【悲報】今期の覇権アニメ、「かげきしょうじょ」「アクアトープ」「たんもし」「現実主義勇者」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

の4本に絞られる



2:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

意外と豊作なのではないかと話題に


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:pe48VfTip

ラブライブは



4:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:281XqIA5p

なろうが覇権….?


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>4
今期のなろうは粒揃いでどれも面白いやろ
なろう嫌いのワイですら3本残ってる


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

精霊幻想記入れるの忘れてたわ



6:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:hkmwFqmV0

アクアトープはPAじゃなかったら継続キツイくらい今のところひどい



12:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>6
PAって完全に才能枯れとるよな
得意分野すらまともに作れなくなってる


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:TQK+HIoAa

普通スタァライトではしゃぐよね



9:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:3sGQ89Qo0

マギレコ



11:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:WKLIJxnW0

メイドラゴンは?



13:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:sIcHr7tAa

かげきしょうじょってスタァライトけ?


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>13
最初はそう思うかもしれんけど別のアニメや
原作は少女漫画で女の子たちが宝塚を目指す


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:QIRVCGtc0

何も見とらんな
一覧くれ


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:/PMNWt0mM

アクアトープは最新話で一気に覇権になったんだが?


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>17
百合描写があったからか
百合オタちょろすぎやろ



18:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:6CrylD5Ma

薬師だぞ


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:J++ytgU8M

かげきしょうじょ実は好きなんやが


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:53ssa+OX0

アクアトープ何が面白いの?


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:iLKGu+48d

サニーボーイは?あれおもろいやん


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>23
まだはっきり面白いと言えるアニメではないやろ
わかりやすいエンタメ性がない
思わせぶりな言動だけでまだ何も行われてない


92:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:0ssf/6e90

>>23
あれはオチ次第や


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:qw/TXd0H0

ワイ「可愛いなぁ主人公の声誰やろ?^^」
伊 藤 未 来


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:pwEU9615p

>>27
主題歌歌ってないだけマシや


105:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:53ssa+OX0

>>27
ロコドルの頃から成長してないの好き


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:xzjiGIJEM

>>27
上坂よりマシ佐倉よりマシという精神


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:cdAnRaYUd

スカーレットネクサスとかいう引きだけうまくて来週も見たくなるけど面白くはないアニメ

ゲームはちょっとやりたくなる


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:xrDhan0j0

再放送のまちカドまぞく



31:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:l5Mg67Qg0

期待以上なのはかげきしょうじょやな
サニーボーイとメイドラゴンもようやっとる



32:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:S8++BS60p

はめふらは2期以降はもう転生ものとか破滅回避とか消し飛んで
破茶滅茶お嬢様のハーレム珍道中でしかねーな


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:QIRVCGtc0

>>32
所詮素人のなろうやからな
もう面白いところは終わってもうてあとはカスや



34:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:y4O8f2WT0

カノカノ、ワイしか見てない模様…


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>34
さすがに飽きてきたわ
主人公の突き抜けた開き直りっぷりは出オチなら許せるけど常態化してくるとつらい
佐倉のツッコミも一本調子やしで


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

少女漫画は弾が少ないわりに珍しい映像化作品は確実に当ててくるからすごい


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:hkmwFqmV0

この中で覇権と言えるのはかげきしょうじょだけだな
なろうは見れる方だが結局どっかで見たわって展開


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:Fb1kbOrdp

かげきしょうじょのED好きや


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:gX6+Py8La

かげきしょうじょは花澤香菜が出てるから無理


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:hkmwFqmV0

>>41
見れるの相当少なそうだなそれ


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>41
まあ出張りまくる訳ちゃうからええんちゃうか
女の子向けアニメはこういう既婚者を多数入れた波風立たんキャスティングが多いよな



44:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:HrnckpTW0

ガチで見るもんないから今更Gレコを観てるわ

これ終わったらVガンダム観る



51:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:CbUSsCPnM

きんモザ2期

ていぼう
まちカド


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:jnbeMm/E0

サニーボーイを信じろ


54:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:l5Mg67Qg0

全然今期ちゃうんやけど夏目友人帳っておもろい?

喋る動物苦手やから見るか迷ってるんやけど


62:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:3sGQ89Qo0

>>54
雰囲気アニメ好きならええんやないか?


70:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:hkmwFqmV0

>>54
おもろい
最終的にはにゃんこ先生がカワイイだけになるけど


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:J++ytgU8M

>>54
一期の最初の一話で決めたらええと思う
あれだけで判断できる



72:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:jnbeMm/E0

>>54
5期もやってるアニメやからそれなりに面白いで


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:+Ab0QN8nd

>>54
紛うことなき名作やぞ


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:PyYCgK7jF

アクアトープ昨日見れなかったんやけど確変したんか?


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>58
露骨な百合描写入れてきたから百合オタの中で評価が上がっとるけど特に何かすごいことが起こったわけではない


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:/UDAXx8Id

ラブライブ!スーパースター!!は殿堂入り?



73:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>59
まだ2話しか流れてないから評価対象外や
個人的にはかなり好き


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:JWFof2Xx0

ゲッターだめ?


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:8qZXStxY0

>>60
原作より迫力無いのかためだわアニメが漫画以下とか
あと諸葛孔明がなんでマクドナルドに替えられてんねん!


61:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:GKGXYth50

出会って5秒が思ったより見れとるわ
はめふらと100万が、一期もこんなクソつまらんかったっけ?ってなってきた


63:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:rqrGT5bx0

迷宮ブラックおもろないか?



74:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:qw/TXd0H0

>>63
レッドキングみたいなやつだけ好き


85:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:s8udBLI30

>>63
ワイは好き
漫画はえちえちやった


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:iDmPgA/k0

本命はスーパースター
ブシロのも期待してなかったけどわるくない


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:LZsx6W89M

ゲッターアーク(小声)



69:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:+Ab0QN8nd

普通はぼくたちのリメイク見るよね



110:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:53ssa+OX0

>>69
正直寒いよね?


77:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:osKRqTN5r

ゲッターメイドラゴンやぞ


78:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:z5gCczS30

桃太郎はどうなんや?3話で見るの止めてるんやが


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:xzjiGIJEM

アクアトープワイはまだ心を許してないわ
PAやしやっぱりノンケでした!百合?あれは友情だから…とかやってきそうやもん


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:HAktwduca

かげきしょうじょEDテーマ買ってもうたわ


82:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:N9AOboSV0

アクアトープは恋愛要素出てきそうなんか?
それなら見ないんやけど


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:Fi3KAS1od

アクアトープからグラスリップみを感じる



99:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:hkmwFqmV0

>>83
すっげえ分かる
あと色づく世界の雰囲気も感じる
とにかく滅茶苦茶になる匂いがプンプンする


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:qtuKNFx2a

かげきしょうじょのエンディング好き
スタァライトはバナナ以降はイマイチだったな



86:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:QHCr0PpWr

アクアトープ2クールってマジ?


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>86
はい
PAのお仕事シリーズはすべて2クールやな


101:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:xzjiGIJEM

>>86
絶対途中でダレるわ何なら今からその予兆が見えてる


87:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:6CeNPuM60

水族館?アニメ映えしないんだよね…そうだ!ダイビングのような幻想的なシーンを入れたらどうかな?
これは面白くなるぞ!


89:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:5CnoAlgLM

水球なんだよなあ
意外とバカバカしくて面白い


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:jnbeMm/E0

毎クールワイが観てないアニメに限って人気になるの何なんや
今期はかげきやし



102:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:5CnoAlgLM

>>90
まだ4話やぞ
すぐ追いつけるやん


91:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:xzjiGIJEM

メイドラは今回の話みたいな雰囲気でIKEA

シリアスと説教はいらないぞ(鋼の意志)


94:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:y4O8f2WT0

てかきらら系が来春までないのやばいやろ🥺


98:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:4/onzBiV0

たんもし?


100:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:+jEl8Dbm0

東京リベンジャーズに比べたらどれもゴミやけどな



113:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:l5Mg67Qg0

>>100
おもろいけど作画微妙やし絶対原作の方がええ気がする


114:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>100
リベンジャーズ最新話クソすぎて笑ったわ
ここまで絶妙なバランスでやってきたのにとんでもないクソ脚本やった


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:kLK5FbNWp

サニーボーイはオチ次第
ワンエグみたいになる可能性もある


104:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

ピーチボーイリバーサイドとかいうゴミアニメ、誰も見てない

あの時系列シャッフルは結局誰が得したんや


107:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:4/onzBiV0

今やってるお兄様常にお兄様の目が死んでてくっそ面白い


126:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:4ON/p0ID0

>>107
ワイも毎回草生えて転げまわっとる過去最高におもろいよな


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:hkmwFqmV0

>>107
お兄様はキモウトが出る回見たくないから今期は無理やわ


112:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:AxcKNWyzd

サニーボーイは今のところワンエグよりつまらん


115:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:GKGXYth50

ぶらどらぶ別になんも面白くないけどなんか好きやわ



117:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:J++ytgU8M

以外にかげきしょうじょ見てるやつおるんやな
気にも留めないような僅かな胸糞ですら拒絶反応を起こすから誰も見てないのかと



118:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:qNps1tk+d

アクアトープの3話誰得なんやあれ
オタクにあんなの見せてもしゃーないやろ


142:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:xzjiGIJEM

>>118
母親讃歌は女脚本家の抱える病気みたいなもんやしゃーない


277:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:AxcKNWyzd

>>118
おじいちゃんに怒られて館長が周りに目を向けられるようになったという点では意味あると思うで
それが出産トラブルである必要は全くないけど


119:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:QHCr0PpWr

チート薬師とかいうスライム300枠


129:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:8qZXStxY0

>>119
なんかずっと説明セリフ喋ってないあのアニメ?


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:l5Mg67Qg0

サニーボーイの銀杏BOYZの曲ええよな


136:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>123
わかる
銀杏世代なのに一度も聞いたことないまま生きてきたけど一発でやられたわ
あれ既存曲じゃなくて新曲やというのも驚き


124:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:szyDuOfzd

アクアトープはメイン格2人の性格がね


127:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:SxrM5w040

アクアトープは百合アニメ風だから見とるけどつまらんな


128:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:nLk4Ozkua

かげきとラブライブくらいやな


131:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:c6o+bgeNM

ゲッター


133:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:0ssf/6e90

精霊幻想記はラブコメとして見れば良作や


144:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:8qZXStxY0

>>133
4話にコメディ部分あったか?


135:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:jnbeMm/E0

雰囲気で言ったらサクラクエストのが好きやったな



137:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:GKGXYth50

異世界道中1話で切ったけどあれ後から面白くなるんか?



167:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:hkmwFqmV0

>>137
良くも悪くもふつうのなろうやな
主人公最強、仲間も世界最強格
逆境も言うほど大した逆境じゃない
ただ意外にプロットはしっかりしてる


138:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:pwEU9615p

かげきしょうじょのED大絶賛されとるけど
OP空気よな


159:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:qw/TXd0H0

>>138
怪病医ラムネの人よな


139:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:QGQqj8du0

話の繋がりも意味不明で全く面白くないがOPとEDと作画だけ最高のピーチボーイ


141:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:cfX9pndEH

【悲報】エグゼロスとかいうの見てるのワイしかいない


160:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>141
エグゼロスは再放送や
一昨年ぐらいのアニメやろ


143:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:h/CB+NlQ0

探偵なんも語られてなくて草
あの内容じゃな


163:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:c/i2T4rsa

>>143
アズズが一話で戦死、退場したシグルリみたいなもんやろ、あれ


172:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:53ssa+OX0

>>143
あれは酷い
全てが滑ってる


179:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:l5Mg67Qg0

>>143
これとか前期の86とか信者がやたら持ち上げてる作品はだいたい💩


226:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:Pv7UMABMd

>>143
唯一いいところはシエスタが可愛い事なのにそれ消したら💩でしょ


242:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:LZsx6W89M

>>143
そらミステリーかな?からのただのバトルもんやしな
一応ボサッと見てるけどヤレヤレ系主人公が懐かしく感じる


145:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:w/Fg7eBLr

ヴァニタス誰も見てない


183:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:XUn006gG0

>>145
みてるで
PandoraHeartsと作者一緒よなあれ


148:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:72c1OnQKa

ここまでひぐらしなし




156:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:IlR33Z370

>>148
ギャグとして見れば面白い


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:mpwjE2+W0

きららないのつらい


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:iDmPgA/k0

体操のやつ、誰も見てない
ワイも見てない


155:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:gEdxV1U20

なんj受けもしつつ世間一般の評価も加味したら
迷宮ブラックカンパニー
ソニーボーイ
かげきしょうじょ
スカーレットネクサス
になるやろな
ソニーボーイはワンダーエッグみたいにならんかったら近年最高のオリジナルアニメになる



176:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:x4iHE9ga0

>>155
ワイのチョイスに似とるな
迷宮が若干ランク下がるが
スカーレット面白いんか?
あとは明日のジャヒー様に期待しとる


158:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:plKkLE9k0

なんとなくあの花(再)見てしまってるわ


164:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:mpwjE2+W0

金色モザイクの再放送見るとやっぱ神だな


194:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:BBZnl1ctd

>>164
これ
ワイの中できらら最高傑作やわ


166:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:GKGXYth50

ジャヒー様とかいうのもうすぐやん
きらら枠くらいに思っててええか?


196:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:x4iHE9ga0

>>166
きららというより話的には邪神ちゃんとかガブロールの方向ちゃうかな



203:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:gEdxV1U20

>>166
スライム魔女くらいはやれそう
あとOPが良い


168:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:CBgvRrKRa

精霊幻想記みてないやつはオタクちゃうで
全てが詰まってるからな


169:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:P+bW9ca20

メイドラゴンは正直期待してたのとなんか違う
天下一品であっさり頼んだのにこってり出てきたぐらい違う
原作未読だからここからどうなるかは知らん


193:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:qw/TXd0H0

>>169
なんか説教臭い話ばっかでイライラして来たわ
1期もこんな感じやったかな


199:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:e3fqJreQ0

>>169
そもそもガチケモ専用チューンされたマンガやし



224:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:xzjiGIJEM

>>169
ここからカンナの父親が出てきてまた説教臭いことグダグダ言ってきてこばやし画伯言い返すぞ
しかも長い


170:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:MsThaqAh0

月導は最新話ですげー良くなった
キャラとノリが良いから楽しい
ED水戸黄門だし



182:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:jnbeMm/E0

>>170
内容あんまり興味ないけど蜘蛛女観るために毎週見てる


171:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:l5Mg67Qg0

jでは嫌われてるやろうけどうらみちお兄さんもそこそこ面白い


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:iDmPgA/k0

スカネク面白いの?


180:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:QbaPQ/O8p

今季観るの無さすぎるやろ


187:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:z5gCczS30

探偵はガチで1話だけだったよな


207:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:mpwjE2+W0

>>187
ああいうミステリー騙ってただのアクションやるやつへどでる


188:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:U4FQ2OIea

アクアトープは2クールなのでまだ本気を出していないのだよ😏
後半やばいで😁


195:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:OxQoNPkJM

>>188
凪のあすからパターンあるかね



210:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:Pv7UMABMd

>>188
これが2クール続くとかダレるとしか思えん


214:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:xzjiGIJEM

>>188
(サクラクエストの再来)


189:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:mpwjE2+W0

メイドラ飽きたな
やっぱあかんわ京アニは


190:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:YhGoPFu60

異世界ドラッグストアがあまりにも酷くて1話切りしたけどこれ面白くなるの?


201:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:0UPU5Liv0

メイドラゴン



202:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:63jtdKk/0

アクアトープおもしろいか?
主人公がアホなアニメ嫌いやわ


244:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:x4iHE9ga0

>>202
PAのお仕事シリーズの障壁があんま好きやないな
なんか薄っぺらいねん


204:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:rN2+1y4I0

アクアトープのファンタジー要素で叩かれるのはわかるし実際嫌いやけど男が絡んで百合豚が発狂してるのは意味わからん
百合が見たいだけやんあいつら


243:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:xzjiGIJEM

>>204
いうてOPの映像や昨日の話でやっぱりノンケでしたは詐欺なんですわ


257:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:SxrM5w040

>>204
百合豚なんだから百合見たいだけに決まっとるやろアホ


205:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:y2CtjpxHM

なんJしながらアニメ見とるから内容は全く理解できてない


206:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:wQtHIJHM0

探偵って放送される前の方が人気説あったやろ


209:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:/G+XCbIy0

GYAOでアカギ見てる
麻雀全然分かんないのに面白い



211:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:mjY1TXQU0

かげきしょうじょ!!︎めちゃ好き!毎週楽しみやわ


215:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:n51pA5B9d

水族館あの位の描写で掌返してるのはチョロい奴らやな
ジジババ書きたがる病気のpaがその影で明らかにんほり出してんのに


216:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:kLK5FbNWp

アクアトーブは見てて全然ワクワクしないのがヤバい


219:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:6CrylD5Ma

スカーレットネクサスつまらない
トロイメライふつう


240:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:nM4Esu3L0

>>219
トロイメライ、1話完結でちゃんとまとまってるから普通に面白いよな
F蘭みたいや


279:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:gEdxV1U20

>>219
トロイメライのあのギリギリ違和感ないぐらいで留まってる3D作画やめてほしいわ


225:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:0ssf/6e90

特に続きが気になってるのはRE-MAINとひぐらしや



228:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:l5Mg67Qg0

ぼくたちのリメイクはすこか?
ワイはサインこすの絵で抜くためだけに見てる


230:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:RouZvPKJ0

かげきくらいやな
今期


231:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:WKLIJxnW0

ドキドキハラハラするアニメはないんか
毎週続きか気になるような


238:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:Pv7UMABMd

>>231
サニーボーイ


232:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:klVWu1s/0

ゲッターは?


263:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:mLSQccHX0

>>232
クソおもんない
盛り上がりが皆無


233:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:GzJJmMJza

今季はなんか全体的につまらん
オリアニ13本の来季に期待するわ


234:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:q+knLTcp0

間伐マウントの現実主義勇者ほんま笑うわ



249:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:b2s6AiTF0

>>234
これめちゃくちゃ面白いよな
最新話の食糧危機の原因が国民の好き嫌いのせいやったというのもアホすぎて笑える


235:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:kLK5FbNWp

かげきしょうじょはJで持ち上げられまくっててナナみたいにならないか不安になる


246:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:Pv7UMABMd

>>235
原作少女漫画だからまたちょっと違うやろ


280:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:OxQoNPkJM

>>235
実際のところ現状はまだなんともやな
主人公も他のキャラもそこまで大きく掘り下げてないし
ただ期待はしてる


236:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:Ee8mKHlk0

精霊なんちゃとひぐらし見てる


241:なんJゴッドがお送りします2021/07/30(金)  ID:YhGoPFu60

月が導くって話しエグいよな

あれ二人の大暴れのせいで受付してた人とか全員死んだんやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627622726/
未分類
なんJゴッド