みんなラオウがラスボスだと思っている模様
2:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:OqgbRkrT0
カイオウで合っとるか?
もうあの辺ワイも飛ばし飛ばしで読んでるから覚えてない
8:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:bqE64F2f0
>>2
ボルゲっていう謎のおっさんやぞ
36:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:9iq/11XO0
>>2
合ってないぞ
4:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:9Xaz8GSQ0
カーネルか?
5:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:0IaiMKGBr
ワイ「ボルゲって誰や……読み直したろ」
ワイ「ボルゲって誰や……」
6:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:13zdI3PWM
劉宗部さん
7:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:jr6Q+xAId
バラン様やろ
9:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:mbKyQGJIM
ラオウちゃうんか?
10:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:/TMYRt59d
魁皇やろ
11:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:OYEm+scg0
杉本とかいう本家よりラスボスやってる奴
12:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:5zhZ+Lqu0
バットや
13:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:fB9/6ZPc0
DQ7で言ったらラオウがかみさまでカイオウが四精霊
14:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:88I0md9Md
2期は息をするのもめんどくせぇの奴しか覚えてない
15:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:SflSfGSAd
でもボルゲはボスかと言われるとな
バランでギリやろ
16:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:LOuXTsVz0
ケンシロウやろ
17:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:z5eJv5S30
作者もようわかっとらんで
18:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:dw8H7jcTa
名も無き修羅すき
19:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:lO7/gvkcd
俺の名前を言ってみろ
20:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:J3N5w6s6p
リンの奪い合いでバットちゃうか?🤔
44:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:SflSfGSAd
>>20
いつ奪い合ったんや
押し付けあってるやんけ
21:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:qoUlRY3H0
そんなこと言ったらラッキーマンのラスボスはスパイダーマンだぞ
22:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:DBTP7ZLEd
久しぶりだなボルゲ
23:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:cFQ6ghRR0
ちゃんとボスとして覚えてるの修羅の国のあいつまでや
99:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:md/401lm0
>>23
覚えてなくて草
24:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:Lg0ikaMg0
実際ボルゲでいいのか?
25:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:y8rGZa1V0
諸悪の根源リュウケン?
33:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:/TMYRt59d
>>25
こいつとジュウケイなんとかならんのか
26:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:Huy1v91+p
名も無き修羅という名の修羅
27:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:RgrvNmaEd
バットって最後死んだっけ
34:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:Lg0ikaMg0
>>27
ケンシロウが秘孔撃ってたので死ななかった
28:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:aQIZQuSQM
杉本やろ
ちなロ
29:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:21kbBHci0
ユリアやろ
30:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:Lg0ikaMg0
じゃあドカベンのラスボスは誰になるんやって話やな
31:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:/qkqcnUS0
バットが倒してればな
32:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:n91V929la
人に勧めるならラオウまででええよって言うわ
花の慶次は琉球は読まんでええって言う
35:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:+jiB9Ael0
北斗の拳ってアニメで観てええか?
アニオリとか原作にしかない所とかあるんか
46:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:Lg0ikaMg0
>>35
アニメ版はジャギの名台詞がないんじゃなかったか
49:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:SflSfGSAd
>>35
アニオリだらけや
あの年代のアニメは今の感覚で見ると原作と別物過ぎてビビるぞ
93:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:lcr5Icye0
>>35
元斗皇拳の使い手が増えとるで!
37:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:FdTfg3Dw0
カイオウ対ケンシロウがラストなイメージやけど
バット編があるからか?
48:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:9iq/11XO0
>>37
普通にケンシロウが変な雪国行く話しがあるで
38:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:Oeeam9r8d
北斗無双甘打ってる奴は多分知ってるし憎んでる
40:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:oJN1+Zci0
この国では
元斗皇拳など
知らぬ!通じぬ!!
ましてや片足で
伝承できる拳法など
笑止!!
41:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:aQIZQuSQM
杉本ってラスボス抑えたらヒーローになれるやろ、朗希
42:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:GfmQYiejM
だれやねんボルゲって
43:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:ZmlyBzpA0
ファルコやろ
45:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:Jdvr5ahS0
カイオウがラスボスや
その後はゲームクリア後の世界や
55:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:czO23/yXM
>>45
これだろ
カイオウ以降の敵でカイオウより強い奴いないじゃん
59:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:Lg0ikaMg0
>>45
分かりやすくてええなそれ
47:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:mbKyQGJIM
ラオウの後も話続いてたんか
知らなんだ
50:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:Oeeam9r8d
修羅の国以降蛇足っていうけどワイはアサム王のエピソード結構好きやわ
53:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:/TMYRt59d
>>50
ぬ〜ん大乗南拳!
51:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:gVRoibTm0
第一部がラオウ
第二部がカイオウ
52:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:L4ncJ2qKd
ラオウ→わかる
カイオウ→わかる
バラン→いや弱いやろ
ボルゲ→実質雷がボスだよね
56:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:SflSfGSAd
>>52
雷よりユリアの霊やぞ
54:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:01sGgDZvM
種籾の爺やろ?
57:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:3iRHuJb70
でもラストのバットの話が一番感動するよね
58:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:/PUm4Fir0
もうシンがラスボスでええやろ
61:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:nm8AuAaUM
ジャギの生き様あこがれるわ
62:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:C7qJeAPSM
ハンとかカイオウとかあの辺全然覚えてないわ
63:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:WeUPNI4I0
ジュウケイってやつが諸悪の根源やで
64:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:uEdb3GCp0
杉本ってラオウのどこが好きなんやろな
見掛け倒しのクソザコなのにラオウ
68:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:/qkqcnUS0
>>64
修羅の国育ちなんやろ
72:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:/PUm4Fir0
>>64
レイが一瞬で返り討ちにあった所は絶望感凄かったからセーフ
69:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:sYJEgHt4d
ケンシロウがゴウショウハ唯一使った敵誰だっけ
70:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:dS7yyyqqa
アニメはカイオウまで?
71:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:wMUHJKOh0
ラスボスなら北斗神拳よりはるかに歴史ある羅漢仁王拳の使い手を持ってくるべきだった
73:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:534mzuOvM
何年も北斗無双打ってるのにストーリーよくわからん
76:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:UdurCFun0
ボルゲって初めて聞いたけど誰や?
77:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:01MGc00FM
良い曲を作るから死刑になる裁判ホンマ好き
78:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:sxOyekdIM
ボルゲ様
79:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:O/LIYqxI0
バランとかいう天才
81:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:Zawy8aCk0
ジャンプ編集がラスボス
83:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:XdIUKjlza
おかっぱのやつ
84:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:Dd323lPS0
修羅に勝てるようなったバットがボルゲに負けるとかありえないんだよね
90:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:L4ncJ2qKd
>>84
修羅は黒王号が蹴散らしただけだぞ
85:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:UzgwM4mAd
あれをラスボスと呼ぶのはどうなのか
86:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:ZpM58gk20
フドウさんとか言う子供拐いやろ
87:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:nAniWlyZ0
ファルコは中ボス
88:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:01MGc00FM
バランは見ただけで剛掌波まで使えるようになるからな
89:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:JIiVO6znp
北斗の拳ってケンシロウに魅力がなさすぎるよな
ようあれで人気が出たもんやわ
94:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:Oeeam9r8d
>>89
戦績残念やけどレイだいすき
96:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:r9Ud3k1rp
>>89
敵キャラが魅力の塊なのでセーフ
91:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:rM818PlTd
どっかでリュウがリハクとラオウの子って考察見たんやがどこやったっけな
92:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:nAniWlyZ0
カイオウはくそ雑魚だった記憶が
95:なんJゴッドがお送りします2021/10/14(木) ID:yhYjQ7Jd0
記憶取り戻したら一瞬で倒してたし、バッツにリンを譲って去る、がやりたかっただけのカマセ犬やね
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634172962/