【悲報】オリンピック、意外とソツなく進んでしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:/PVlO1MQa

開会式はセンスの問題だしコロナは事故みたいなもんだし
それ以外はとくに何も起きない


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:dlBiWzSV0

暑い🤮


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:t2Y4SGOw0

高校野球の引立て役な?


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:CwytIntM0

>>3
前座や


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:+uIAinqXa

ソツオリンピック


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:6vxBm4YKa

熱中症でバタバタ倒れることもないし暑さ対策とは何だったのか


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:16+6wr1h0

>>5
そら無観客やし


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:Wome2+xra

>>5
そらスポーツ選手は熱暑対策トレーニングもしとる
熱中症のリスクは元から観客サイドの話や


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:kVq99nHC0

>>5
トライアスロンはゲロゲロやったし陸上長距離が本番やろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:9mWycw910

高校野球の放送どうなるんや


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:j5AMrFkG0

>>6
アホ


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:GsteCw+Xa

Jがあんなに大騒ぎしたうんこ水も何も問題なかったし


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:um42AL+o0

ベラルーシ人がお国に帰れなくなってるが


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:tMM0edfKa

ソツも思いでもない


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:teefm4q90

まあ無観客やしな
なお収益


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:oOFA/vfv0

東京湾は?



13:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:zuTWNoOG0

無観客が寂しすぎる


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:D4vDmAq/0

イッチの論法やとあらゆる事が「ソツなく進んでるやん」で片付いてしまう


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:+uIAinqXa

一応チケット当たった客からは金取っといたら?
このままじゃ赤字でしょ


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:zuTWNoOG0

余った大量のボランティアが宙ぶらりん状態やけどそつなく進んでるな


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:KVyWfzRS0

オリンピック失敗する失敗するっていうけど失敗ってどういう状況だよ
会場作って競技すりゃいいだけやん


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:D4vDmAq/0

>>18みたいな人にかかったら菅内閣も100点やね


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:zuTWNoOG0

観客入れてほしかった


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:zBpkclt10

マラソンで死人出てからが本番


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:mAIwO7XKa

会場作ってる人たちが一番大変やと思うで
あんな急ピッチで


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:16+6wr1h0

とりあえず赤字額とアメリカでの低視聴率の歴代一位狙える程度には歴史的


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:m259tWh00

観客入れないで済んでよかったな
クソみたいな運営だけどそれだけは追い風になったわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:m3DsuWbl0

台風直撃とか言ってなかったっけ?w


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:teefm4q90

>>26
台風でサーフィン競技はいい波が来たらしいな

むしろ運良かったまである


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:ZevICrwgd

無観客でトラブル少ない


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:UhxDAem00

うんちは?


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:1W9AX/ATa

>>28
実際は匂いすら感じなかった


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:qQ+W/UbV0

大赤字出たけどメダルラッシュで感動できたし安いもんよな


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:UhxDAem00

昨夜ベラルーシの選手が亡命しようとしてたのは?


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:/WuyyT7Wa

>>30
それオリンピック関係ある?


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:LNC07IId0

>>30
それはどの大会でもあるで
リオでもロンドンでも亡命騒動あった


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:+3E/diJI0

ふんわりとした所を攻めるイメージ操作
バカ程引っかかる


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:HsBuLyNB0

コロナ関係なく有観客だといろいろトラブル起きるからな
組織委員会のグダグダっぷりからすると僥倖だった可能性がある


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/02(月)  ID:bZrh3u+h0

マスコミにネガキャンに騙されすぎや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627863334/
未分類
なんJゴッド