12球団契約更改満足度www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
日本プロ野球選手会は2日、同会に加入する支配下選手(716人、外国人選手は対象外)の今年の年俸調査結果を発表した。平均年俸は、6806万円のソフトバンクが2年ぶりの1位。3483万円の日本ハムが3年連続で12位だった。
年俸とは別に、昨オフの契約更改の満足度もアンケート。5段階評価のうち、上位2つ「大きく満足」、「満足」と答えた人の割合は次の通りだった。カッコ内は平均年俸の順位。
1位 ソフトバンク 62・79%(1位)
2位 阪神 60・00%(3位)
3位 ロッテ 58・93%(11位)
4位 DeNA 52・38%(6位)
5位 巨人 51・81%(2位)
6位 西武 49・23%(9位)
7位 広島 48・44%(10位)
8位 日本ハム 45・16%(12位)
9位 オリックス 41・18%(5位)
10位 中日 38・60%(8位)
11位 ヤクルト 38・46%(4位)
12位 楽天 31・58%(7位)


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ええやん


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ロッテですら頑張ってんのに他球団何してんだよ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>3
ロッテですらの意味がわからん
突き抜けて成績が良い選手がいないから最高年俸も低いけど金払いは普通にええぞ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
誠意はお金だろ
Aクラスで満足度低いのは危険やな


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
SB最高すぎやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ヤクルトは一部選手だけ異常に貰い過ぎやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
楽天はモバイルの失敗でほんとカネないんだな


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
前回
〈1〉阪神(60・00%)
〈2〉ソフトバンク(56・79%)
〈3〉ロッテ(56・60%)
〈4〉ヤクルト(48・15%)
〈5〉広島(44・07%)
〈6〉西武(43・10%)
〈7〉巨人(42・67%)
〈8〉中日(42・31%)
〈9〉オリックス(41・51%)
〈10〉DeNA(40・00%)
〈11〉日本ハム(39・66%)
〈12〉楽天(24・19%)


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>8
これ見るとDeと巨人あたりは気にして対策とかしたのかもな
楽天ほんまヤバい


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
強さのソ
人気のソ
満足のソ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
三連覇してるのにしぶちんのオリックス9位はある意味当然で草
ほんと上がり幅少ねえんもんな


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ヤクルトはどう見ても山田が貰いすぎてるから他の選手が不満なんだな


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>11
元ソフバン増田はイキイキしてるからセーフ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ロッテは滅多に下がらないからな


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
強くて満足度低いのはなんでなんやろね


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ロッテって自前球団やっけ?契約いいイメージとかあんまなかったわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ソフトバンクの満足度が高いことについて、選手会の加藤諭次長は「あとは納得感だと思う。ホークスの場合は結構、査定項目を明確に提示してくれる。(年俸が)上がらないことはあっても、満足感、納得感につながっている」と分析した。
一方で、楽天の満足度については「これも納得感です。査定の表示の仕方、項目表が全部あって、本当は持ち帰って去年のと比較できるのが理想。だが、なかなか持ち帰りができない。楽天だけではないが、そういう球団が多い」と指摘。交渉を担う代理人についても「比較的、ソフトバンクはつけやすい。ルール上は12球団、つけられるが」と、球団によっては代理人をつけにくい状況があることを問題視した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202405020000431.html


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
横浜はホワイト球団になれたか


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
楽天はほぼ島内の票やろ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
楽天は親会社が火の車やろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>22
モバイルが酷いだけで本業や金融は好調らしい


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
これ逆に5段階の3に当たる普通まで含めたランキングにしたらまったく違う順位になるんちゃうか?



28:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
楽天中日オリはせやろなって感じ
ヤクは出す印象あるけど渋いんか


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
楽天は安楽騒動をギリギリまで隠蔽しようとしてたことも影響してそう
リークされたのも選手たちが動いたおかげだし


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ロッテの選手は逆に何か騙されてへん?


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>34
ロッテはそんな高給取りになるような選手がいないから平均が低いってだけやろ


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>34
お前が知らんだけで基本的に甘々や


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
Bクラスで文句言ってるやつはいかんでしょ


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
60%と40%以下じゃ当の選手の気持ちは全然違うだろうなあ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
楽天になるのは妥当だけど楽天にいるやつらも馬鹿ばかりだからあてになるかはしらん


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
楽天は親会社がヤバいからな渋ちんにもなるわ


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>40
親がやばいんだったらおカネ出してくれる企業に売るのが選手やファンのためやな


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
日ハム結構大盤振る舞いしてたと思うんだけど最下位のくせに何を高望みしとるんや


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ソフトバンクは若手も普通に保留するし
サインしろのプレッシャーないんやろな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
3連覇したオリックスが9位やからな
満足させた所で強くはならんのや


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
親会社やばいやばいで野球運営もやる気ないならもう身売りせえよ


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ロッテが良いのは何故だ?


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
元記事に中央値もあるのに何で貼らんの


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
代理人雇えばいいのに
交渉のプロ同士話し合った方がスムーズに進むやろ


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ロッテの選手は奴隷根性染み付いてんな
低額で満足してるっておかしいよ


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
楽天の中の雰囲気絶対悪いやろなあ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
満足度6位西武→皆出ていきます
満足度9位オリ→いっぱいFA選手取れます
なぜなのか


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>65
FA権を取得できて他の球団から求められるような数少ない主力と一軍になかなか上がれないたくさんいる有象無象
同じ一票やで


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>65
もうみんな出ていって満足してる選手しか残ってないのでは?



70:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>65
不満な奴はさっさと出て行って
残った奴が満足してるんやろ


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
せいせき
しゅっせきにっすう
たいど

正直これくらいの評価項目シートでいいよな


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
楽天何もかも地獄で草


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
顧客満足度ナンバーワン


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
横浜上げすぎの部類やのにまだ6位とかなんか


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>78
金額だけの満足度じゃないからね
楽天みたいに資料持ち帰らせないとか
交渉過程が酷い球団もあるし


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
横浜はずいぶん改善されたよ
FAも引き止めるようになったし


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
オリも2年連続ハムにFAで選手が移籍してるぞ


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ヤクルトは小川だけはもっと貰って良い
舐めすぎ


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
下位球団で満足度高かったらやばいやろ


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
40パー切り出すとまあなんかヤバい感あるな


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ロッテゲロ甘定期とかよう言われるけど実際こういう数字にも現れてくるんやな


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ロッテはゴネれば5年でメジャーに行かせてくれるからセーフ


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
楽天は査定というか、若手が出場機会全然貰えないから年俸も上がるわけなくて不満なんじゃないの


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
オリックスは3連覇したのに不満あるんやな


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>99
むしろだからこそなんやないか?
結果残せてなかったら納得せざるを得ないやん


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ロッテは日本人選手の上限は2億止まりだけど、そこそこ貰ってる選手の数が多い


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ヤクルトは4位→11位って
優勝→5位のせいで減俸が多かったってことか
てかオリックスさん🤔


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ソフトバンクは杉内に出て行かれてから生え抜きに優しくなったからな


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
楽天草


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
査定に文句言ってる選手を知りたくもあるな


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
島内の乱は何だったんや


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
>>112
夜な夜な枕の横に近藤が立って
おれは7憶wおれは7億wって耳打ちしてきたらしい


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ロッテは活躍した選手にはいくらでもポンと出してくれるぞ
総年俸が低いのは単に活躍してる選手がいないだけや


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/02(木)
ロッテは選手がカスなだけで金払いはええぞ
ちょっとなら直ぐ上がるし下がらんからそりゃ満足度高いやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714630808
未分類
なんJゴッド