わいのスマホ、使いだして三年半経過wwywwywwywwywwywwy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:09:08.57 ID:dO9fJ0M70

バッテリーは6割まで減ったンゴ


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:09:36.64 ID:t30HXbRta

ワイ2年半でもきついのに


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:09:39.99 ID:Pf7lrpJUa

iPhone使ってそう


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:09:47.56 ID:WiAEwBsk0

ワイの5年目6Sはまだ80%や
絶対嘘ついてるわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:10:59.78 ID:fRiCuTiod

>>4
これくらいならいく
ソースは自分


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:10:01.51 ID:t30HXbRta

ゲームカックカクやで


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:10:27.61 ID:DR/E0fWi0

悪いことは言わん乗り換えろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:10:30.28 ID:dO9fJ0M70

ゲームはやらないンゴよ


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:10:32.29 ID:xnX8zgLTa

わいも6や
買わんと行かんのはわかるんやがめんどくせえ


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:11:27.28 ID:yXaoiRxy0

ゲームもやらんしYou Tubeくらいならそれで十分よな


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:11:34.94 ID:qk+x5t+70

10万のスマホ4年使うより5万のスマホ2年ずつ使った方が捗るで


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:16:50.95 ID:eQJzD4Xca

>>11
ほんまそれ


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:17:46.32 ID:fRiCuTiod

>>11
親のスマホかりたら挙動クソすぎて苛つくから自分には無理だわ


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:11:45.76 ID:41P4OBbN0

バッテリーだけスマホ修理屋に変えてもらったわ
アップルショップに持っていって一週間も待たれへん


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:11:58.56 ID:Bi6fFkN60

6割とか嘘だろ
3年目のワイのスマホは80%以上あるで


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:12:29.88 ID:TA+uIKqN0

アイフォンは無限に使えるで
アンドロイドは一年買い替えや


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:12:51.45 ID:vL7Leeq/d

機種は何使ってんの?



18:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:13:21.26 ID:dO9fJ0M70

>>16
Zenfone3の5.5インチ版
2chMate 0.8.10.62/asus/ASUS_Z012DA/8.0.0/LR


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:13:12.85 ID:s6DKvvOMM

p10lite3年使ってるわ
ちなみにいつ壊れてもいいように新品のp30liteが家にある


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:14:39.25 ID:t30HXbRta

>>17
壊れてから買えや
ちなワイもP10lite
2chMate 0.8.10.38/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:16:29.63 ID:57+zfAXF0

2chMate 0.8.10.58/Asus/ME302KL/9/LT


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:16:59.75 ID:gXV9W+Di0

auの2年おきに機種変えてく奴が一番いいって結論になった


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:17:14.11 ID:rf8XZ7wZp

ワイのiPhone8は80%なんやけどどんなイメージ?
ちな3年目


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:19:43.68 ID:3u2o+7yGM

何年目やっけ
バッテリーへたってきた
2chMate 0.8.10.64/OnePlus/ONEPLUS A6003/9/GT


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:19:50.00 ID:F/P0N++J0

バッテリー6割ってどういうことなん
ワイのも3年半経つけど充電したら100行くで


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:22:42.64 ID:dO9fJ0M70

>>31
ずっと使ってるとバッテリーへたって最大容量が減るんや
わいのは3,000やけど今は1,900くらいや


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:22:18.40 ID:bf7sobe/0

SE2ボロクソに言われてるけど有能やぞ
ゲームやらへんからかもしれんけど


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:22:28.29 ID:w3B6u789p

8まだ1年しか使ってないのに86%まで減ったわクソ


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:23:30.26 ID:t6eZeX0ta

iPhoneはバッテリー劣化するとCPUのクロックがどうたらで性能悪くなるってばあちゃんが言ってた


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:24:11.42 ID:S/K9W42U0

スマホは基本通話にしか使わんからまったく劣化しないわ
ソシャゲやってる奴は2〜3年でオシャカになるんやろな


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:24:31.98 ID:rf8XZ7wZp

2年7ヶ月やったわ
2年7ヶ月で80%ならようやっとる方かな?


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:24:47.37 ID:fzUiOc+D0

二年過ぎたら電池周りが死んで起動すらしなくなる
そんなZEN PHONE


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:25:56.01 ID:dO9fJ0M70

>>40
3は名機や



42:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:28:15.53 ID:qk+x5t+70

HUAWEI使えんくなるの痛いなぁ


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:29:25.71 ID:cv60Nl/f0

ゼンフォン3ワイ、給付金で買い替えたい


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:30:09.58 ID:My8BUzbmx

2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_X01BDA/9/DT
コスパええし満足や


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:31:29.55 ID:dO9fJ0M70

>>44
MAXええけどusb-Cじゃないのがなぁ
次のバージョンがCやったら買い替える


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:30:37.33 ID:Wp3LkgaF0

2chMate 0.8.10.64/Sony Ericsson/ST18i/7.1.2/DT
今年こそ買い換えるぞ


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:32:14.14 ID:TV4b74cYd

>>45
よく持ってるな


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:30:38.35 ID:GILFY1joM

楽天のGalaxy値上げしやがって・・・クソが・・・


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:32:42.47 ID:Wp3LkgaF0

Galaxy S10eがよさげやなあと思ってるけどなかなか安くならなくて踏ん切りつかん


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:33:09.66 ID:5FCRPhhV0

充電しながら操作してたらバッテリーの寿命縮まるってマジなん?


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:33:33.52 ID:Wp3LkgaF0

>>50
マジ


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:33:10.96 ID:DXYs/uuw0

ゲームしないからガラケー時代と違ってこだわりないわ
2chMate 0.8.10.64/asus/ASUS_X00HD/8.1.0/LT


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:33:35.97 ID:GILFY1joM

楽天Galaxy note10+はよ投げ売りしろや


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:33:47.40 ID:jJwGddr10

p10lite民居て草
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR
reno aに乗り換えたい


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:35:26.82 ID:33y5ey+V0

GalaxyS10でも普段使い余裕だよな?


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:36:57.38 ID:TV4b74cYd

>>56
最新のS20とカメラ以外はそんなに変わらないらしいな
5Gも8Kもおまけやし


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:37:00.18 ID:eQJzD4Xca

>>56
スナドラ855だから余裕


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:37:59.06 ID:fWtlLeNQ0

給付金でSEにかえるで〜


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:39:00.29 ID:eQJzD4Xca

>>59
やめとけ
どうしてもiPhoneがいいなら無印11にしろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:38:44.75 ID:q/2EhZeQ0

携帯の進化ってカメラだけ?


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:40:29.80 ID:TV4b74cYd

>>60
一般人が一番見てわかりやすい変化だから押し出すんやないか?
ROMとRAMすらわかってないのが大半なんやし


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:39:34.13 ID:Wp3LkgaF0

ようしらんけどSEはバッテリーうんちなんやろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/13(水) 02:41:28.36 ID:xUWPch/O0

zenfone3からSEに変えたで
ブラウザとかLINEの起動も遅くなっとったからええタイミングやったわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589303348/
未分類
なんJゴッド