【悲報】サッカーアジア最終予選、アウェーはテレビ放送無しの予定・・・

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:BDTouhBj0

暗礁に乗り上げていた9月に開幕する2022年W杯アジア最終予選の国内での中継が、ホームゲームは民放テレビの地上波で行われることが11日までに確実になった。
テレビ朝日とTBSが手を挙げており、最終交渉に入っている。またアウェーゲームはスポーツ動画配信サービスのDAZN(ダゾーン)を中心に生配信される予定。
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/210812/scr2108120001-n1.html
衝撃的やろ
ワールドカップ最終予選言うたら本戦並のコンテンツやったのに


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:BDTouhBj0

興味無いん??


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:BDTouhBj0

大ニュースやろこれ


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:UAWU3QT20

小太りのFIFA「お金」



6:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:vq/JHPzS0

もうスポーツは配信やねん
テレビはバラエティだけの箱や


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:qZfvVpSz0

W杯とか国によって放映権料違うのやべえよな


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:urZTqkuZ0

>>7
電通「せやろか?」


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:DkstoCDY0

前回楽々すぎて盛り上がらなかったしな


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:gU8hk3rS0

地上波も試しに放送やめればええのに


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:diG3PfEP0

>>9
野球はつまらないからそうしたほうがいい


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:e1pdNJPHr

うせやろ?


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:BtzcThTZ0

NHKのBSもやらんの?


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:TrRBj6p30

見たい人は金払ってネット配信 何の問題もない


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:diG3PfEP0

勝つのわかってるからつまらないんよ


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:yqSirwSia

相手が弱すぎてつまらんし


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:owAHGdQtd

darnまだやる気あるんだな



18:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:UkBlUjbi0

無駄やしな


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:BDTouhBj0

サッカーってなんでこうも搾取される構造なんや
野球より遥かにヤバいやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:MdxPjg6ad

どうして


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:MdxPjg6ad

悲しい


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:MdxPjg6ad

悔しいよ


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:MdxPjg6ad

嘘やろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:iMHSE0kS0

しゃーないやろ
もう金も無いし視聴率もないんや


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:eqrx2ijJ0

昔と比べるとサッカー日本代表熱ここ数年で急激に冷めたな
あれはなんやったんやろな


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:BDTouhBj0

>>27
ポーランド戦のパス回しがね


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:oocIgWGq0

>>27
ワイも10年くらい前の代表のが好きやった


217:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:A4gR7YAu0

>>27
香川本田世代が居なくなってからやな


250:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:xHCml2y3a

>>27
リーグ戦のあやとは言えポーランド戦はダサ過ぎた


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:w5uCOp+Hd

やばいやろ…


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:eA1jVm9Ca

これこそドーハの悲劇やなww


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:zHjhP4hWa

テレ朝どうしたんや
W杯予選は松木の解説ないと盛り上がらない



31:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:x3Svfrpkd

ボッコボコのサッカーコートとかもう見れないんか😢


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:JaxIQ6jl0

なんかどんどんサッカーが地上波から消えていってるな
サッカーは若者スポーツだからネットに移行してるの?


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:vq/JHPzS0

野球もそうなりつつあるやん
スポーツはネットで見るもんや


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:iom8EkqId

はぁ?


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:oocIgWGq0

そもそも強くなれば人気になるってもんじゃないと思うわ、正直


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:D2fUA7z9a

久保の代表初ゴールを地上波で見れんかもしれんのやな


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:NEJ2F0/Wd

アウェーの試合の方が好きなのに


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:eqrx2ijJ0

スター候補がチビで顔がデカくて短足でテレビ映えせん久保君くらいやしな
魅力ないのは確かやな


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:/C/X/FFc0

サカ豚やけどそれでええと思う
FIFAとAFCに舐められすぎや


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:zDMN3YN+0

これはニワカ排除システム
ニワカが生命線だったのにアホやなぁ


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:zHjhP4hWa

W杯アジア予選はアウェーの方が面白いのになあ


214:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:I40J7Wl80

>>41
おーにぃーぽーオイオイオイで盛り上がらないから…


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:/0i9+uhd0

FIFAと電通ががめついならしゃーない
ボクシングみたいに、別の世界協会つくればええのに


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ZqvlT8it0

どうせ点入らんからいらんやろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:pTDf7nQ4d

サッカーがテレビから消えていく



45:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:zVwtJToC0

今どき代表て


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:mNhVr22Da

オリンピックの視聴率も13%で野球にトリプルスコアで惨敗してたしな


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:R/zubbTP0

放映料が高くなり過ぎてテレビ局が払えんくなってきた


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:BDTouhBj0

>>48
放映権料が高いのと実はもう一つあって
サッカーはハーフタイム視聴率が悪すぎるんや


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:oTwB/S5E0

ええ傾向やで
なんで日本だけあんなに高い金払わされにゃならんのや


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:BueAUgmN0

低視聴率すぎて 森保ジャパンのW杯アジア予選は放送なし
2026W杯以降はアジア枠が温すぎて W杯アジア予選の放送なし
W杯予選をホーム&アウェーで見られたのはハリル時代が最後になってしまう


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:/Y/w03Su0

オリンピックでわかったけど割とサッカーと野球の世界人気の差無いな


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:6qUhEgPEd

>>51
なにいってだこいつ


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:vq/JHPzS0

電通がどんどん死んで行ってんのは良い事


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:wdfrTpUZd

サカ豚さん…😢


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:rl8nqAVed

オリンピックのメダルかけた1戦も13%やったしな残当


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:JQztohj00

W杯が枠拡大したせいで日本韓国オージーはドーピングスキャンダルさえなければ
最終予選すら消化試合なわけやしね
アジア枠なんて2枠+1が妥当やのに


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:sjz2filxd

父さんとのアウェー試合テレビで見れんのか悲しい


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:z1VDyR9G0

オリンピックから消される豚双六w


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ZJcqpqgpa

キングカズ!ラモス!
中田!宮本!
中村!小野!
本田!
…久保?
実際の実力はさておき知名度どんどん低くなってきてない?



223:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:DbfpHNKW0

>>62
うるさいから死んでくれん?


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:KxY1cFSH0

見たいけど金払うほど見たいわけじゃない


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:MfxhFgRn0

放送自体はするべきやと思うけどな
ただ高い金はらってまでやる価値あるかと言われるとたかが予選だしなあ


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:g1WXeEhC0

他の試合は高かったのにメキシコ戦低かったのは多分前半で負け確感あったから切られたんやろな
なんだかんだホルホルしたいんやろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:+OzhHiQd0

これでアウェーできまったら最高におもろいな


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:z1VDyR9G0

陸上と並ぶオリンピック花形競技のサッカー
オリンピックから排除されるやきう
世界一盛り上がるスポーツ大会のサッカーワールドカップ
廃止間近のやきうWBC
参加校数増え続けてる高校サッカー
参加校数減り続けてる高校野球
参加チーム多数のJリーグ
参加チームしょぼいNPB
もう野球は終わりやね


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:rv2Z8lEka

五輪サッカーって200国って煽られてたけど予選の日本はどうだったん?


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ikigJuiVd

日本サッカー
・メダルなし
・決勝戦放送なし
・卓球に視聴率負ける←New


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:lOBORoXlr

最終予選がテレビ放送で半分しか放送しないなんて
7〜8年前じゃ考えられんな


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:PLF8gBkZ0

五輪のコア視聴率発表されたけどやっぱりサッカーが1番高かったで
野球はやっぱりコアにしたら一気に下がる


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:mNhVr22Da

>>85
なおソースはVRですらない民間の調査の模様w


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:wdfrTpUZd

アジア予選楽勝過ぎるからな


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:AcRl5iZ20

ゴールデンタイムに流れたメダル争いしてた試合が早朝女子マラソンに視聴率で負けるほど人気ない競技なんだから当然やろ


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:3eC4no9o0

>>87
その言い方は準決勝を無視できないから無理があるね


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ZJcqpqgpa

だぞーんさん予定
チャンピオンズリーグ 放送なし
EURO2020 放送なし
コパアメリカ 放送なし
これほんま?もうこれ規模の大きいAbemaやんけ



99:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:owAHGdQtd

>>93
チャリもやめたし何放送するんや…」


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:oTic+43OM

電通が払えよ


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:tdy60ijtd

だぞんは微妙なラグあるしもうええわ
放映権荒らすのやめろ


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:e1pdNJPHr

二次予選とかどうでもよかったろ…最終予選うつせや


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:Es8DGMc+0

サッカーファンのコピペどうやって管理してるか知りたい


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:TUR1mxD70

誰が見んねん


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:z1VDyR9G0

国際大会参加国数
サッカー 200
やきう 6
高校サッカー参加校数 4000
高校野球参加校数 3600
J1チーム数 20
NPB全チーム数 12
野球ってガチオワコンやん


124:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:MA+2QK0kd

>>109
ん?オリンピックにサッカーは200も出たか?


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:oouou2EK0

ジジイしか興味ねーし


114:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:/VjHpC4F0

電通が始めた放映権ビジネスのせいで自国民がスポーツ観られなくなってるの草


117:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:b/yp6G04M

日本に人気のないスポーツは大変やね…


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:m1YsQ9jA0

誰も興味無いしいいだろ


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:PjerBztR0

Daznでみれるならいいやん
どうせサッカー好きは大概入ってるし


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:no1nLOxY0

放送したとて誰も観ないしな


125:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:eqrx2ijJ0

サカ豚図々しいからそのうち「政府がお金出して国民に地上波で見れるようにすべき」とか平気で言い出すで
油断するなよ



126:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:1D7sp7I20

高騰し続ける放映権料に歯止めをかける為にはこういうのもええわ
「いくらゴネても最後は買うんやろ?」と思われてたらカモられるだけや


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:GsifBMc2d

DAZNあるならええやん


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:oouou2EK0

豚「セカイガーセカイガー」
日本じゃ不人気なんだよバカ


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:z1VDyR9G0

やき豚「サッカーは代表戦しか盛り上がらない!」
なおやきうはオリンピックから消され国際試合なくなる模様
なおやきうの日シリ オールスターの視聴率1桁の模様
やきうw


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:mNhVr22Da

>>129
Jリーグの今年最高視聴率0%www


130:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:dBS//XOB0

最近のサッカーと野球の対立煽りヤバない?
ゲハ並に害悪だわ


161:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:6ocSerGh0

>>130
芸スポ全盛期の頃はもっと酷かったんやで
オリンピックがあったからちょっと再燃してるだけや


171:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:9sL7NlVzd

>>130
これでもマシになった方やろ


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:nUlRs7KK0

別にええよ
DAZNで見るし


132:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:aUOzB+i3d

放送しても見返り無いんやろ
サッカー人気が無くなったのがアカン


133:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:50kTj3xQM

サッカーファンならDAZNとWOWOWとスカパーは加入しとるやろ?普通


135:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:k52nQM/s0

サッカーとかジジイしか観ないしな


136:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:VI014N+Rp

サッカーの最終予選のアウェー戦の地上波放送がなくなりましたどうしますか?
サカ豚「野球を叩きます😤」


139:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:CYD5Wncvd

日本は貧乏な国なのに
まだジャパンマネーがあると信じるハイエナが吹っ掛けてくる
本大会だって無理かも


140:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:sndjNMfg0

予選も下手したら本戦も放送ないんやろ
放映権吊り上げすぎやマジで終わってる



142:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:7sXktmwt0

テレビ局に金がないんやな
それにどうせTubeに誰かあげるし


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:VpJ/JZbt0

アジアのアウェーの理不尽さを見るのが面白いのに


147:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:11lx4tJj0

本戦以外は見んでええわ


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:M+q6nK/C0

ワールドカップもダゾーンで買えばええやろ
日本は放映権料ぼられ過ぎや


149:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:HNP3mF/pd

ふーんじゃあニコ生で見るンゴ


150:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:/TRcFaCv0

実際今のA代表って面白みがないよな
本田香川時代ってビッグマウスの割に試合運びがギリギリみたいなのも多かったら観る人多かった気がする
今はよく知らんが、予選くらいなら圧勝しちゃうんやろ?


157:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:3eC4no9o0

>>150
北朝鮮とかウズベキスタンに負けてたからね


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:nQd+Oe3g0

>>150
今の代表弱い相手には圧勝するけど、強い相手には全然勝てないみたいな事多い気がする
あんまり面白みはない


174:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:2vLQYr6gM

>>150
わいもその時代知っとるわ
けどその後なんも知らないわ


179:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:KA6gLHQPM

>>150
よく知らんのに語ってて草
その時代より強いしオモロいのに


229:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:/xELk2w/0

>>150
黄金のカルテットとか言ってたときみたいなワクワク感が全くないな
まぁ野球のオールスターや代表も00年代みたいなワクワク感が全くないが


151:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:hg7wcLIV0

もう楽勝すぎて盛り上がらんもん😕


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:z1VDyR9G0

オリンピックから排除
日シリオールスター視聴率一桁
現役プロ野球選手の暴力事件発覚
関係者すら嘆くレベルで競技人口減りまくり
野球お先真っ暗で草


201:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:lQxQxwGGd

>>152
蝦夷土人統合失調症くん!
いつになったら現実を見るんだい!


153:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:42ko4JjCa

アジア予選とかどうでもええやろ



154:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:+OzhHiQd0

本戦200億ふっかけられとるんやろ?
もうそんな出せるとこないわなw


155:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:hluYnXAX0

そりゃ高齢化で古臭い人間ばっかの日本では野球人気が勝つだろうな
ただワールドカップから除外されるようなマイナー競技じゃなくて世界一の人気スポーツサッカーに力入れてほしいんよ
サッカーワールドカップで国同士マウント取ってんだから


177:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:oUGAlkaB0

>>155
朝から顔真っ赤にして打ち込んでるからオリンピックとわーるどかっぷ笑を打ち間違えるんやでサカ豚


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:6ocSerGh0

>>155
マウント取るためにスポーツ見てるの?
サッカーファンですら無いやん


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:46zwZuN50

欧米主導のイベントはもう終わってるあいつらの私腹を肥やすためになってる


158:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:mTHAA4/f0

アウェーなしとか草


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:KS1gvFNN0

まさかプロ野球より先にサッカー代表が地上波追放されるとは、、、
10年前の視豚に伝えてやりたい


193:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:Bs0NFn+z0

>>160
これな


162:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:AcRl5iZ20

オリンピックの決勝すら地上波放送一切なし、BSでディレイだもの
もうテレビ局はサッカーいらないんだよ


175:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:1D7sp7I20

>>162
サッカーはコマーシャル入れにくいしな
「見たい奴が金を払って見る」になるのは必然


164:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:BE+jBAnkd

最終予選と言ったらテレ朝とサラブライトマンのあの曲と松木の解説とセットで見たいやん…


165:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:9sL7NlVzd

NPBとJリーグや日本代表は同じ日本国民を相手に商売せなあかんのやから
そらがっつり提携して協力しながらパイをでかせなあかんのに


172:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:owAHGdQtd

>>165
それNPBにメリットある?


186:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ZJcqpqgpa

>>165
ハム・楽天「提携したらJリーグサポーター様に攻撃されたぞ」


166:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:yG9VmqTeM

サッカーは弱いのがね…悔しかったら強くなれよ



168:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:+OzhHiQd0

日本サッカー界がDAZNにボロボロにされてて草


169:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:bklLzo0i0

代表戦がこうなるとはなダゾーンオンリーは先細りやろ


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:zy+N0gDc0

IOCとかFIFAとかおかしいのが最近良くわかったな
そらアメリカ様に腐った貴族の集団と言われますわ


176:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:lJhzgbKE0

配信はラグがあるのが欠点や
それさえなければな


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:7sXktmwt0

この状態で予選落ちしてほしい気もするんやが
流石にないか


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:eqrx2ijJ0

サカ豚は「サッカーを文化にしなければ日本は勝てない!」「Jリーグの試合後はパブでその日の試合を議論するような文化を育てないと」
とか真顔で言う連中やし


184:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:1nt3Gwim0

五輪が最後のチャンスやったな
フランス勝ったところまでは盛り上がってたのに
やっぱしょうもねえなこいつらってのがバレてしまった


185:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:/tMB908sa

テレ朝の放送なくなったからサッカー人気落ちたんやろな
やっぱサッカーはテレ朝じゃないと


187:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ErWR5nw80

普通に悲しー
ワイがガキの頃は1時予選の対シンガポールや対オマーンの
深夜のアウェー戦すら25%のドル箱コンテンツやったんやが


192:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:fhr0OncP0

アメスポってやっぱ神ですわ
放映権料とかより試合数が多くて稼げるアメスポがやっぱりナンバーワン


194:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:Es8DGMc+0

サッカーなんて野球より簡単に出来るのにサカ豚の大半がやったことないらしいね


195:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:+OzhHiQd0

サッカーはアメリカ人にルールやら決めさせればええねん
あいつらそこらへん天才やから


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:BueAUgmN0

サッカーファン「サッカーは他国同士の試合でも視聴率取れる」

東京五輪「サッカーの決勝戦はBSで録画放送」

W杯「日本戦限定で放送する」

日本戦限定でもフランス大会は1試合1億だったのに
今だと1試合50億でボッタクられそう


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:m6VM7crG0

20年くらい「よく頑張ったよ」を繰り返してる印象しかない代表


208:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:JGBqKKXL0

>>198
それより前がね…



199:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:UsJBv8uta

ワイは払ってないけどNHKは?


202:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:mRen9/8j0

DAZNでやるんか
倉敷小澤がネチネチ代表批判しそう


205:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:mTHAA4/f0

つーかテレビ局も貧乏なんやな


230:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:DnsjT6uX0

>>205
貧乏ってよりサッカー側がふっかけすぎて割りに合わない値段になってるってことやろ
テレビやネット配信はサッカーで儲けたいだけであって広める義理はないんやし


207:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:yy+Xgf9v0

サッカー高すぎるやろ


211:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:ST8v+2/Y0

放映権料上がり過ぎで割に合わんよね


212:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:Grlpu6WHa

結局は試合内容が面白いかどうかというよりスターがいるかどうかやろ
レベル違うけど今の日本代表はメッシがいなくなったバルサみたいなもんや
みんなメッシが見たかっただけで誰もバルサ自体には興味ないんや


213:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:eqrx2ijJ0

そろそろサカ豚の発狂コピペ連投が始まりそうだな・・


221:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:3eC4no9o0

>>213
すでにコピペ連投は始まっとるやん
サッカー叩きのやけど


215:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:bARd4b+E0

こんな結果だけでええ試合もないやろ
敗退の危機にでもならんとみる意味ないよ


216:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:auA66UJ6a

これサカ豚が普段からJリーグに金落としてないからやろ?
自業自得やわ


220:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:VId7vrW7a

突破余裕過ぎでおもんないねん
97年ぐらいのヒリヒリした予選はもう見られへんな


222:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:50kTj3xQM

まぁFIFAがぼったくり始めたのも事実やしね


224:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:AlCzVg11r

弱いのに人気あったザックジャパン
強いのに人気の無い森保ジャパン
上手くいかんもんやね


235:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:JGBqKKXL0

>>224
期待されないと上手く行くパターンを信じろ



253:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:/tMB908sa

>>224
ザックは本番以外はそこそこ強かったやろ


228:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:nQd+Oe3g0

まぁあれらね
代表選手に必死感がないのもぶっちゃけ萎えるっちゃ萎えるわね
チームじゃ碌に出番がない選手の練習場やら海外移籍への足掛かりにくらいしか選手思ってないのが見え見えで萎える


232:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:oU+l9O3Y0

日本代表応援してるのなんてサッカーってヨーロッパで流行ってるんでしょ?なんかお洒落っぽいとか映えとかその程度のレベルだしな
コロナで騒げなくなったりテレビで流れなくなったらニワカ全滅よ


237:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:mTHAA4/f0

海外組と非海外組がバチバチやってた頃楽しかったわ



241:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:z7VPuDP9a

言ってもアジア予選なんてほっといても突破できるやろ


246:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:nQd+Oe3g0

>>241
それがまぁ余計萎えるんだよなぁ…


242:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:VId7vrW7a

アジアの格下相手のつまんねー試合も松木安太郎解説やから何とか観られてたのに


243:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:BueAUgmN0

ラグビー
放映権料安いです
高視聴率取れます
高学歴高所得に人気です
ベスト8まで勝ち進めます
日本の試合数多いです
優勝経験国に勝てます

コスパの悪いサッカーがラグビーに勝てる点が無い


244:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:eqrx2ijJ0

サカ豚は野球煽りコピペ管理の方法を本にしたらビジネス書になるんちゃう
あの手際の良さだけは認めるわ


247:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:7sXktmwt0

結局は競技の面白さよりも個人にフォーカスするからな
大谷みたいに


248:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:emonk0Xq0

サッカーはハーフタイム邪魔よな
他局見るか付けててもCM見てる人なんておらんしスポンサー無駄金やん


260:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:3eC4no9o0

>>248
スーパーボウルにも言えることちゃう?


254:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:sndjNMfg0

こういうのも元々中国リーグの放映権交渉からやっけな
有名選手高値で連れてきたけど割に合わんから途上国や欧州に高額で売りつけたんやろ確か
ここから放映権で儲け出そうとするとこが増えた気がする


255:なんJゴッドがお送りします2021/08/14(土)  ID:8mZRCAZ10

テレ朝がサッカー見限ったのが衝撃だわ
一生ついていくぜ位の熱量だったやん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628893962/
未分類
なんJゴッド