【募集】ピアノに自信ニキ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:tw1wd/Ura

初心者って何から始めたらええの


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:dkSz9TLw0

バイエル


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:8tzyh9Z0a

>>2
これ


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:+1K+y9KX0

タケモトピアノ


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:1U2AQDZ7a

クロマチック


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:WCsZB7K50

カエルのうた


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:pYvdO+Tb0

犬のワルツ


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:fw9oh7uL0

バッハのインベンションとシンフォニア



33:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Hzhj8DEza

>>7
ワイはこれやった
でもまあ好きなもんでええと思う
じゃないと続かんし


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:7XBkEyly0

初心者向けの評判のいいピアノ教室を探す
独学なんか時間の無駄


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Dmlh5KoUa

>>8
マジ?
ニートやからおうちでたくない
姉のピアノは家にあるから練習したい


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Dmlh5KoUa

なんか教本買った方がええ?


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:+aFnDCFo0

2声のインベンション


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:+a7S6Dnr0

ショパンの練習曲


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Dmlh5KoUa

お前ら詳しいな🤔


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:guT61s+Ed

むりだから諦めろ



16:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Dmlh5KoUa

>>14
そんな気はしてる


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:GMkXvKJCr

ショパンの練習曲かな
10-1から順に始めるといいで


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Dmlh5KoUa

時間だけはあるんや
なにか有意義なことしたい


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Dmlh5KoUa

サンガツやで
あがったやつ調べてみる


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Q0gnwi2Z0

マジレスすると最初だけは自分でどう練習したらいいか分かるまでは教室行くことを進める 独学でもそれなりには学べるんやけど
知識の谷間ができるねん ここは出来てるけどここはできてないって
外出たくないっていうんならここで聞くより1からピアノ入門レベルから体系だって教えてくれとるYouTuberおるからそれをみていくとええ


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:cbRvI+tY0

ヤマハは買うな
ローランドを買え


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Dmlh5KoUa

>>23
ローランドの電子ピアノや



25:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:2ZLoDWHSd

クラシックガチ勢やないならバスティンでええな


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:exiNUF8p0

バッヘルンのカノンが初心者向き


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:qt++egiha

好きな曲弾けばええで


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:G6gkrlyRp

自分が好きな曲


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:7b3GcpPH0

ピアノほしいなあ
どこかからぬっすできひんやろか


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Dmlh5KoUa

弾きたい曲は戦場のメリークリスマスとかsummerとか


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Hzhj8DEza

>>37
ほんならいきなりそれでええと思うで
そこまで難しい曲でもないし


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:nxCK4Ql1d

>>37
同じ曲でも子供向けからプロ向けまで色んな楽譜あるけど



51:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:qt++egiha

>>37
ええやん
坂本龍一はそこまで難しくないのが多いからおすすめ


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:RSOXBUc00

結局ピアノも筋トレやわ

指が動かんと音がきれいに出ないから楽しくない
きれいな音が出せると気持ちいいから続く


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:DrNyOmEw0

バイエルからソナチネやっけ



40:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:2ZLoDWHSd

戦メリなら端折ればなんとかなるやろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:/XC08xxN0

ちょうちょ


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:xLNOmcE/d

全音のきらきらピアノこどものピアノ名曲集を1からやっていったらどうや?


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:67wEC7uPr

ベートーベンの喜びの歌が基本中の基本やな
それで左手の使い方覚えるんや


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:UMfMLfbj0

楽譜はコンビニのぷりんと楽譜でもええし最寄のヤマハの店にも売っとるし、なんならyoutubeの動画でも見て暗譜すればそれでええぞ
馬鹿にはされるし実際抜けとるところはあるもののyoutubeのプロの教習動画見れば趣味程度には弾ける


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Dmlh5KoUa

>>47
趣味程度でええねん


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:z9SeXkmA0

ポップスピアノでええやん
理論覚えれば弾けるぞ


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Dmlh5KoUa

>>50
ポップス理論ってなんや


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:7894jcXZ0

ツェルニー30番買ってゆっくり弾いてきな


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:Dmlh5KoUa

みんなサンガツヤデ
ログ残しといて後で調べるからな


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:s2ia9LNEa

バイエルンて最初謎楽譜だからな


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:JQsDHJm3a

なんか音楽やりたいと思ってAmazonで検索したらロールピアノっておもちゃみたいなのばっかなんやがこれはちゃんとピアノとして使えるのか?


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:lPtKPJ2Ba

>>57
基本的に楽器は高いもんや
安い楽器には何かしらの弱点があると思え


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/03(火)  ID:p1w192JJ0

とりあえずハノンやっとけ
指が動かんならピアノは諦めろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627963166/
未分類
なんJゴッド