【急募】原作は大したことないのにパチとスロのおかげで名作ヅラしてる作品

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:GK3w3Mq/M

これはアクエリオン



2:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:TZ/3XQVP0

新鬼武者



3:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:eEWa159m0

はなけい


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:5QFeokFNM

エウレカ


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:7mYXy0xm0

>>4
アニメおもろいやん


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:nOO4qmHM0

世界名作劇場



6:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:OMMSg6L00

まどかマギカ



9:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:sfQC1Pab0

大工の源さん



10:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:rrkdfldgM

アリア


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:NBYBjaRsa

これはエウレカ


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:wt5KxjpF0

緋弾のアリアとかいうパチスロがメインと化したコンテンツ



14:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:YQqTcsRVM

バジリスク


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:zy7YDf0vM

百花繚乱サムライガールズ


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:0CeOKpg+0

シンフォギア



18:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:/ZcqCx8a0

アクエリオンやろな

牙狼は特撮ファンから評価高かったし



19:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:XQRcd9jj0

シンフォギアはパチマネーで続いてるって聞いた



20:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ilKGizmO0

いうてアクエリオンは楽曲はガチやからなぁ


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:idRjlBYI0

地獄少女



22:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:LgJ0TkVP0

エバー


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:sDJcUQZ50

女の子がロボットの格好して歌を歌ったり戦ったりするやつ
題名は忘れた


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:EwxFt974M

アクエリもエウレカも初代が受けただけでこれだけ延命させてもらえるんやから
パチマネーって偉大やね


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:9wv65tY+0

閻魔あいとかいう藤商事のおもちゃ


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:St+0rbSw0

アリアのパチで流れてる曲ってキャラソンすらパチオリジナル
アニメに至っては実はほとんどアニメ化なんてされてないの知ってビビった


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:4rd9yAs4a

>>28
アリアAAをすこれ


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:QsXYuj/O0

やっぱりアクエリオンやな
エウレカは次点


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:i4vfR4qMa

あの花


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:6xBc9IydM

蒼天の拳
アニメに至ってはうんち以下


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:2y5mGaVGa

逆にボトムズはなんであんな出来だったんだろう

スロどうやっても出ない


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:vAIKe59N0

蒼天の拳


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:SasToMIH0

これはアクエリオンと花の慶次だわ



37:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:0GUh0oOZd

地獄少女ってパチない時代から5期ぐらいやってたらしいし人気あったのかしら



42:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:25zAoq3xa

>>37
2期ぐらいやろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:wePhkxd30

緋弾のアリア


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:AgvKNZquM

一騎当千



41:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Gj1csuaHM

絶対衝撃


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:E+AigbbQ0

源とか原作あるんか


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:TZ/3XQVP0

>>45
ファミコンゲームとかやなかったか?


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:5PY5HLPYx

ここまでダンバインなしかよ



48:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Pw7I0nFpd

アグネスラム


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:9fB8HAV/0

ユニコーンCM撃ちすぎやろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:4rd9yAs4a

大したことないというのが作品の質じゃなくて経済規模という意味ならバジリスク(甲賀忍法帖)もだな


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:tLnsZM8F0

エウレカはパチマネーのおかげで続編5作も作れたんやから感謝せなあかんわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:/Ueg+XvgM

エウレカとかいう初代から微妙な作品


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:tLnsZM8F0

>>53
ボーイミーツガールが受けただけでロボアニメとしてはゴミやからな


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:IbvkV5P50

リラックマ


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Tztm+h610

緋弾のアリアやな
原作二期がない時点でお察し



59:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:qJyTfn5aM

逆に作品は偉大なのにパチとスロでパットしない作品
ガンダムやな



60:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:4wRxCg9Q0

エウレカアンチってめちゃくちゃ根気あるよな
感心するわ


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:5a/juylk0

蒼穹のファフナー



63:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:tYlHiKQ6a

なんでウルトラマンとか仮面ライダーよりドマイナーな牙狼なんかが人気になるんや



65:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Jb7jRNUSr

>>63
メーカーの差やろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:TZ/3XQVP0

>>63
それだけ初代のスペックが画期的やったんや
でサンセイが力を入れて続編を作って今に至る


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:iPePjJnR0

>>63
そらライダーやウルトラマンはメーカーが京楽なのが悪いわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:m2mG1QGc0

バジリスクは小説も漫画も面白いぞ


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:4rd9yAs4a

>>66
面白いが、しかし売れなかった
原作小説の売れ行きはわからん


74:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:VYQklpsA0

>>66
そもそも作者がその筋のレジェンドと言ってもいい奴やろ


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:iPePjJnR0

>>66
なお続編


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:MqynWEbb0

アリアとか言うフジの変則スペック実験台


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:G48VqChu0

ダンバイン


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:kfrF7/Lf0

作品としてエウレカって普通にいいやろ


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:tLnsZM8F0

ハイエボ3でエウレカマジで終わるんかな
パチから入ったけど普通にハマった作品やわ
頼むからレントンとエウレカが幸せになる終わり方してくれ シリーズ完結なんやから



78:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:TY28SKus0

聖闘士星矢好きやけど当時のレベルでも面白くはなかったんちゃうか?

黄金聖闘士の設定だけの一発屋


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:xFBaqqunp

お前ら撮り鉄によく似てるな
実際に会ったことはないがネット上の反応が


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:IWUpFtzr0

するどーい


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:CIgf0WL50

ファフナーがだらだら続編やり続けられるのはやっぱりそっち方面からお金入るからなのか



92:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:VYQklpsA0

>>85
せやろな


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:6JE86oTH0

バジリスクの原作ってどれのことを言うんや
山風か漫画かアニメか


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:7OzrJJvI0

ひぐらし



93:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:vwjWKvNg0

めんま


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:iPePjJnR0

>>93
そいつはパチもスロもクソ台なのがね…


94:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Dqjo5tg+0

エウレカセブンとかいう続編を出すたびに糞化するストーリーをどうにかせい



95:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:jc0I5S3dM

エウレカ名作は流石に逆張りが過ぎる
放送当時から見る苦痛とか言われとったのに


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:B3XWjxN50

エウレカを名作扱いしとる奴って絶対にリアルタイムで見てなかったやろうな
視聴率0.7%やし


107:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:1XtY7fnhr

>>96
一気見しないとキツいやろうな
一気見でもキツイのに


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:hPNOeubh0

北斗もラオウ死んでからクソつまらん
あの劣化具合はセル編とかブウ編の比じゃないやろ


99:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Jb7jRNUSr

エウレカは漫画がおもろいやろ…


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:1XtY7fnhr

>>99
ビターエンドやからあんま好きやないわ
エウレカもドミニクも死ぬし


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:dl9OCAy80

逆に北斗はパチのせいで名を落としてるわ


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:B3XWjxN50

クイーンズブレイドはパチはくそおもろいのに

アニメはアレやった


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:VYQklpsA0

>>103
あれの原作ってアニメじゃ無くない?


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:f76iOlnN0

牙狼一択


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:0tgf4Chz0

エヴァと牙狼しかあれへんやろ



106:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ixXKnQTw0

シティハンター


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:4qcpvK+e0

シンフォギアはパチから入ってハマったわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628610276/
未分類
なんJゴッド