【急募】仕事で文書作るときって、文章中で均等割使う?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

たとえば文書作るときに
「何卒よろしくお願い申
し上げます」
ってなっちゃうとするやん?
こういうときに
「何卒よろしくお願い
申 し 上 げ ま す 」
みたいにするってこと
これお前らの職場でやる???


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

伝わりづらいかな


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

わかるやつにはすぐわかると
思うんやが


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:rvhIU9oZ0

やらない


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

>>4
やっぱやらないのが普通か?


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

どないや?


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:rvhIU9oZ0

向こうもこっちも普通気にしない


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

>>8
メールとかじゃなくて、周知文とかやで?
プレスリリースみたいな感じ


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Cd5SBRjl0

やらん


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:KkYrZmzB0

右上に記載する発信番号とか発信日だけやな


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

>>13
やっぱそう?
文章中ではやらない?


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

やべえ、マジで普通はやらんのかこれ


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

弊社って、おかしいんか?


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:y2+G0i/X0

しても気づかれないと思う
相手が見るのは中身だけ


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

>>19
まあ気づかれないんやが、やたら上司がこれにこだわってんのよ


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:wZBZmi7wa

空白入ってる方が違和感あるやろ



25:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

>>20
まあここまで空白入ってることはないけど、たとえば8文字を10文字と同じくらいの長さに調節することはある


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:QjLztbrBa

煽ってるみたいやな


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:LvRHdyc60

見たことない


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:BmdpMnv3d

執筆規約による
ワイのとこ表は均等割だからイッチみたいなチョイ違和感ある割り付けになることあるわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

>>28
執筆規約なんかないで
文章中でこんなことするのっておかしい?


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:qkat24tG0

再利用するときだるいからやめろや
田中、お前のことやぞ


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

>>29
これってやっぱ変なんか?


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:92F+Ix0Ta

たまに勝手に均等になる時あるよな?
しかも戻せへんし
あれ最悪や


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:y8spj8Ly0

>>33
なんか草


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1S3bvILoM

デザイン的なもんでやることはあるけど
文書ではやらない


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

>>35
はぇ〜
公務員とかやってるんやと思ってた


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

公務員ニキネキおらんか?


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

企業のプレスリリースとかやとやるんやろか?


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:8DGQ7Q1m0

公務員やけど、やる時あるで


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

>>40
やっぱやるんか…?



41:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:XWE0rUMVp

誠にごめんなさい


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:br8vNe+P0

大手と仕事した時に
突然謎の改行挟んで来たり
〜でありまするので
とか言う文章があったり
なんかこう色々と幻滅した記憶ある
しかもどうでもええことやのにたまに「私実は東大を出ておりましるて」とか
謎の自慢挟んでくるし


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:txCEbP/i0

>>42
なんJ民やん


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:xWT6N01U0

文字の間隔揃ってないと気持ちわるいからやめろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

>>45
ワイの上司的には
お願い申
し上げます
↑これのほうがあかんらしい


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:6JV2CJje0

やらんやらん


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:TcAV4+wu0

文書内容に依るけど本文は基本左寄せやな


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

割とやるんやと思ってたわ
異常な職場やんうち


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

ワイの上司キチガイ?


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:KkYrZmzB0

>>56
あとは上司の好みに合わせるしかない


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:99BuPef50

そんなもんやるわけないやろ
最近はコンフルエンスとbacklogでしか文章打たないわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:nD62n8Fj0

読みづらいやろ


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

>>58
お願い申
しあげます
のほうが読みづらいらしい


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:3mA2r2qP0

テンプレや雛形があればそれに従う、なければ臨機応変に


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:88txb8Foa

するで


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:YkvjzqMhr

使わない


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:M7hwjPkKa

やる訳ねえだろガイジか


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:X8zMjRI30

文章に求められるのは読み手に分かりやすいこと
上司に読みやすくすれば問題ない文章ならそいつに合わせろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

>>87
読み手は気にしてないんやで


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:qkat24tG0

これイッチがウザくて嫌がらせでやらせてるやろ
ワイでも直させたくなるわ


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:f901E55/a

>>90
その上司は全員にそれを求めてるぞ


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:4lyQNwdu0

何卒?


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:Ui1YfsyI0

やらない
出版物作るときもわざわざ詰める


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:OS4aoDgO0

そんなこと誰もしてない気がする


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/27(月)  ID:1Y4zEnJNM

なんで卍解発動みたいにすんねん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632729636/
未分類
なんJゴッド