今敏とかノーランとか好きなやつは映画語るな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

センスねぇから


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

ウディ・アレンとかもゴミ


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:SjaXXIo8dNIKU

クリント・イーストウッドは?


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>3
嫌いじゃない


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:AWVN2gpHdNIKU

イッチの好きな映画監督は?


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>4
この監督が好きってのはないけど好きな作品が多いっていう意味で言えば
黒澤、小津、キューブリックとか


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:CEbLL1AM0NIKU

今敏はわかる薄っぺらいよな
映像はええけど


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>5
嫌いじゃないんだけど絶賛してるやつは映画語らんでほしい


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:WSoz4pWFdNIKU

すまん語らせてもらうわw


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:rWok6oaFdNIKU

ゴダールタルコフスキーベルイマンも見てないようなやつは映画を語らないでほしいンゴねぇ


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>12
タルコフスキーは好き


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:NtPjBe40dNIKU

お前は誰だよ
評論家の方?


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:qrK7Lk7G0NIKU

ノーランライアンは


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:1RCYOzaF0NIKU

今時珍しいなこういう厄介なオタクって感じのやつ


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>17
厄介なのはノーラン映画叩いたら発狂するようなやつだ


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:JSsIxHan0NIKU

東京ゴッドファーザーを勧められて

2〜3分みてギブった
臭すぎる、説明的すぎる
いくら絵がきれいでも無理だわ
死んで当然だと思った



19:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:eu8klnN2dNIKU

いやどの映画監督を好きでも映画を語っていい!
時を戻そう


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:H6ycKPhq0NIKU

今江敏晃?


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:g4KhIeRG0NIKU

東京ゴッドファーザーズがクリスマス映画として出来がええ


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:JSsIxHan0NIKU

>>24
ゴミやろ
くっさい下痢便臭がする


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:6cNH03cK0NIKU

ベルイマンは?


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:ZK64UZ4S0NIKU

自分の感性が全て正しいと思ってそうやなこいつ
キショすぎるから専門板から出てこんでくれや


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>26
キレてて草


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:GACwCVWJpNIKU

>>26
お前やん


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:m2+Xpbqh0NIKU

ベルイマンとかいうの見たことないわ
何から見ればええんや?


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>30
見なくていい
つまらん


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:6cNH03cK0NIKU

>>30
野いちご



34:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:p+aB2/Ne0NIKU

リドリースコットの決闘者見たわ
めっちゃ好き


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:NtPjBe40dNIKU

昔ながらのキモオタクってかんじでええね
オタクはこうあるべきなんだよなぁ


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:m2+Xpbqh0NIKU

映画部やと監督叩かれて発狂するやつ見たことないな
内心怒ってるのかもしれんが


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:t+1Lq66I0NIKU

ヴィム・ヴェンダースは?



42:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:gTExSif4dNIKU

やっぱり細田守なんだよねぇ
この人の映画は”深い”


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:k87miXIoaNIKU

クソミーハーで草


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

あちょっと思い出した
ジム・ジャームッシュとかホドロフスキーとかの作品も好きだ


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:JSsIxHan0NIKU

>>45
ホドロフスキーは露悪とったら何も残らんやろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:Bt1fkakP0NIKU

レスが浅すぎて実際は黒澤映画とか一つも見たことないんだろうなというのがすぐ分かる


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

アキ・カウリスマキとかも


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:gTExSif4dNIKU

黒澤小津キューブリックを持ち上げてノーランとかを叩くのがちょっと映画囓った大学生って感じやね


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

キューブリックとか黒澤挙げたら浅いっていうこういうやつらな


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:OAn+rcl4dNIKU

評論家気取るなら今敏ノーランのなにがどうダメで黒澤小津キューブリックがどういいのか言えよ
これだとただ単にお前が好き嫌いで語ってるようにしか見えんぞ


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>54
評論家気取ってるつもりない
特にノーラン厨がうぜぇって言う話


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:K9Y11OTLHNIKU

観てるだけのくせに映画語るな


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:zp6cFTfu0NIKU

ワイはロベール・ブレッソン🙋


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:CJAlaoz70NIKU

い、今敏


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:gTExSif4dNIKU

>>58
今敏(こんびん)な


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:oJS5YNixpNIKU

黒澤はともかく小津を全部観た事ある奴なんていないから問題ない



75:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:bhnMww0T0NIKU

>>61
現存してるやつに限るなら普通にいるだろ
比較的ソフト化してるし


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:v8imne2g0NIKU

>>61
黒澤も全部見てる奴はほぼほぼいないでしょ
特に初期作は


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:+0/uZNEr0NIKU

まぁ確かになんJのインターステラー絶賛率は異常や

同じノーラン作品でもインセプションのほうがおもろいし大して映画見ないやつが持ち上げとんのやろなとは思う



68:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>64
インターステラーとショーシャンクはボルデモートらしい



70:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:m2+Xpbqh0NIKU

>>64
プレステージなんで人気ないんやろ


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

にわかが云々言うけど有名どこしか触れてない時点でにわかはどっちだよって話だ


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:m2+Xpbqh0NIKU

コーエン兄弟って安全パイで安心して好きって言える風潮ある気がする


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:+0/uZNEr0NIKU

>>66
正直なにがおもろいのか分からん


74:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>66
無難だよな
にわかとも呼ばれづらいライン


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/FlbRL1q0NIKU

>>66
言うほど安パイか?普通にオタク臭い気がするぞ
ワイもひっそりノーカントリー好きやけど



91:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:NigkHrTA0NIKU

>>66
そうでもない気がする


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:t+1Lq66I0NIKU

市民ケーンとかすきそう


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>67
むしろこういうの絶賛してるやつが嫌い


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:WSoz4pWFdNIKU

それぞれの映画に貴賤無しやし普段どんな映画見てようがエアプじゃなけりゃ語ってもええやろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:NHWX1Cys0NIKU

ガイ・リッチーは?



84:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:+0/uZNEr0NIKU

>>73
ジェントルマンまだ見てないわ
まだ上映しとるかな


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:RArELuMG0NIKU

タルコフスキーは??


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>76
上で触れたけど割と好きだよ


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:v8imne2g0NIKU

映画覚えたてキッズあるある
ノーラン叩きがち


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>77
逆でしょ


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:3npKiV4jaNIKU

更なる供養
謝罪で逃げ回れ
中絶狙え
今江敏晃
今こそ謝罪
詫び石振りまいて
電話に出ない
今江敏晃


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:g4KhIeRG0NIKU

ノーランの音楽の使い方が嫌いや


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

黒澤とかキューブリックだめって
面白いと思える映画少なくて大変だろ
映画見るの苦痛じゃないか?


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:qnHuaQrB0NIKU

黒澤は分かるけど小津とか拷問やろ


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>96
まあ小津とかタルコフが叩かれるのはわかる
俺は好みだけど


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:gfeVJX0KdNIKU

すまん、小津の「懺悔の刃」「若人の夢」「カボチヤ」「引越し夫婦」「肉体美」も見てないようなクソガキは映画語らんといてくれ


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:m2+Xpbqh0NIKU

小さい声で言うと小津映画の良さがわからんワイ肩身が狭い


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>98
退屈な映画だから大丈夫や


99:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:E5F1w4F00NIKU

クリスタルゴリラ今江


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:rEfkbjUu0NIKU

ビリーワイルダーは?



103:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:uh0C1QL50NIKU

じゃぁ園子温とか言うぞこのやろう


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:m2+Xpbqh0NIKU

タラ好きの立ち位置ってどんな印象なんやろね


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:dZssChuxpNIKU

インセプション、パプリカどっちもゴミだよな


107:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:+DZGFEsYMNIKU

日本の映像作品ってなんで小津作品のしょーもないところばっか継承されとるんやろな


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:v8imne2g0NIKU

>>107
といいますと?


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:uLp7KlCL0NIKU

たかだか消費者なんにセンス云々言うのダサすぎん


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:BTZigY+40NIKU

小津作品と黒澤作品で何が好きなんや
ワイは彼岸花と生きる


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>111
ベタに東京物語と生きる


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:ht/JonIP0NIKU

でもダークナイト好きやで



113:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:bAmBwdmI0NIKU

パーフェクトブルー好きや
パプリカは意味分からんかった


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:IutD6MRxdNIKU

ぼく「うーん、デ・パルマでw」


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:MCsXZrLy0NIKU

なんJでダンケルクのこと聞いても全然レス貰えない



129:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:JJ47DnZd0NIKU

>>116
音響と映像に全ブリ映画
映画館で見たら没入感あってめっちゃおもろいが家で見ると退屈


117:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:+0/uZNEr0NIKU

ワイ「好きな映画監督はセルジオレオーネです」←こいつの印象は?



118:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:XSBZgj3I0NIKU

好きな監督聞かれて咄嗟に出るのが黒澤とか小津ってやつが今更語ることもねえだろ
散々やり尽くしたやろ


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:v8imne2g0NIKU

>>118
まあズルいわな


119:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:RZq+v7lydNIKU

映画好きってアニメ映画も見てるもんなの?
今敏とかパプリカしかしらんのやけど


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:bhnMww0T0NIKU

溝口の名前はでない


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:/s2XADMQ0NIKU

>>120
山椒大夫好きだ



121:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:JJ47DnZd0NIKU

ノーランはプレステージがエンタメとして一番まとまってるやろ


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/29(日)  ID:NoHZvHI50NIKU

好きな監督はマイケルベイです
ただのど派手爆破好きとも言うが




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630206957/
未分類
なんJゴッド