このあたりの奴ら苦手
2:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
陰キャじゃないくせに陰キャ営業しててムカつく
3:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:26WI/UrL0
若林は性格悪すぎや
4:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
なんかこいつらを持ち上げてる奴らも浅い感じがする
5:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:/qbIYrCId
持ち上げてる側に深い奴がいることあるか?
6:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
こいつらのファンって意識高い系っぽいやつ多い
7:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:YxIjVbzk0
D松はガチ陰だぞ
友達できなくて高校辞めてるし
8:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
>>7
こう言うやつな
20:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:MkF5WKLo0
>>7
DJ松永が高校辞めたのってDJになるからこれなら高校通う意味ねーわってなったからちゃうんか
ラジオでそんなようなこと言ってたぞ
9:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:kiUSvlyva
朝井リョウは
10:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
>>9
何者?
42:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:MXnvDFaQM
>>9
嫌いだわ
13:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:erQ+hy6M0
山里亮太はどう?
15:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
>>13
ワイの世代じゃないけど似た感じはするな
でもまあ面白いけどね
95:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:tLMdLZet0
>>13
あいつあの性格と芸風でCMが後輩芸人に変わったみたいな
好感度タレントみたいなこと悩んでて図々しすぎて笑うわ
17:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:kiUSvlyva
イッチはどういうタイプの人間なんや?
21:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
>>17
神田伯山のラジオ聞いてる人間
客観的に見たらワイのがキモいけどなんかムカつくねん
18:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:RKFAJhAZ0
ラジオで言ったらくりぃむ聞いてるやつらのほうがキショいぞ
22:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:LXZ78i2f0
>>18
そんな少数派の話されましても
24:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
なんかこいつら好きなやつって陰キャのくせに浅くないか?
陰キャならもっとこだわり持てよメジャーどころ行くなよって思ってまう
サブカルの中のメジャーやん
27:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:RER9YXQ6a
佐久間なんか陰キャ営業しとらんやろ
33:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
>>27
まあそうやな
でも陰キャ信者にして飯食ってるやん
28:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:cefh4tPEa
春日大好きだけど若林嫌いや
同じ奴おるやろ
31:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:tTHM2bLU0
日向坂46ファンやったけどリトルトゥースのせいでファン辞めたわ
芸人ファン界隈ってアイドル界隈よりキチガイ多くてびっくりした
オードリー信者ほんまにヤバい奴しかおらん
160:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:nyZP0EHg0
>>31
いい歳した男が若様とか言ってんのキツイよな
193:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:lsgssSLb0
>>31
ワイも日向かなり好きやったけどオードリー信者多すぎて離れつつあるわ
35:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:kiUSvlyva
イッチ歳なんぼ?
36:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
>>35
21歳
37:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:4F+mYh/U0
グッズいくら売りましたチケット何枚売りましたの話がくどいおじさん
38:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
>>37
自虐風自慢凄いよな
話聞いてると二言目にはゴッドタンではーゴットタンの何が凄いかと言うとー
39:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:nBibDWBO0
マジのガチ陰は多分変なYouTubeラジオ聴いてるんやろなとは思う
41:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:kiUSvlyva
おっさんでこんなこと言ってる奴やべー奴やけど21ならまあそんなときもあるよね
44:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:gNQjiof+0
ここにもガチ陰キャはおらんやろ
46:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:sVAdth/zM
オードリー
佐久間
太田上田
この辺のコンテンツ追ってる奴の「俺お笑い分かってます」感がほんまにキモい
死んで欲しい
52:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
>>46
これが言いたいねん
なんか陰キャの中でも陽キャ寄りなのがムカつくというか
陽キャにはムカつかないけど中途半端な陰キャにはムカつく心理や
48:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:QHn8VLZq0
佐久間はマジでキツイ
ゴッドタンで自分のユーチューブ宣伝してるのきしょすぎるわ
49:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:GzwhE1dr0
10年くらい前って陽キャと陰キャが住み分けできてて良かったよな
最近どんどん陰キャの居場所が無くなってる
50:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:1dnNOwif0
神田伯山のラジオだけ聴いてるって弘中アナみたいやな
55:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
>>50
真空ジェシカとさらばと宇多丸とネットでやってるコロチキのラジオも聞いてるで
51:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:WlyFgf2Q0
ちゃんとラジオ聞いてキャラ把握して批判してるってなんか偉いよな
苦手なほどのものなんて初見で切る気がするけど
54:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:1dnNOwif0
>>51
多分聴いてないでこいつ
53:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:4WaC3vvH0
佐久間は昔から出たがりやったししゃーない
56:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:b+y1cwqb0
若林好きやけど未だにM-1とか武道館ライブの栄光引きずってるのはキツい
57:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:tTHM2bLU0
そもそもこのご時世にラジオなんか聞いてる奴なんて総じてガイジやろ
普通の若者はYouTubeとかTiKTokしか観てないぞ
58:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:Vyr4mlfk0
若林はラジオをいくつか聞いたけど「こいつは無い」と思うな
イキリ系のタイプすぎてさすがにキツい
60:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:Vyr4mlfk0
DJ松永というかクリーピーナッツは媚びてうまくいった成功体験で動いている感じがするので
なんとなく苦手
68:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:Q7JAYkzl0
>>60
曲がよ
61:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:Z7WpRyX5a
ワイ神田伯山みたいな無駄に偉そうな奴も嫌いやわ
そもそも誰だよお前っていう
66:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
>>61
言ってることは正直めちゃくちゃやけど上手いから笑えるわ
75:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:4wduYZpD0
>>61
いうて将来の人間国宝やからな
62:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:GzwhE1dr0
今は陽キャが自分陰キャとか言い出すから見た目オシャレだけど落ち着いる昔で言うとこのサブカル野郎みたいなのが陰キャみたいな感じになっててひでぇ
そいつらのせいでガチの陰キャが存在すら否定されている
67:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:nBibDWBO0
てかオードリーは春日が定型文使いまくるからそこに引っかかってるんじゃないの
それはええやん
69:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:xc9Z6h6cM
オードリーっていつまで経ってもアイドル芸人やれてて凄いと思うが
70:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:U81TAzw30
なんjてガチ陽しかおらんからな
71:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:Vyr4mlfk0
若林とDJ松永は陰キャじゃなくてでも間違いなく陽キャでもない
どちらというとキョロ充っぽい感じすんだよなあ
72:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:GzwhE1dr0
第一芸能人とかみんな陽キャないしは陽キャ気質を持つものなのに今はなんj民ですら〇〇はガチの陰キャとか言い出すからな
陰キャなのにその程度も見切れない雑魚ばかりになった
74:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:jz4MUm9Qd
ダウンタウン嫌いなやつらってなぜかそこに流れるよな
76:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:qInqexgA0
松永って何がウケてテレビ出てるの?
トラックも糞だし
82:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:ns2OfSbip
ジュニアのYouTubeで初めて佐久間って奴見たけどなんか喋り方とかイラつくなしかもつまんねえ
85:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:zfNoNu4wM
ワイは春日の顔がなんか苦手や
嫌いではないんやけど
86:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:qInqexgA0
一人マジモンがいて草
89:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:ns2OfSbip
ワイが嫌いな芸人おぎやはぎ劇団ひとりバカリズムなんやがその大将が佐久間って奴なんかな?
91:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:f4Q+srMZ0
なんj民ってバカリズムとEXITとニューヨークに親殺されニキ多いよな
96:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:4wduYZpD0
>>91
ニューヨークって本人たちの性格はともかくやってる笑いの種類はゴリゴリの陰なのにな
98:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:cefh4tPEa
>>91
そいつらより四千頭身の方が嫌われてるぞ
94:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:KyvMXUJzd
アルピー平子嫌ってそう
97:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
>>94
そんな詳しくないけどテレビで見る分には割と好きやわ
愛王とかすごいと思う
酒井は顔が怖い
99:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:j5qhGKh60
サブカルのメーンストリームにおる奴らやな
基本群れたがりやしイッチが嫌ってるのもまぁ分かるわ
108:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
>>99
そう!群れたがりなんが嫌やねん!
ワイのもやもやを言語化してくれたわ
まあワイが文句言うことではないのは分かるけど苦手なんよ
101:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:K+kzbq6Ld
根本宗子も好きじゃなさそう
116:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:1dnNOwif0
105:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:JEE4Ne7J0
若林のラジオ聴いとられんわ DJKOOが来た時のやつ聴いたけど、ネタでも可哀想やと思ったわ
110:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:1dnNOwif0
>>105
その回だけ聞いてるの珍しい
107:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:1dnNOwif0
リアルに第7世代ちょっとテレビ出る頻度減ってきた気がする
109:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:K+kzbq6Ld
明日の星野源ANNまた荻上チキ出るらしいな
TBSじゃねえんだから辛気臭いの出してほしくないわ
115:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:1o/yr6vB0
YouTuberやけどステハゲ、スーツ、パーカー、コスメティック田中を同族視してる奴もヤバいな
119:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:RPXQTvK/d
信者がね…
120:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:J81iCOXV0
松永は頭おかしいからバラエティで生きていけそうだけど
Rは言うほど話面白くないからラップやるしかないよな
121:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:nBibDWBO0
陰キャってまだ芸人のラジオ聞いてんのかな
もはやそんな奴いない気がする
122:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:7Sa+ZKKb0
松永はテレビで見るとヒヤヒヤする
距離感とか喋るタイミングおかしい
124:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:svn2TVW90
佐久間宣行より藤井健太郎の方が、何倍もセンスあるわ😡😡😡
134:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:7VXv6kIC0
>>124
並べられがちだけど加地>藤井≫≫≫佐久間くらいの格の差はある
125:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:4wduYZpD0
佐久間はキングちゃん終わったあたりでやる気もセンスも無くなってしまったのがね
YouTubeの企画ほんまつまらんわ
133:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:uqNN0p0Od
>>125
裏話か謎の感動しか引き出しないおじさん
126:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:EdJ1lIsod
DJ松永は女の子とも肩組めないガチ陰キャやで
127:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:9Vg88v880
神田伯山のラジオは伊集院コピー過ぎる
128:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:gLAlBB7C0
松永はしらんけど若林は佐久間みたいに自分で笑うやつはここで笑うのを強要されてるみたいで不愉快
129:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:26WI/UrL0
佐久間は10年前がピークやしな
131:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:PkkfmSNi0
芸能界のサブカル一派
132:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:SKCtky4P0
嫉妬してそう
137:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:/mZadJ0H0
なんJって陽キャも宮下草薙みたいなガチ陰も嫌いなやつ結構みるしどれくらいの塩梅が人気あるのかようわからんな
143:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:f4Q+srMZ0
>>137
なんj民はテレビに映ってるやつは全員とりあえず叩くぞ
138:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:HV0gDKvR0
若林ほんま嫌い
佐久間と松永は別になんとも思わん
若林の性格の悪さほんま糞
139:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:3H0VikgUM
あちこちオードリーで佐久間が話入ってくるの好きじゃない
140:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:roosGnqad
ほんと言うと松永自体はそもそも好きでも嫌いでもない
141:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:PkkfmSNi0
ワイは霜降りダイアンオードリー好きなんやが、どういうイメージ?
200:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:I0EYnFm3M
>>141
浅い奴としか
142:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:LLNi5DlQ0
松永は別にちゃんと音楽で実力あるからええわ
この並びやとむしろバカリズムやね
148:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:gcqrbrK/r
>>142
??「クソみたいな4つ打ちやめろ」
145:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:8JFGuWl4a
佐久間はシンプルにおもんないわ
ゴッドタンとか何がおもろいんや
146:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:ipS+oGxt0
お笑いってなんJでは野球の次くらいにフラットに語れないコンテンツになってんな
147:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:Kpti8uiI0
佐久間っての名前良く見るからそんな凄いPなのかと思ってたらゴッドタンとかいうしょーもない下ネタ番組くらいしか当ててないのな
こんなのでも信者がいるんだと驚く
149:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:uqNN0p0Od
霜降りはネタがそもそも好みじゃない
せいやはすこ
151:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:HV0gDKvR0
ハライチ岩井は性格アカンとは思わんけど
若林はホンマに性格悪いわ
153:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:YaMNBL7N0
松永は問題発言しそうでしない危機管理能力の高さが意外
若林佐久間と同じくくりは星野源だろこいつらのキモい馴れ合いは今のオールナイトニッポンの癌
佐久間の若林と星野への寄生っぷりはもはや清々しい
162:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:gcqrbrK/r
>>153
ラジオだとたまにライン超えるけどRがうまいことフォローしてるイメージ
165:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:4wduYZpD0
>>153
Rが真面目だからバランスうまく取れてる印象ある
170:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:26WI/UrL0
>>153
佐久間以外テレ朝出てたわ2時間半くらい前
163:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:HV0gDKvR0
佐久間も加地も、本人自体とかトークは好きやけど
加地佐久間が作っとる番組はもはやオワコン
ゴッドタンも西野が出てくる時以外糞やし
加地はいわずもがな
169:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:syeBXBPB0
最近の若林は無理して爆笑してるよな
激レアとかでも浮いてるわ
171:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:PkkfmSNi0
ワイ職場で霜降りが好きって言ったら鼻で笑われたわ、そんなにおかしいんか?
172:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:X/+27H0v0
芸人に性格の良さ求めてるやつってどういう層や?
178:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:xUPgSi6S0
>>172
渡部支持してたようなヤツら
173:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:mCeEWrzZM
若林は性格終わっとるで
ソースは若林のエッセイ読んでうおおってなった性格悪いワイ
182:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:26WI/UrL0
>>173
そんなん読んだら精神病みそうやな
175:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:xKHiB5WId
枯れた加地>>今の佐久間という風潮
179:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:bjtcirK10
オードリーは毒ないから千鳥に負けた
183:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:xKHiB5WId
>>179
ノブは婆さん相手にカバ弄りできちゃうから
186:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:SKCtky4P0
>>179
千鳥のどこが面白いんや?
180:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:HBna3/g60
ANNってほんま格落ちたと言うか酷い有様になったよな
ANN然り他のラジオもそうやけど何でこんな馴れ合いだらけのきしょいコンテンツになってもたんやろ
187:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:4wduYZpD0
>>180
あれでも今は盛り返してるんだよなあ
馴れ合いは聖域まみれのTBSがやばい
192:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:PkkfmSNi0
>>180
ネットのせいやが、ネットのおかげで認知度上がったのもあるしな
195:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:cefh4tPEa
>>180
SNSの影響が大きいのでは
184:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:C+ddZHN00
あちこちオードリーとか凄い面白かったのに、さらばを蛍ちゃんとセットにして中途半端に消化したあたりから見なくなったな
185:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:yyRHyr/la
オードリーはアイドル番組始めて本格的に終わった
こいつらはバナナマンと違ってそういうキャラじゃないんだよ
190:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:X/+27H0v0
>>185
どう終わったんや?
191:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:e0uS7Nex0
その臭いノリ含めて芸人なんだからしゃーない
そういうの馬鹿にしてるのが昔の若林ぽいな
同族嫌悪感ある
198:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:kUC1pXzsa
>>191
わかる
194:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:syeBXBPB0
やっぱ運だけの春日やな
196:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:svn2TVW90
オードリーはホンマつまらん😡😡😡時代は、さらば青春の光や🥺🥺🥺
197:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:0sm57S1V0
星野源とカッコつけた写真とっててうわぁってなった
199:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:VSdkp29gd
非吉本ファンは変人という風潮
202:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:SKCtky4P0
>>199
タイタンがいいよね
201:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:9Lv86+bW0
結局ハライチが1番面白いのよ
204:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:PTjG/6Rxp
ラジオのノリはラジオの中だけでやってろ😡
208:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:ky0N3g/Ud
一周回ってシンプルにネタが面白いコンビ好きになるよな
中川家とかキングオブコメディとか陣内智則とか
211:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:4wduYZpD0
>>208
もうコンビなのは中川家だけやんけ!
210:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:syeBXBPB0
男子校のノリみたいな内輪ネタ話したりするけどあれが一番おもろないよな
212:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:VSjKlSZld
馴れ合いは好きじゃないから誤解されてもしょうがない〜♪
214:なんJゴッドがお送りします2021/10/26(火) ID:owuyUDFs0
いけ好かない感じがあるのはなんとなくわかる
いつからか若林好きじゃなくなったわ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635181466/