デービーバックファイト編がクソつまらないと言う風潮

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:z8ZByPYPp

確かに


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ZP82PYIPd

何がつまらなさったかより何が面白かったで語れよ!


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:tSb6RRFY0

>>2
その後の青キジとの戦いがよかった


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:+GqiRj6g0

常に安定した評価のクリーク編


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:gITt908w0

息抜きはいいけど苦戦しすぎ


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:rWZ+nVlr0

話遅いし暑苦しいしキャラもキモいし見てて気分悪くなってくる


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:mzOGF8Pf0

あそこら辺で奇形度が増した気がするわ


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:s2ruoTG90

あれ大嫌い😡


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:CF+pOuFSp

なんかかわいい子いたよな


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:9u70IiZza

盆休みにジャンプ+でみたが一気に見る分にはええ
箸休めって感じで


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:vbeKxbLMd

まぁアレや、コンバットはそんな嫌いやなかったで



12:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:RbnPIhscx

無刀流だけ見どころ


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ao4yullm0

チョッパーなんかくれてやれよ


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:BT0tmXtS0

1巻くらい許してやれよ
つーか普通に面白いし


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:L4D1GDfya

クリムゾン御用達のアレ産み出しただけでお釣り来るわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:gITt908w0

ルフィはノロノロに苦戦しすぎ
苦手なタイプってのは分かるけど



19:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:F0+lYuRD0

まさかあそこにあんなとんでもない伏線があるとはな
さすが尾田っちやで


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:BBiHrsTn0

あれはロックスが発案したゲームって伏線やから必要なんやってさ


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Ekcr9r8O0

ゾロサンジのとこは好きやで


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Nthe6pZ/d

ノロノロって強いと思ったけど上位のやつらにはそもそも当たらなさそう


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Sry5Xdyy0

ギアセカンドもサードも出してめっちゃ熱い展開だった後にこの馴れ合いグダグダバトルやからな


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Nthe6pZ/d

>>23
え?


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Ekcr9r8O0

>>23
エア


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:BBiHrsTn0

>>23
あれから先の物語が全てデイビーバックファイトだっただと・・・


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Sry5Xdyy0

>>23
このレスは無しにして
エネルと熱い戦い繰り広げた後にフォクシーみたいな雑魚集団に苦戦する茶番出すなよ


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ZmgTFjNDa

仲間とられるっていう深刻さとギャグ調が合わないよな
当時子供だったから困惑しかなかった


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:mQKpO0zc0

>>24
まけたら普通にぼこって取り返せばええだけやし


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:RbnPIhscx

あれの後がCP9?


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:gITt908w0

まぁここでおちゃらけバトルしたから青キジの絶望感が引き立つってのはある


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Sry5Xdyy0

勘違いしてたわW7前か


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Yk9O90PK0

ノロノロビームの効果明らかに尾田まで届いてるやん


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:WVOWevPI0

仮に負けたとして
別にコイツラとの約束なんか履行する必要ないしな
何の意味もないパート


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Ekcr9r8O0

>>33
男に二言はないから😤


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:IQy+GCpw0

バロックワークス倒したのにフォクシーに苦戦するのはモヤモヤする


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:FlWLPNEi0

レースのくだりとか糞つまらんかったような


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:P/XaOOd60

でもノロノロビームが生まれないと伝説のハンコック本が生まれないよ?


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:Nw8rRRPU0

仲間獲られそうになるみたいのは要らなかったわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:fQTh1XXap

まぁホントにつまらんのは魚人島なんですけどね


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:CV6dmwVYd

ノロノロビーム生み出した功績


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:gITt908w0

こいつらとやる前に出た仲間とられてgdgdになってる海賊船はちょっと怖かった


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:ao4yullm0

普通に戦えとしか思わんかったわ
あの勝負受ける必要ないやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:8E/ct+mt0

アホみたいな戦いで「俺の仲間は死んでもやらん!!!ドン!!!!」ってやってるの違和感越えて怖かったわ
もうギャグとシリアスの境目なくなってた


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/16(月)  ID:aR+q1nZk0

ロングリングロングランドの真ん中にラフテルがあるねんで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629090867/
未分類
なんJゴッド