ガイジウイルスに気をつけて!
3:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:+LuhIfL60
XYZ
4:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:XF0v7iQn0
女型のナビしかいなさそう
5:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:X9PX83F+0
黄色い化け物のウイルス
7:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:15hNmHOV0
アハンオケツイク*
8:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:8Ev0xE1Q0
>>7
バンブーランスかなにか?
150:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:u39ezsHS0
>>7
ダークチップかな
13:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:JTqEgUmB0
今6プレイしてるけどこれほんま油断したら一気に削られて死ぬな
メガテンの難易度かよ
17:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:TWbD8guA0
>>13
4の3週目の方がよっぽどキツいぞ
23:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:nZ9f1ogv0
>>13
比較的簡単言われてるけれども
そもそもシステムが結構難しいねんなロックマンエグゼ
14:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:+e70BH88a
ナビカスタマイザーの配置でレスバ起きそう
16:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:nZ9f1ogv0
ウラのがまだフレンドリーなんだよなぁ
20:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:V3LooAXIa
エリアボスはジャンクマン
24:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:BySOY2OU0
やあみんな!コーエツ兄さんだよ!
30:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:/OoKJFX40
ロックマンエグゼは3が至高
31:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:kUysE3CM0
ミステリーデータを調べた…
なんとミステリーデータはブラクラだった!!
34:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:m+wKSuBC0
こんな人気の掲示板がウラな訳ないやろファッションガイジ
36:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:WER9qXkR0
ワイは好きやけど4の周回がちょっと不評だったくらいで全作品良ゲーって凄いよな
50:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:Ug2k89jD0
>>36
ナンバリングで無理に次世代機に移行しなかったのも大きい
GBAの範囲内で少しずつ進化できたし
38:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:TWbD8guA0
4のBGMロックマンらしくないってよく言われるけど一番好きだわ
ナビ戦とかトーナメント戦とか
60:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:DyAhh8ZUa
>>38
ナビ戦は4が一番好き
確かにデューオの曲とかちょっと異質だよな
39:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:SrCPpoql0
2だか3に性別はっきりしない人間顔の汎用ナビいるよな
44:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:YznRbIjv0
マップ中渡り歩いてもゼニーの1つすら落ちてなさそう
46:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:FIeDZHKzF
とうすこウイルス強そう
49:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:eLuMmea5a
バットとボール持ったウィルスが闊歩してそう
52:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:Z7p68v5o0
裏の王セレナーデ様!
53:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:YznRbIjv0
緑川ケロほんま好き
62:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:Ug2k89jD0
6の時代ってダークチップって絶滅したんか?
63:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:P9PbPYwO0
4はチップのバランスがプレイヤーにとって悪い方向に微妙やけどモブナビと戦えたりするのはよかったな
79:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:nZ9f1ogv0
>>63
遊園地イベントといい電波塔といい
かったるいのが結構多かったわね
65:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:nZ9f1ogv0
女ナビで入ったらこんこん言われそう
69:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:P9PbPYwO0
>>65
オペレーターがおっさんだとしてもナビは少なくとも女性人格もってるわけやしセクハラしたいね
82:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:B+0D0+8M0
>>65
Jなんてナビでシコる猿ばかりやし寧ろ女ナビしかいなそう
67:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:MPvd6oKgd
チロルが可愛過ぎる
91:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:UfuEvWmH0
>>67
典型的サークルクラッシャーだよな
六法はまだしも天気予報士は絶対やってるわ
70:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:Ug2k89jD0
ウラインターネットに今一番近いのってバクサイとかやろか
75:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:hAX4S/Bo0
コーエツ兄さんのパチモンすこ
76:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:E1Bos1fz0
エグゼって地味にストーリー不気味なとこあるよな
77:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:cFSGC5Wbd
ダークチップっていつやっけ
81:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:Ug2k89jD0
4に出てくるマラカスのやつ一番デザインすこ
85:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:JXuH1aHca
5と6の隠しエリアのBGMが他のやつより名な不気味さがあってクセになるわ
5はウラと同じやけど
86:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:DyAhh8ZUa
サロマさん女キャラで一番好き
アニメで犯罪者の幼馴染いたの許せん
104:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:FJ9rkPMPd
>>86
1番可愛いのはみゆみゆなんだよなぁ…
87:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:y1P/qQmOa
実物のバトルチップと別売りの機械が必要なやつあったよな
あれきらい
88:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:ApjCewKsa
ドリームウィルス
ゴスペル
プロト
デューオ
ネビュラグレイ
グレイガorファルザー
どいつとは言わんが1体だけくそ弱いのがいるよな
96:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:CCXen+FU0
起爆装置の電脳のBGM好き
98:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:cy9zaRwIa
無印だと中ボス程度のライバルのフォルテが隠しの大ボスになってるのにちょっと笑う
100:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:+cM1SuAT0
加藤良三、メインストーリー進行に必須なミニゲームを百人斬りに統一
105:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:cEFI2PjR0
WWW
109:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:ZO4ex7Xw0
6はチップ、クロス、獣化全部強くてヌルゲーだったな
115:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:RQxq2XeH0
ロックマンはガイジなんて言わない😠
123:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:CCXen+FU0
>>115
ユーモアセンス付けたら言うんやないか
180:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:R/w+v6nV0
>>115
感染されてる初期症状やな
117:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:c7xCZvFE0
4とかいう2週目をやろうとする気を起こさせない糞ストーリー
なんでトーナメントの対戦相手が毎回問題抱えてんねん
遊園地のとこエンカウント多過ぎやろ
118:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:IfcMBnCu0
4ってブルースチームともう一個なんかのやつだよな?ラスボスデューオだっけ?
2がゴスペルで3がデューオだと思ってたわ
128:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:nfgNAHE60
>>118
チームは5や、チームオブブルースとチームカーネルやね
ラスボスはネビュラグレイや
131:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:PGAI9OWx0
>>118
1ドリームウイルス
2ゴスペル
3プロト
4デューオ
5ネビュラグレイ
6グレイガ/ファルザー
120:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:+ukAkAHj0
ソシャゲ黎明期にアプリで出してたら上位居付いただろうにもうリメイクすら手遅れ
121:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:2W5DcrbPa
ボスはチンフェ
124:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:LcqHehbqM
無理矢理敬語使わされそう
125:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:UfuEvWmH0
発達ならエグゼ4のエレンプラシリーズ好きやろ?エレメントダークとか最高や
153:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:fRruizj10
>>125
クソザコチップ達の中ではお手軽に破格のダメージ出せるからみんな好きだろ
127:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:HPG/EEuG0
4以降の裏シナリオ手抜きで嫌い
ナビもspとかdsだのの使いまわしだし
132:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:xATN9hUH0
ヒールナビのオペレーターはなんj民だと思うと可愛く見えるな
136:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:eKf05DCXa
VRチャットでロックマンエリア作ったら楽しそう
137:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:LO7Vxe6Ka
ミステリーデータ「あうろり画像を手に入れた!」
138:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:d6XewlCD0
4は何がきついかってダークロックマンとデューオの連戦だろ
145:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:P9PbPYwO0
>>138
ワイのダークロックマンそこまで強くなかったわ😂
ちゃんとやってる奴ほど強いんやろな
155:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:YuCmtXlJd
>>138
デューオに効くチップ限定されてるのも嫌らしいよな
メインウエポンのホッケー入らんし
166:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:fRruizj10
>>138
PAを覚えられるとやばい
139:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:aI0+fidN0
フォルテソウルを超えるカッコいいの出た?
141:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:B+0D0+8M0
サーカスマンのオペレーターケバいど激シコやったわ
142:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:J4dTSds/r
敵が脱糞してそう
144:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:fRruizj10
3のエリア綺麗やったわ
ビーチとシークレットはずっといたくなる
156:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:AqytduQzr
>>144
エグゼ5のエリアは最悪やったな
色違うだけで全部同じ
163:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:UfuEvWmH0
>>144
表エリアはプロトのせいで色が霞むのがね
146:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:GDU71UuYa
グレイガのバスターの速さはロマンあるよな
151:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:oJShj+2ta
3のプロトがいるマップのBGM大好き
158:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:F3SLpgQ20
デューオとかいう当時のキッズ達を絶望のドン底につき落とした畜生を許すな
161:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:J+HvMmeD0
ボスのデザインはプロトが一番好き
164:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:ewVudHa00
ボス戦は覚えゲーやから言うほど楽しくはなかった
っぱ通信対戦よ
165:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:znrD+rzd0
やっぱなんjって20後半が大半やろ
168:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:Z7p68v5o0
バグスタイルとかいうめちゃ強のはずなのに久しぶりにプレイしたら扱いきれんスタイル
169:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:72fvpyjm0
ワイのダークロックマンはホッケー連打するクソだったで
170:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:Vp6rZkcda
えYT
171:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:zgmr1IWJd
全員バッドメディスン装備してそう
174:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:YoyPg4Cg0
バランス滅茶苦茶やけど大技連発できる2が一番好きや
曲も世界観もこれがベストやと思う
176:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:9utupzuXa
ロックマン「インターネットが壊れたよ!」
177:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:tSqEVLAja
射撃系とか投擲系のチップを反射してくるウイルスがいる
178:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:5plQLlwZ0
グレイガって当たり判定箇所二つあったんか?
他のラスボスみんな一個なのに
179:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:P9PbPYwO0
あと4は対戦しないと手に入らないチップも多かったよな😡
DS世代のワイは誰とも対戦出来ないから一度も拝めなかった😡
181:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:360wvLNE0
エグゼってなんJでめっちゃ人気だよな
なんJに20代後半以降が多いのか、それともエグゼがいろんな世代にも愛されてるのか、どっちや?
187:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:AqytduQzr
>>181
まあアラサーくらいが多いんやろな
ハッセとかまさにそのくらいやし
223:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:nZ9f1ogv0
>>181
GBAゲーはDS出てからも結構コロコロで特集されてた覚えがあるからな
20代全般には知名度あるんやないロックマンエグゼ
182:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:9I7WAPjya
ワイの周りはなぜか4だけがやたら流行ったけど何でなんやろう
ついでに同時展開していたゼロシリーズにも手を出してたやつおったけどXシリーズ知らないやつやったから楽しめたんやろうか
204:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:fcDSCnPl0
>>182
2.3がヒットしての4だからやろ?
確か売上最多が4や
183:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:ONpN/VaJ0
ドカグイキゼツJ
184:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:LO7Vxe6Ka
5と6はチップ全部集めたけど4は火力低いチップばかりで2周目の途中で投げてしもうたわ
186:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:BBL5seIga
バトルチップにコマンド入力して強く出来るのって5以降もあったん?
197:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:F3SLpgQ20
>>186
代表のバリアブルソードは最後まであったで
200:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:UfuEvWmH0
>>186
5ならzセイバーとかジャイロマンとか
6ならジャンゴとか
190:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:/aJSL6Ztd
プリズムコンボに比べて2のスタイル合成バグの知名度の低さよ
お前らガチで友達おらんかったんやな
191:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:360wvLNE0
カードリーダーみたいなやつで、チャージバスターをワイドアタック(3マス進む水攻撃)にしたら色々捗ったわ
194:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:QgvyGZ1l0
常にパネル壊されてて隔離されてそう
ずっとお地蔵さんの後ろにいそう
お地蔵さんの後ろにアヌビス置いてそう
195:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:VxBwLtBv0
裏インターネットって敵ほんと強いから
なんJは雑魚だから違う
196:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:XF0v7iQn0
グレイガとゴスペル似てるけど理由あるんか?
227:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:9JoQldyNa
>>196
ゴスペルの元がグレイガ
199:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:J+HvMmeD0
ガンデルソルすこやった
PAも使いやすいし
203:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:360wvLNE0
ムゲンバルカンにアタックプラス30つけたりダブルポイントつける
エリアスチールエリアスチール→流星群
これめっちゃ気持ちいい
217:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:ewVudHa00
>>203
タイミングよくフォルテのオーラが復活すると意味がなくなるリュウセイグンコンボほんとすこ
256:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:fcDSCnPl0
>>203
小学生の頃そういう戦いできた?
ワイはコード無視のプログラムアドバンスとナビチップギガチップのゴリ押しだったわ😅
206:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:ZOXNZnIWp
ロックマンは ミステリーデータをしらべた・・・
なんと ミステリーデータは ドS友美だった!!
207:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:pWgmF24ea
ネットくんってみんなから呼ばれるの嫌すぎるやろ
209:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:360wvLNE0
カッスマンV3
211:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:cXKKhnPt0
百人斬りがクリアできなくて諦めたクソザコj民おる?
まあ、ワイなんやけど
214:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:/aJSL6Ztd
>>211
詰む要素あるか?
212:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:u01AktqI0
大人になってからやるとロールとかよりロックマンと熱斗くんが可愛くて仕方ない
215:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:DyAhh8ZUa
4の周回がくっそ不評なの悲しい
友達とチップコンプまでやったから思い入れが深いわ
シェードマンSランクが一番苦労した記憶
237:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:fRruizj10
>>215
毎回50ポイント集めさせられてテンポの悪い遊園地の電脳?やらされたらみんな嫌になるわな
219:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:WfLooUVe0
今はインターネットに行くのは危険よ!
221:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:72fvpyjm0
エッ
エッッッ
エッッッッッ
こんなウイルス出てきそう
224:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:P9PbPYwO0
バーチャルコンソールは配信チップも使えるらしいな
228:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:xATN9hUH0
レスバの決着をバトルにしてそれを観戦するの盛り上がりそう
230:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:BBL5seIga
セレナードSP出す条件くっそむずかった記憶あるんやけど
231:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:447dgLOa0
4でダークチップ使いまくってたら兄貴にキレられたわ
232:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:8Qx5UQvb0
相手が使おうとしたナビを奪うNTRみたいなチップあるよな
234:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:yq2KoMsc0
バリアブルソード系のコマンド入力最後までできんままやったわ
あんなん人間には不可能やろ
246:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:UfuEvWmH0
>>234
キーボード打ちスタイルでやれば余裕や
283:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:dvBZozoB0
>>234
緩いコマンドならいけるわ
エレメントソニックは無理やったが
286:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:u01AktqI0
>>234
そんな速く押す必要ない正確に押すことや
235:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:pe5RwTaH0
なんjエリア334
236:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:ONpN/VaJ0
4のステルスマインバグでブルースSPを6秒で倒してチップの威力230になったの今でも覚えてる
238:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:AtLbpsgrd
やっぱ3が1番人気なん?
239:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:TBb5T+DUr
緑川ケロの話してくれ
あいつが1番やりたい
244:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:/aJSL6Ztd
>>239
目が死んでてきもい
253:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:YT+mheqx0
>>239
ケロカス理不尽に煽られてそう
259:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:YPwUbxWyd
>>239
6でガイジ化させられてて可哀想
277:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:nZ9f1ogv0
>>239
目が死んでるのに可愛いという稀有な例
240:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:360wvLNE0
3めっちゃ極めたデータ未だにある
3ヶ月に1回くらい起動するけどデータ飛んでないか毎回ビクビクする
めっちゃやり込んだポケモン銀は時計が止まったとかで起動できなくなった
241:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:72d5b8CUa
今1やってるがテンジョウウラが取れん
247:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:360wvLNE0
好きなプログラムアドバンスwwwww
地獄ホッケー
268:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:/OoKJFX40
>>247
エンドレスカーズ
269:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:CCXen+FU0
>>247
マスタースタイル
248:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:QgvyGZ1l0
J民はデスマッチ2からのリュウセイグンみたいな腹立つコンボかましてきそう
251:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:Ug2k89jD0
5って2からの再登場キャラ多くね
285:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:UfuEvWmH0
>>251
つーかテーマbgmもラスダンbgmもそっくりだしな
でもシュン君出さなかったの無能
257:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:ghi0zHHua
2のアメロッパエリアが怖かったのは覚えてる
258:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:J+HvMmeD0
ナビカスとかあったなぁ
枠飛び出してもいいのすき
260:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:RJfYaAvO0
266:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:/kaaPf+Up
やり込み度の3と対戦バランスの6が人気やけどロックマンのフォルムチェンジは4と5のソウルユニゾンが好き
267:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:vzdaZSEvd
4の唯一いいところはしゅーねーちゃんがいることやね
270:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:u6DWHN9Aa
クイックゲージレギュラーにしてそう
271:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:+Tgod0na0
ロックマン「ロックマンを性的な目でみないでくださいっと…む」
272:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:IfcMBnCu0
バグ状態になるの怖くて怖くてバグチップ使ってなかったけどあれデメリットあるんか?
ナンバリングなんだっけ
275:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:JV7j/Vti0
EXEやってみたいのにリマスターしてくれない😭
276:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:XWy3H08Ur
流星の話してもエエんか?
278:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:tv7Divegd
おつかいおつかいアンドおつかい
280:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:d6XewlCD0
流星の縦画面ホンマ嫌いやったわ
横でやればエグゼに劣らずシリーズ化できたやろ
287:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:hOaHbXzd0
5でお姫様可愛くなってたの草生えた
2の時は大変やったんやね
289:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:L52QxFKP0
流星のロックマンシリーズになってゴミ捨て場にPET大量に捨てられてたの子供の頃凄い悲しかったわ
シリーズ変わったのと世界観続いてるってアピールなんだろうけどもうちょい別のなんかあったやろ
290:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:cQbw+D0u0
エグゼで一番かわいいキャラは誰なん?
291:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:TCeJTYqa0
292:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:+Wz3vlIjd
イーグルトーナメント本戦に出場してる秋原小6年の桜井メイルちゃんが可愛すぎる件
295:なんJゴッドがお送りします2021/08/01(日) ID:Z7p68v5o0
デザインが良いナビが多すぎるよなシャドーマンとかサーチマンとか
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627773178/