ナルトやブリーチが名作扱いされてハンターハンターが名作扱いされない理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:O7lwDPmS0

確かにその2つほどではないけどハンターもそこそこ面白くね?


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:Z6hPOmqFd

いやつまらん


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:dUix4ewBd

過大評価だから


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:NXIu3hRzd

完結してないから


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:+DsenuYDd

画力とストーリーで負けてる


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:GnbETvYA0

散々された挙げ句に愛想つかされただけやろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:qhvgiJ/O0

ブリーチ……?


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:8g3JLm2Gd

ナルトのチャクラやブリーチの霊圧みたいな秀逸な設定がないから
冨樫は設定作るの下手すぎ


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:a99L6q/Td

作者の脳みその違いかな


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:lCshlCGXd

ハンターハンターは読んでてワクワクしない


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:l62kciKE0

ナルトはまあまあ
ブリーチはクソ
ハンターハンターは神


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:D8ndpwJAd

ハンターハンターは何が面白いのかわからん


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:cfkMD2/Kp

ゴミだから


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:ZVfNdrx6d

コマ割りや演出のセンスのレベルが違う
ナルトやブリーチは上手い


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:eRSU1i6o0

おもしろいっちゃ面白いけど過大評価されすぎな感じは否めない
あと話進まなすぎ


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:PDJDAUBTd

普通にゴミ漫画でしょ



19:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:j6XByTgy0

完結してない時点で同じ土俵にすら立ってないじゃん
BLEACHの終盤がおもんない?キメラアント編以降ずっとおもんない蛇足物語続けてるのも大概やろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:kvkBky4Gd

>>19
キメラアント以前も普通につまらないけどね
ルキア奪還ほどの話がハンターにはない


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:arYxKuHD0

馬鹿でも楽しめる作品じゃないからやろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:oQsQeNxrd

ハンター試験とかいう中忍試験のパクリ


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:aF2iwd430

すぐ休載するから


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:z3ooueUd0

ブリーチは過大評価すぎる
話に一貫性無いし糞
ネタとして楽しんでたのにマジで持ち上げる流れになったよな


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:bu1uoILop

ワンピドラゴボジョジョの劣化版だから


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:+5y8asW6r

念という概念が出てくるまでが遅すぎた


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:23070a9K0

終わらなきゃ全体の評価できないし


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:SM0eCU8fa

ブリーチ?w


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:F6Zb10Bfd

ストーリーに雲泥の差があるじゃん
岸本や久保にはあるけど冨樫に話を作る才能はないよ


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:7Ed5q91Tp

つまんないから


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:JDrn9a25d

5chだと評価低いよなハンターハンター


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:mPe4V/TOp

ヒロアカの方面白いから


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:IKHAqLtEd

>>34
当たり前だろ
ヒロアカと比べてやんなよ作者の才能が違いすぎる



35:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:l3EJ/IQfd

ハンターハンター=ゴミ


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:MOvUzThI0

蟻の後ジンに会ったとこで完結しとけばよかったのに


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:IKHAqLtEd

糞漫画


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:q+5tgkG+d

ハンターハンターってアンチだらけで信者ゼロだよな


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:Nt5hHDdod

>>40
ここまでネットで嫌われてる作品も珍しいよなw


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:H4HlBJWE0

完結してよ


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:J8tQSzftd

面白さの質が違いすぎる
ハンターハンターを楽しめるのは小学生までだろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:OrCNXQet0

ブリーチが名作扱い…?


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:TUbJwpcJd

面白くないし絵は下手だし休みまくりだしいいとこ無し


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:Lv7GORk60

ハンターハンターを名作扱いは逆張りが過ぎるやろ…


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:62VtTZgp0

キッズは今更ハンターハンターなんて読まんやろうしなあ


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:ilM2+Hg+0

王位継承戦とかいうBLEACH銀城編以下のガチゴミ


50:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:kucIBlzmd

>>48
全編ブリーチ以下のゴミですけど…w


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:kucIBlzmd

早くジャンプから出て行け糞漫画
誰もお前なんて待ってねーよ老害


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:vcx1wUh9M

>>49
これに関してはガチ


52:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:Ia0WNBocp

呪術でいいし


54:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:Ixyn1Nga0

キャラクターに魅力がない


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:QGVz6Dghd

まずハンターハンターを面白いって言ってるやつを見たことない件


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/18(月)  ID:7sWL8a4Qd

対して売れてないんだし打ち切れよ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634490877/
未分類
なんJゴッド