【悲報】中堅大学卒さん、社会に出て「学歴の壁」を感じてしまうwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

ニュースになるほどやぞ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc971df63a6fd0022238324f7e0476c10cf25898
中堅大学ってこの辺↓だよな?
成成獨國武・日東駒専・大東亜帝国
https://jukenbbs.com/list_ssdkm.php


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

中途半端大学だよな


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ZRdTGM1n0

マーチやろ?


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

MARCHは定員厳格化で難関大学やろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

ニッコマあたりか


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:eBWwL0ATa

マーチは上位やろ
ニッコマが中堅上位ってイメージ


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

中堅大学なら正直会社で名乗りたくもないわな


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:cmDdpFJf0

中堅ってマーチじゃないのかな


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:pRUKUJPRa

ニッコマからFラン


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:DBBOAaAVM

最低でもMARCH関関同立行っとけ


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:/LKkYxqb0

マーチと早慶には結構大きな壁あるな
就職でも線引きされる


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:DBBOAaAVM

MARCHとMARCHの下も大きな溝があるで


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

学歴カードは10代後半で得られる唯一の既得権や


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:FLVIMaLxF

壁感じるのって社会に出る直前だろ
社会に出たら学歴なんて飲み会の話題にしかならんわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:h8WhTVMxa

偏差値50が真ん中でしょ?


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:/CCx7VKsd

早慶以上の大学の就職者数上位のメガバンにマーチ以下だと殆ど行けないという事実



22:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:w6ppPaIZ0

大学なんて東大とそれ以外くらいに思っといた方がええで


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:/CCx7VKsd

>>22
これを東大生じゃない奴が言ってるってのが笑いどころやね


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:REr8Ar5Rp

ワイの会社
先輩「大学どこなん?」
ワイ「芝浦工大です」
先輩「はえ〜頭いいんだなー」
ワイ「😆」


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

>>23
理系MARCHよりも良いって話聞くね


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

【悲報】ニッコマさん、偏差値50あっても社会からは許されない


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:uR/TesXcM

大手にいたのにベンチャーなんて行くから
そらアホやもん


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

東大→官僚になれます
早慶→アナウンサーになれます
MARCH→一応大企業入れます


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:pRUKUJPRa

>>26
いけないぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:l1djbzyxa

大手行けるだけよくね


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:WLZNS/gJ0

くくり広くて草


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

公立大学の9割くらいは中堅大学ってことになるよな?
公立大学の一覧
https://jukenbbs.com/list_kouritsu.php


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

東大→金メダル大学
京大、一橋、東工大
→永遠の銀メダル大学


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:rRPHNsQV0

ちょっと待って!
大企業入れないなら苦労して偏差値60のMARCH入る意味って何?🙄
入る会社一緒ならニッコマでよくない?😁


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

>>36
大企業行けなくても、結婚とかでも学歴は血統書みたいなもんやからなぁ


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:K9mCqSuyr

>>36
入りやすさは違うな
君の言う大企業は知らんが入れないこともないし



150:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:gOC2mFJm0

>>36
大企業入った時の出世しやすさ


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:GegkVLoY0

↑ここまでニート


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:rwXN+kdq0

バカにされるレベルの大学って大東亜帝国くらいじゃねーの
このランクを中堅と言っていいか知らんが


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:hTx1+oG60

高卒ワイ、周りも高卒ばかりなので気楽


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

ニッコマは就職説明会のエントリーでもフィルタリングされる場合あるからなぁ


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:K9mCqSuyr

相手の大学バカにするより同じ会社にいる自分を恥じるべきだろうよ


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:OEu7XLCH0

文系さんに中堅とか上位とかナンセンスなんだよ
4年間年食った高卒でしょ


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:aKYehH5AM

MARCHっていうほど難関か?
法政
法57.5 経営57.5 日文57.5
英文57.5 キャリア57.5
社会57.5 経済55.0 福祉52.5


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Wmf1oCAlr

>>48
もう法政立教と明治を一括りにするのやめたらええと思うわ


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

>>48
とはいえ法政落ちまくる受験生は多い
https://jukenbbs.com/hoseikai/search.php?target=title&;keyword=%97%8E%82%BF

ワンチャンMARCH勢はあまりうまく行かない


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:kwutBixv0

>>48
関大レベルやな
まあここ数年確変してただけで元々こんな感じやったけど


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:T341HSqi0

>>48
まあ法政って元からこんなもんじゃね
MARCHの中でも明らかな穴場の大学って印象やわ


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Ase4xW5ia

>>48
せやから下位を切り捨ててマーチの上位と上智とか合わせてSMARTって大学群が出来た誰も使っとらんけど


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

これからどんどん少子化進むってのに
大学増えすぎた
東京の大学一覧
https://jukenbbs.com/list_tokyo.php
Fランと呼ばれる大学も増えるか潰れていくだろう


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:PsRu11+a0

すっごい学歴コンプこじらせた記事で草
まあある程度事実なんだろうけど
でもいまどき一部の世界だぞ学歴言い合ってるとこは



53:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:PmalH/RN0

わいは岡山商科大学法学部卒や


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:PsRu11+a0

仕方ないやろ他にないんだからMARCHは中堅私立やろ
世間からしたら受験ある程度やった称号得たようなもんで普通に高学歴扱いだし


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:GegkVLoY0

都立高専→専攻科→産業技術大学院大学のエリートワイ、高み


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xRE1TqMJp

ワイ地方住みの早慶、MARCHに地方で会うと優秀やん!となる


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dFhWDgxA0

国立もひっくるめて中の下やろ


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:MFtFMxz+0

空気読めるようになってくると高学歴は仕事のスピードめちゃ早くならんか
先のことまで考えるの上手


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xdVNEu6vM

学歴フィルターあんま感じへんでええのはマーカンまでやしなぁ


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:2krcYWu6d

>>63
マーチも文系はフィルターありまくりやで
商社官僚が無理なのは仕方ないにしても早慶の知り合いがボンボン受かってるメガバンに擦りもしない


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dop7RfGR0

入社時ワイ「明治卒です」
先輩たち「なかなかやるやん!」
今先輩たち「きみちょっと抜けてるよね」
ワイ「…😭」


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

>>65
ビリギャル「明治では今までの努力の意味がない」
https://jukenbbs.com/meiji/2088/


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Z8DFr4Cz0

学歴よりも体育会系との差にビビるわ


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:PmalH/RN0

箱根駅伝出てるとこは名門大学扱いやろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bojjr0fB0

>>71
青山学院大学と山梨学院大学の差はでかいわぁ…


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:yRWbIhe00

LinkedInとか見るとこの学歴でこの会社にいるんか、、みたいな人もおるからセーフ


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:mjfMsShGd

ワイも早慶や



77:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:EjT/lLFO0

欧州の大学の方が学歴社会やぞ
マージでコネと学歴なきゃ良い職にはつけない
寧ろ日本は学の無い奴が上に立つことのが多い


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:KuFsoYd90

マーチやけどマーチが中堅や


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dop7RfGR0

メーカーはマー関ならまずフィルターかからんと思うでちなメーカー勤め
薄給やけど


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:KI1lRNbr0

>>81
ワイの親父同志社やがパナの総合職やわ


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xvuHFV6Ra

駅弁は高学歴
ファイナルアンサー


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xRE1TqMJp

社会のリーダーやってる女ってだいたい高学歴のボンボンだよな
男は叩き上げもいるのに


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YTFGLHD/0

新卒のときは学歴フィルター感じるけど転職だと仕事をベースに話ができるからほとんどフィルター感じないわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xRE1TqMJp

明治も法政も大差ない


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xLn5NDwCd

東大以下はみんな一緒や


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID://R7sUU0a

>>89
まぁ東大くらいだよな優遇されるの
早慶とか普通すぎて特になんの印象もないそれより低いやつが逆に浮くだけ


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:/LKkYxqb0

>>89
大学行ってなさそう


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:t2ALPMVOp

>>89
東大トップちゃうの?
国内全部一緒やん


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:DOSb8fl00

>>89
頭悪いやつがなんか言ってて草


121:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:2Fs81YAYd

>>89
半端ない学歴コンプ抱えてそう


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:t2ALPMVOp

ここにいる奴らどんだけマーチ下げたいねん
ニッコマばっかなのか?



91:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:eW2+tolr0

ネットじゃ日駒ばかにされるけど
日本人の平均それ以下が多いんやで
March卒に自信なかったワイでも地方勤務したとき地元民に天才扱いされて草だった


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xRE1TqMJp

>>91
ほんこれ
地方いると大卒がまず半分だし、その中でMARCH以上とか数えるほど


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:rRPHNsQV0

>>91
そりゃMARCHは3ヶ月とかニッコマはFランとか真に受けちゃイカンでしょ
ほぼほぼネタやぞ、たまに本物がおるけどな🤭


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:G8bk+WW30

>>91
偏差値60の割合が15%
大学進学率が5割で全体から見て上位7.5%になるからな


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dop7RfGR0

個人的には法政を切り捨てようとする奴はマーチの人間やないと思ってるわ
マーチなんてどこも第一志望の国立や早慶落ちて入ってきた仲間やんって


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:OEu7XLCH0

>>92
一般入試の割合的低すぎやし指定校推薦組からしたらなんか思うとこあるんやろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YB1PDsPC0

法政、関大のコスパは異常


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:jQ4O4AGaa

中堅大学ってMARCH関関同立金岡千広やろ
ちな神戸大


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:6ATVBO2t0

東京の私立で言えば優秀と評価されるのが早慶上智ICU
有名大学と認められるのがマーチ
それ以外はどうでもいい大学


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:C31Za4VU0

>>97
ワイのカッノ津田塾なんやがあかんのか?😠


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:qjWS3YpLd

地方で暮らす分には地元の国公立大出とれば学歴で苦労はせんな


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:MSDYFHtkM

ワイFラン
転職して周り賢い人ばかりやけど結局人柄や
ワイの周りは賢くて優しい人ばかりで満足や


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:/+yXjtwcd

ワイ偏差値40の歯医者
特に学歴気にされない


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:OEu7XLCH0

>>103
日大松戸歯学部?


128:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:p0rjlluL0

>>103
朝日大学



105:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Eue1qFYBd

就職してから学歴なんか話題になるか?


110:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:EOMEBABlM

マーチとか地方国立とかちゃうんけ?


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:MSbHM0qTd

関関同立から地方上級のワイは勝ちでええんやな


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Ceyr0Dm6d

名工大やが中堅でええか?


115:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:u4e/aWko0

理系やから私立のレベル全然分からんわ


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:GXxOIq1b0

理系にも学歴の壁はあるんか?


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:864fhpL70

>>118
大学との共同研究で嫌ほど思い知らされるやろ


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID://R7sUU0a

早大生で自分は高学歴!なんて思ってるやつはあんまいない


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:t2ALPMVOp

ワイ杏林大学医学部、高みの見物


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ehUfb634p

>>122
ボンボンのアホやん


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:x3vLSU1L0

ニッコマやけど別にって感じや


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:EOMEBABlM

社会に出たらあんま学歴気にせーへんけどなぁ
職歴とか何やってたかとかのがよっぽど大事や


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:GegkVLoY0

武蔵とかいう空気


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:rLbbOQ5O0

MARCHから大企業って女のパン職ばっかりやろ


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dop7RfGR0

>>133
メガバン商社保険辺りはそうやろね
それ以外はそうでもない



141:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Wmf1oCAlr

>>133
一般職でも見たことないな


164:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:WD3lEMTh0

>>133
さすがにそれはない
というかかなり昔の認識だな


134:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:DE5Xaejo0

学歴なんかたまに飲みの席で話題になるぐらいやろ


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:tRJh2L0+H

5Sとかいう空気


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:DUOF3y4z0

大企業入れてもMARCHじゃ出世できないよ


140:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xRE1TqMJp

>>138
出世なんてしなくていいだろ


151:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:RvFykPAad

>>138
これ別に言うほどだよな
社長とか目指してんならあれやけど
マーチでも有能はどんどん出世して行くわ


139:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:XDE65tJc0

会社であんまり大学の話せんな
出身地の話の方が全然多いわ


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:u4e/aWko0

>>139
明確に優劣が付くし大学の話はそらしにくいやろ


142:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Ak6B9f4Yd

怠惰な頭良くも悪くもないレベルの奴の限界


145:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bhIsv28e0

そうなにいうなら勉強して上位目指せばええやんボケ


146:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:LmRTIf350

大企業やけど学閥みたいなのは無いことはない
最初の社内報に最終学歴は掲載される程度でどこ大学出身とかの会話は特にしないけど、学歴が低い人ほど異常に学歴にこだわる傾向はあるかな


147:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:CqvS2Ib7d

真面目な話こういう時の「某IT企業」「Aさん」「某大学」とかしか正式名称一切出てこないWeb記事って実際に調査して書いてるの?😳
仮に記者の作文をそのまま出しても絶対バレないよな?


149:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:nLgboP6l0

大学の話はせんなそもそも仕事と学歴がほぼ関係ない


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:hQwkJ2a1M

ワイちゃん「関学です!未来の総理の出身校w」
敵「アハハ…」
これやめろ



156:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:IVzqUX2+p

>>152
関東学院が関学名乗るなって怒られそう


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Zls8Prm6d

>>152
アジカンの母校やん


158:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:864fhpL70

>>152
六浦ええやん!
シーパラ!


153:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xRE1TqMJp

法政と日大東洋には大きな差があるわ
関大は知らん
甲南龍谷とそこまで差がないかも


155:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:MBk+yK250

ワイマーチやけど同期のほとんどの早慶より出世早いぞ
学歴とか社会に出たら感じんなワイ社は


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dop7RfGR0

関東の人って関東学院を関学って略すのマジ?
中部地方やと関学は関西学院やったわ


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:hQwkJ2a1M

マジなわけないやろ
一発ギャグみたいなもんや


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:KnD6B8p+d

高卒から社会人で早稲田の大学院行ったんだけど早稲田卒って言っていいんか?
大学行ってないからちょっと言いづらいんだよね…


170:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:nVKbHTb8a

>>162
院卒でいいんじゃん


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xRE1TqMJp

>>162
桑田かな


163:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:9BK7YIj1a

学閥や出世どうこうよりそもそもMARCHだと入れない企業も結構多いんじゃないの


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:MBk+yK250

>>163
どっちかって言うとそっちよな
学歴高いほど窓口広がるのは間違いない


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:W1+NCYzD0

何よりも恐ろしいのが既に卒業した人間が未だにネット掲示板で学歴を嬉々として語っていることよ
新卒の後は学歴より経歴なのに


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:DL/k8y/Wd

もちろん大学もそうやけど、どの高校出たかって結構大事だよな


168:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dop7RfGR0

すまンゴ



169:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:o/clwxuDa

学歴の壁っていうか、普通に東大卒と中堅大卒では能力違わないか?


171:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:cs6F4wPG0

普段から本読む習慣だけあれば遊んでても受験期に3ヶ月本気出せば受かるんやしまあそこそこコスパええよな


177:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xRE1TqMJp

地方だと大学出てる人も少ないし
その人の育ちを見るには高校名で見るんやで


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:MEScoatu0

>>177
田舎やったら高校名で見てる人いそう


192:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:pE6JGGFz0

>>177
これはガチであるな
絶対高校どこか聞いてくるわ


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YOak4soXa

そこらへんの大学を中堅だと思って入学卒業してるんだから偏差値以上の壁がありそう


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xb/EfGtVr

社会に出てわかったのはマーチは本当に頭悪い率高いわ


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Wmf1oCAlr

>>181
マーチ以下は地獄だぞ
たまに経歴だけで滑り込んでくる中途のヤバさがダンチ


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:gsSq1dCJa

ワイ東大→再受験→医科歯科で医者やっとんのやけど、医者になって9年目にして未だに他の先生に「先生は東大も出てるから」と言われるのめっちゃ違和感あるわ
東大時代の専攻なんてなんの役にも立ってないし、自意識としてはすっかり医科歯科卒の臨床医やねんな


183:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:MEScoatu0

>>182
難易度的には医科歯科の方が難しいのに変な話やな


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:wHpjaOfP0

いまいちわからんけどな
同じ大学でもええとこ住んでるやつおるし


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Bculgdyzd

上智が一番反応に困る


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:OvooJaZ4r

学歴にこだわるのは氷河期世代やろ
まぁネットで大体学歴マウントするのは学歴だけはいっちょまえの氷河期無職おじさんの唯一こ武器なんや


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xRE1TqMJp

>>187
氷河期おじさんはむしろ学歴低いの多くね?
受験戦争だし


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:TbD9zm8z0

22卒やがワイの内定先は完璧にマーカンまででフィルターかけとったわ
懇親会行ったら一人もそれ未満おらんかった



190:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:MEScoatu0

>>188
人多いからとりあえず学歴フィルターかけた方が楽って人事は言ってたな


194:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dop7RfGR0

地元で高校聞かれるのは共通の話題探しみたいなもんちゃうか
県トップ高出身やけど特にチヤホヤされることもない気がする


195:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:aj5FuTYj0

入社して学歴気にするやつおらんやろ


197:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dESiRIakd

文系ってなんで偏差値変わるの?
キャンパス移転とかない限りずっとやってること変わらんし偏差値も変わらんと思うんやが

理系なら研究成果とかで学生呼べるから違うんだろうけど


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:IAQZANha0

学歴フィルターより学部フィルターかけろよ
新卒一括採用ってほんと時代遅れ
その企業将来ないよ


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:TVe/mgKo0

学歴重視の社長が一本釣りしてきた奴だいたいゴミ
ちな社長は日大


204:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dESiRIakd

ワイ「私立薬学部卒で病院薬剤師してます」←どんな印象?


210:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dop7RfGR0

>>204
うらやましい


214:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:rW2aiHBM0

>>204
国家試験頑張ったね🤗


207:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Uq+L/p/YM

Fランが最下層みたいに言われるけど大卒ですらないやつは本当にやばいからな
暴走族とかヤクザとかシャムさんみたいなイメージ


208:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Gux4iqmRp

マーチやん


216:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:AhYuvTara

学歴コンプある奴は警察官にでもなればええんや
キャリア以外は出世に学歴関係あらへんし収入もそこそこやで


219:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:2xEdnpkya

仙台だと逆に東北学院大が東北大と同じように扱われるって聞いた
理由は仙台の企業の多くは東北学院中高大の出身者が多いからって
これってマジ?


221:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:jRRtp/0T0

ワイ「関関同立です」
なんJ民「ゴミで草」「私立w」
ワイ「関関同立です」
近所の人「すごい!」「かしこい!」




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630717307/
未分類
なんJゴッド