バイク(維持費安い、高速乗れる、10万あれば買える)←こいつが話題にならない理由w

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:03:35.31ID:n97Z7T6la

コスパ最強だろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:03:43.38ID:n97Z7T6la

なぜはやらない?


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:03:50.02ID:zj2HIB3e0

事故ったら死ぬ


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:03:50.85ID:n97Z7T6la

デメリットなくねーか


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:04:00.26ID:n97Z7T6la

しかもすり抜け放題


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:04:03.43ID:4exD8U17d

夏暑い冬寒い


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:04:08.42ID:n97Z7T6la

最強だよな


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:04:17.08ID:n97Z7T6la

若者にうってつけだろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:04:27.70ID:n97Z7T6la

インドみたいになっててもおかしくないの


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:04:32.94ID:YQR/NA5M0

(独り者には)コスパ最強やな


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:04:49.40ID:n97Z7T6la

しかも世界的に有名なバイク企業が4つも日本にある模様


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:05:00.08ID:n97Z7T6la

バイクが売れなくなった理由って何?


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:06:31.27ID:KlzgWjIHr

>>13
路駐に厳しくなったのにバイクの駐輪場が整備されんから


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:05:01.94ID:XMI0KA1ed

なお事故ったら障害者


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:05:05.66ID:ggtb/gG1a

死ぬから


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:05:57.15ID:JTUcQ0OG0

保険は?



18:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:06:10.23ID:F4dPCbNI0

10万?嘘やろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:06:46.94ID:4tNs+zJw0

昔バイク乗ってたけど歳取った今よく死ななかったなと思うわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:06:47.46ID:TN9Budimp

10万とか原付やん


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:07:01.01ID:KcHez/Uo0

ハーレー乗ってもええか?


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:07:12.55ID:2GK7M5nR0

駐車場代がアホみたいに高い


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:07:12.77ID:PhGa7d/f0

保険やプロテクターがたけー


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:07:43.64ID:s95P/vRc0

今原付ですら10万で新車買えんやろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:08:10.65ID:R/j3NutJ0

年3回は死を覚悟せなアカンで


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:09:52.40ID:+z4R21E4d

>>27
お前運動音痴ってよく言われるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:10:45.18ID:+8rZttLv0

>>27
流石にそれはバイク降りたほうがええわハインリッヒの法則知らんのか


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:08:13.14ID:4M1112gh0

ワンチャン死ぬ


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:08:16.71ID:oNnXTWba0

最近中免とったけど多分バイク買わないわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:08:27.96ID:/PI+ac3B0

10万じゃ原付も買えんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:08:46.32ID:SJURdnAud

雨 雪 冬


33:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:09:35.11ID:JTUcQ0OG0

雨の時期どうすんの?



48:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:12:06.42ID:n97Z7T6la

>>33
河童ってご存知?


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:09:44.38ID:hz/aivsud

乗ってる奴がキモい


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:09:50.66ID:+8rZttLv0

10万とかヤフオクメルカリジモティか全く整備せずに売られてるバイクだけだぞ


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:10:38.81ID:O9lSYwJf0

じゃあ免許込みで10万で買えて高速乗れるバイク紹介してよ


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:10:55.45ID:z2oNsgYhd

遠出してる時に雨降るとそのまま死にたくなる


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:11:39.25ID:+8rZttLv0

>>39
でもパンツまで濡れると逆に楽しくなっちゃう


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:11:06.50ID:luIKDuL00

免許だけとってレンタルで乗るのが正解やな


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:11:25.27ID:fHiQ89rd0

コンビニとかまでならまあ


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:11:34.24ID:HFaa2Amb0

100馬力のエンジンの上にまたがって同じく生身の身体をむき出しにぶっ飛ばす

正気の沙汰やないでホンマ・・・


54:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:12:36.55ID:p1xM91sad

>>42
股下で爆発が起こってるって狂気だよな


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:11:36.94ID:Sl8Ohy740

すぐ死ぬ


45:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:11:46.02ID:0dUcnp3w0

荷物載せづらそう


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:14:40.54ID:n97Z7T6la

>>45
テールボックス付ければええやん


46:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:11:48.80ID:cvrKznBs0

バイクはやめとけ
高校のとき上級生が事故って死んだわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:12:52.18ID:n97Z7T6la

>>46
そいつが下手なだけ
車も事故るよね?w



47:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:11:51.96ID:5zacczNE0

土砂降りでも走ってるやつ惨めになる


49:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:12:16.65ID:TN9Budimp

ヘルメット被ってると全然濡れなくてビビる


50:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:12:24.12ID:MZCtNopD0

免許


51:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:12:27.59ID:fHiQ89rd0

仲間がバイクで死んだのさ
とってもいいやつだったのに


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:12:32.24ID:+9sj9DLTd

高速でバイク見るたびにくっそ危ねえと思うわ
あんなんカスったら死ぬわん


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:13:08.53ID:fHiQ89rd0

雨でも安心して乗れるバイク、無い!


58:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:13:19.71ID:yWKknlUma

トリシティなら安全そうだから乗ってみたい


59:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:13:58.10ID:luIKDuL00

ロングツーリングにカッパはしっかり準備しても折り畳み傘を忘れて失敗するのは絶対通る


61:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:14:14.24ID:614D33QE0

ホワイトベースのあの人って発障かなにか?


62:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:14:15.95ID:JTUcQ0OG0

高校の同級生で医学科に進学したのに2年目に死んじゃった人がいたわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:14:29.55ID:J2Lg8hGpa

10万で買えへんやろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:15:03.62ID:zQMU2zQq0

10万で買えるレベルのバイクで高速乗るなんて命知らずだな


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:15:11.62ID:9q6UKQAS0

原付でよくね?


68:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:15:28.09ID:3VyHrkZI0

冬より夏がわりとキツイ


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:15:32.37ID:snyIkYBi0

ゴミババアの軽四に煽られる



71:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:15:49.50ID:z9UlKpei0

事故の原因てスピード出しすぎなん?


72:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:16:14.03ID:pkK46XXY0

バイクのタイヤって皆Sタイヤみたいなの履いてるけどあれ雨のとき危ないやろ
まあ雨のとき出さんやろが急にふってくることもあるやろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:17:08.78ID:+8rZttLv0

>>72
レインタイヤ履こうが雨のマンホールやら橋の継ぎ目滑るし


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:16:19.24ID:LxEygtntr

言うほど10万で買えるか?


74:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:16:27.40ID:EG4lkM+10

10万では買えないぞ


76:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:17:27.82ID:fHiQ89rd0

20万出したら中古でマルチの400が買えるぞたぶん
そのまんまの状態なら


77:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:17:44.49ID:GaiLJng1M

状態の悪い車体は10万で買えるけど
メンテで10万超える


79:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:19:07.14ID:BxYhwvjR0

雨がな…


80:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:19:13.96ID:ugz4JJ4Pa

ロードバイクでええやん


81:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:19:38.42ID:gSJX2k/h0

ハゲデブの多さよ
ヘルメットで隠せるからなのかなw


82:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:19:42.00ID:+4WnbDco0

原付きでええやろ
スピードに取り憑かれるから死ぬねん


85:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:19:56.13ID:hFG2n9osd

ハーレー乗ってみたい


86:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:19:59.80ID:urMUmSD60

雨がね


87:なんJゴッドがお送りします2020/07/16(木) 22:20:07.93ID:yzUa+IyG0

通勤用にアドレスほしい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594904615/
未分類
なんJゴッド