
>>24
鼻先だけ全然話題にもなってないやん
31:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:18:24.37ID:GP5BhDq+d
>>24
ノーサイドゲームもあるぞ
25:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:16:14.59ID:4eOTGa8Q0
三浦春馬を知らないやつら
28:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:17:48.31ID:Ra3eM23O0
小木曽ボコボコにするシーンとか気持ちいいやん
37:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:19:38.21ID:LdbNllW90
>>28
机バンバンニキほんとすこ
30:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:18:18.01ID:dtpb9IOw0
流行りもの見ると逆張りしたくてたまらないんや
すまんな
33:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:18:43.19ID:RBGvNm1BM
ただひたすらうるさい
35:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:18:54.54ID:jy6ydCV40
普通におもろいやん
36:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:19:10.87ID:gsElyU6a0
働いた事無いから分からないんだろ
38:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:20:10.78ID:EEjJhS9k0
ドラマ自体ようみんわ
40:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:20:48.53ID:GP5BhDq+d
及川光博がどのドラマ出ても似たような役で草生える
43:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:22:01.64ID:29VqHx6Aa
わいは無職やから全く面白さが分からんわ、ニートやフリーターには一ミリも面白くないよ
逆半沢直樹みたいなドラマの方が大ヒットすると思うわ
44:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:22:31.91ID:W5Iij2n/0
堺雅人と香川照之を看取るだけやろ
新作猿之助が香川照之のモノマネしてるの草
45:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:23:07.24ID:iAZ7ggvj0
前は自分の利益のためにミスを押し付けて来たクソ上司や親父の仇であった常務っていう分かりやすい敵がいたけど
今回それが無いんよな
そこまでなんか「やり返す!」っていう目的があるんかっていう感じ
47:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:23:30.33ID:LdbNllW90
てか吉沢亮出ないん?
何のためのスペシャルやねん
48:なんJゴッドがお送りします2020/07/24(金) 09:23:30.37ID:Ra3eM23O0
権力者の不正にいち労働者が反逆するとかアツいやん
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595549377/