五輪熱、だんだん冷めてくる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:yYze6fhKM

なぜ


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:OpJn6tdw0

貧乏回線だから


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:eJFWYM3U0

金取りすぎやろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:CW44ZLTIp

今のところ盛り上がってるのってソフトだけやろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:4bgzDTlL0

>>5
卓球


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:DwoAI6ep0

そりゃ祭りは準備の時期が一番楽しいからな
始まったらもう終わりだよ


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:pEBasT4Nd

毎日がエブリデイやわ


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:TV2/FBq10

もう面白競技ないんか?


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:8NJ7QiqE0

この祭りが終わった後どうなるか興味ある、3兆円も使ったんやから総括せなあかんやろうし


169:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:+5FbP1Hl0

>>10
これ10年分の東北復興費より多いんやってな


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:VQ4p2gAg0

これから野球陸上やぞ


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:NNlQfqb20

平日やからやろ土日になればもっとみえる


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Gcd0GBC5a

今週いっぱいで終わってくれていいよ


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:jtNjaKER0

頼む、冷めてきてくれええええ


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:QyA44HfV0

後は惨敗する競技しか残ってないからなあ


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:b+kdlM9ta

視聴率意外に伸びてないよな
ぶっちゃけ40%クラスどんどん叩き出すと思ってたわ



50:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:svMFAbJta

>>16
同じ時間帯に複数競技やるから視聴率が食い合って伸びないのがね


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:BIETk/LKa

過去最低の経済効果
コロナ感染者爆増
盛り上がってるのはアホだけ


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:QyA44HfV0

五輪ってたった半月ぐらいなんやろ
騒いでた割にショボすぎるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:JKaFFxGFa

もう批判ネタも枯れてきたからな
一部の人間にとっては都合悪いよな


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID://WDAABoM

正直卓球くらいしか面白いのがない
メダルとってもなんか燃えない


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:GPVXyuVU0

明日から野球やぞ


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:b+kdlM9ta

8月8日で終わりなんやな
ワイはNPBの再開のが楽しみやわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:/aGKAdjt0

男子ロードレースがピークだった感はある


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:S2hVs9310

>>29
これは見ようかなって思ってたのにもう終わっちゃったのか


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:+akxQM5F0

感染者が熱くなってる模様


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:bJYBiX0u0

一番楽しみにしてたソフトボールで金獲ってくれたから満足や
あとは石川佳純ちゃんくらいか


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:B9vYEyaI0

トラック競技が始まったらまた面白くなる


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:xxEJfY/aM

そらアカの他人が金メダル取って一般庶民に何のメリットがあるんだよ
あっ、感動をありがとうがあるか(笑)


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:0eNPZiSf0

卓球の金メダルが最高潮だと思うわ
あとの競技でそんな盛り上がれるもんないわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:GPVXyuVU0

>>36
4×100mリレー



37:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:qtYl/MvE0

明日サッカーvs野球の直接対決やん


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:IbRydDrEp

>>37
キックベース懐かしいな


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:GPVXyuVU0

台風大丈夫なんか野球
ガッツリ入ってるやろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:usm+tMhep

ぶっちゃけ卓球が凄すぎてアレは越えられないやろ
vs中国
歴史初の金メダル
逆転劇
2人のドラマ
ハグ拒否というハプニング
すべてにおいて最高や


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Vrq4t9Fu0

>>43
みまはハグ痛かったから避けたとか言ってたけど多分加齢臭と汗混じってて臭かったんやと思うわ
そんな避け方やった


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:aC33XQ3p0

結局いろんな競技あるけど全部陸上のための前座なんですよ


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:aC33XQ3p0

陸上になると盛り上がるんですよ
日本の金メダルだけ興味ある層以外は


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:qvXW4Pdnr

なんかオリンピック見てるやつって夜寝てるよな


47:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:MSyAEDRy0

棒高跳びのデュプランティスくんでんほりてぇ〜


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:VzKe8Dvq0

平日やからや


51:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:ez/fbYvk0

ソフトだけ見たけどなんか満足しちゃった


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Nx9Zi+uyC

野球が最後の方まであるから…


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:SVyNWH2Gp

わかる
昨日ソフトボールとみましか見てない


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:q9XZ60Yq0

ここまで見たのは卓球だけだわ
柔道も体操もバドミントンも微妙


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:ualfhdqaa

そういやレスリングはどうなんや?
吉田伊調あたりがいなくなったけどまだ強い人いたよな?



62:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:SVyNWH2Gp

柔道一個も見てへんわ
どうせ塩やろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:2npD2mPY0

グリーンチャンネルのお馬さんトコトコ
よくわからんけどかわええ


65:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:svMFAbJta

オリンピックって結局陸上100m決勝のためだけにあるよな


74:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:ualfhdqaa

>>65
世界的に盛り上がるのは陸上やな
決勝がアメリカの時間に合わせられてるから午前中にやるのばっかりなのは残念


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Uw5NDI410

金メダル第一号の高藤がyoutuberやってるの草
再生数も微妙やし


72:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:k94/M1vW0

1日目2日目は見るもんありすぎ忙しい〜!ってなってたけどなんかもう見逃してもどうでもよくなったわ


73:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:vp/UPfmIp

ゆっくりじんわりと温まってくる


75:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID://WDAABoM

昨日の体操女子の尻サービスはよかったな


78:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:pjI2sEF20

オリンピックもコロナも盛り上がってきた


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:V3DDHBbQ0

友達と見るの楽しい


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:k94/M1vW0

柔道って30日まであんのかよ
こんなマイナー競技が


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:CGIQKadq0

やっぱある程度時差ある方がオリンピックって感じがしてええわ


87:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:0eNPZiSf0

>>81
深夜に見るもんであって昼に見るものじゃないよな


82:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:ay3dTmWAM

五輪を半分潰した中国ってマジどうやって責任取るんだろうな


85:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:STvqkFrMd

>>82
は?潰したのはチョッパリやろがい



139:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:zQ7kyoBX0

>>82
北京五輪はボイコット


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:m9y1NN1P0

柔道競泳卓球完スルーしてるからのんびりできてええわ
本番は陸上や


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:l5eG6g4g0

最初の2日がおもしろすぎた


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:m9y1NN1P0

球技も完スルーやな
やきうサッカーソフトも含めて


88:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:LiT3Dxzr0

我に帰ると地獄の開会式とコロナ感染爆発と3兆円の負債しか残っとらんからな


89:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:YdWyGTQl0

一昨日の卓球と昨日のソフトボールで燃え尽きたわ
今日野球?フーンて感じや


92:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:BDAnk/UDa

ルールよくわからんけど超人技すごいやん!ってのは実況しながらだと楽しいよな体操とかサーフィンとかスケボーとかその辺



94:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:yZReSqhy0

ロードレース超えることはまあまずないやろな ほんまようやったわ


95:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:ay3dTmWAM

ボルト出るん?


102:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:B9vYEyaI0

>>95
確かもう引退してる


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:ps3PyZsir

メダルも取りすぎると有り難み無くなるしな


97:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:UdzOhbEl0

卓球金以上の快挙はないやろな


98:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:cQWNeY6X0

歓声BGMで冷める


99:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:K2urIQZo0

2週間が割りと長い、ひたすら盛り上がり続けるには限界あるわ
特に今回は序盤からメダル量産してしまって既に燃え尽きた感ある


101:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:2jBq6QFy0

昨日大谷しか見んかったわ



131:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:N+mdQa3u0

>>101
今ノイズ無しで見れるのが本当大谷ぐらいしかいない


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:vaaHA9Zu0

やきう中止がウザすぎる
余り物だけで公式戦やればいいじゃん


104:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Bx0+VtUop

空手女子形って絶対金だろあれ
実質出来レース


106:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:m9y1NN1P0

今日からはゴルフ、スケボーのパーク、モトクロスの曲芸が楽しみや



107:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:svMFAbJta

アメリカだと体操スターのシモーネバイルズがメンタルやられたとかで競技に出れなくなったらしくてヒエヒエらしい


108:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:B9vYEyaI0

パークって昨日のと何が違うん?


114:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:m9y1NN1P0

>>108
半円のおっきな坂をスノボみたいに振り子ムーブしながらエアかます感じらしい


110:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:qn09U8oi0

ロードレースとトライアスロンの落差よ


111:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:vlrAoxYwa

あとは落ちていくだけやろ
陸上始まったらもう無理だし盛り上がりどころはリレーくらいか
卓球金がピーク


112:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:BDAnk/UDa

日本は序盤にメダル取れる競技集中しとるからなぁ今回稼ぎ頭のレスリング弱体化しとるし競泳もパッとせんし


115:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:tcpPH45z0

開始前結構冷めてたけどいろいろ観てたらやっぱオリンピック面白えってなるな
今んとこ一番良かったのは男子体操団体の橋本の鉄棒やわ
ライブで観てたけどめっちゃ感動した


122:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:m9y1NN1P0

>>115
橋本は種目別でも金メダル最有力やで
楽しみや


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Ot65YgBf0

バスケ予選突破かサッカーメダル獲得でもないと盛り上がれんなぁ…やきうは負けたら盛り上がらんし勝っても当たり前言われるのが目にみえてるイベントやし
閉会式もクソなんやろなー


117:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Bx0+VtUop

400リレーって金濃厚なの?


124:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:GPVXyuVU0

>>117
ワンチャンくらいや
運ゲー



135:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:A+0lE2dA0

>>117
濃厚ではないやろ
桐生とサニブラウンの調子次第


118:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:vjtwLf4v0

地味にホッケーは見てておもろかったな



119:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:A+exLg9Sa

オリンピック始まってからのなんJヤバすぎ
ネトウヨばっかやん
地獄の極み


120:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Owdxa8H40

税金で盗られる3万円分は楽しめたか?
ワイは全く観とらんのでワイの3万円分も楽しんでおいてくれや


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID://WDAABoM

瀬戸とか大阪とか、良くも悪くも有名どころが続々敗退したし、もう観るのなくなってきた


125:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Bx0+VtUop

一番面白かったのは男子アーチェリー団体な


149:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:tDH+ykAx0

>>125
日韓台の三兄弟が独占ですごかったね


126:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:A+0lE2dA0

ここからが本番やぞ
陸上400mリレー、野球、サッカー、柔道団体、バド、卓球


127:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Bx0+VtUop

錦織ダブルスメダルあると思うねんな


129:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:KQps6Ww/d

野球盛り上がるかな?
盛り上がらないものを長時間見る気力はもう無いんやけど


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:IfkiS5xjr

卓球決勝とアーチェリーの3決の最後の一投は痺れたけどもうあれ以上に興奮出来るもの無さそうで悲しい
ソフトボールもなんか冷めた目で観てしまったわ


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Rqws/OBS0

冷まさんでええで
どんどんコロナのこと忘れて拡大させてけ


133:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Fo/RHIX7a

ソフトボールがピークだわ


134:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:m9y1NN1P0

ゴルフは先々週の全英オープン初出場初優勝した24歳くらいの日系4世(世界ランク4位)が米国代表でくるで
てかゴルフは世界ランク30位以内が10人くらい来そうだからめちゃめちゃハイレベルになりそう


136:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:2aXYi0Gka

よく知らんが錦織大坂ペアでダブルス出たらメダル濃厚じゃないんか?
シングルスと全く別物なんか



140:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:svMFAbJta

バレーの代表の試合久々に見たけど一時期推されまくってた柳田って代表から落選してたんやな


141:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:mkEUDEs4a

チー牛「トライアスロンwうんちw」
チー牛「五輪飽きたわ」


142:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:V1k+83W/0

やきうはつまらんやろな
田中将大が炎上したら面白いけど


144:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:7huhEh0K0

やきうは勝っても負けても盛りあがるからあんしんしろ
やきうが好きならな


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:OpbA9avO0

>>144
盛り上がらんわ
大谷がホームラン打った方が盛り上がる


145:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID://WDAABoM

野球はヤスアキ登板のハラハラ感をみんなで味わえたらと思う


153:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:YdWyGTQl0

>>145
広報と敗戦処理やろ


147:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:M7HflTz3M

アメリカさんガタガタだからバスケもそこそこ盛り上がりそう


148:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:jzdl9dqG0

人命より金や利権が優先されてる大会やしアスリートもパフォーマンス発揮できればそれでいいというどいつもこいつも関係者が自分ファーストな大会やし見る気もねーわ
開会式だけニュースで見たけど何あれ?


164:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:N+mdQa3u0

>>148
なんかもう特権階級の運動会よな


150:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:tf/2lnkH0

大変なのは終わった後やで
この国にはなんもなくなるんやで
今までは「2020にはオリンピックが来る」ってのがずっと頭の片隅にあったのに


183:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:X1mjGrPIM

>>150
大阪万博あるぞ


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:0jt9Csms0

今日の野球が楽しみ過ぎて寝れない


155:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:7huhEh0K0

ラグビーワイらがみたいのはリーチマイケルやもん


159:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:UVlWBH670

開幕金ラッシュでそっからは冷める一方なのはしゃーない
あとは割とメジャーな競技だけやろな



160:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:q+5FJGsUd

だってどこの国も本気じゃないやん
そんな大会価値あるんか?


162:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:BDAnk/UDa

錦織くん明日ダブルスもシングルスもやるんか😲


165:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:yCoJufY70

後何が残っとるのか分からんわそういや陸上全く見かけんがまだなんか


166:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:20kdiovP0

遅いわ
1日でも盛り上がった時点でまんまと乗せられとるんじゃ


168:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Pf/CP7yJ0

マラソンいつやるの?


172:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:K2urIQZo0

WBCは面白いけど五輪の野球は正直微妙やわ


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Z+F3gXQS0

リオの方が盛り上がってた感はある


175:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:qcTxIzff0

日本のメダルしか取り上げないテレビ局wwwwwwwww
ハイライトとか日本の誰々がメダル取りましたしか報道しなくて吐き気するわ
ワイが見たいのは世界レベルの競技やねん
せっかくアスリートが日本に集結してるんやから海外トップ同士が日本で試合してるのを放送しろや


185:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Pf/CP7yJ0

>>175
深夜に日テレでやってたハイライトは露骨やったな
女子体操日本の演技は全部やるのに他の国の演技は1秒たりともやらない
日本選手権かよって編集


197:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:INHbRDcr0

>>175
日本びいきの解説もちょっと嫌やわ、特にサッカー


201:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:iWmt7cNX0

>>175
大谷の放送とかひどいよな
あんな大谷びいきのテレビ解説頭狂ってるとしか


216:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:ay3dTmWAM

>>175
物理的に無理やろ


234:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:zGkNQ9oh0

>>175
自分で情報得ようとしないアホで草


177:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:lT7OV9k70

野球昼間やんけ・・あー冷めたわ


178:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:ragyQym8d

マイナーなよくわからん競技は冬のほうが断然面白いよな



192:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:tcpPH45z0

>>178
大正義スノボクロス


182:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:WtsQ8maQM

アーチェリー男子とかいう何故かメイドカフェに通うオタクみたいな見た目の人が多い競技


217:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:97qw6v4Q0

>>182
あれ韓国のキモ豚強すぎて感動したわ決勝満点やもん


188:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:jjNyccZCa

多少時差のある国で夜中の2時くらいまでみたいな方が見やすいし深夜テンションで楽しいなと思ったわその点はロンドンが時差的にベストやったな


240:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:tDSA4at30

>>188
ロンドンくっそ見やすかったな
逆にロンドンから日本の放送見ると深夜から早朝過ぎて地獄な模様よう見てくれとるわ


190:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:5K/231h60

無観客はさみしい


193:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:jh52iZftd

ジャップ雖も糞みたいな理性はあるが故
己をだまし続けるのは難しいのだろう開会式からして没入感の様なもの粗方削がれたらうしなw( ́・ω・`)


194:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:iWmt7cNX0

野球つまらんしもうメダルとれそうなのないし盛り上がらない
大谷見てたほうがはるかに面白い野球はもう二度と見ないと思う


200:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:svMFAbJta

海外だと自国の選手だけを贔屓せずに相手選手も公平に応援して決勝は自国の選手がいなかろうが全部放送するみたいな理想の謎の国家が存在すると思ってる人多すぎだよな


202:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:ragyQym8d

柔道団体って勝ち抜き?


212:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:ay3dTmWAM

>>202
せやで
先鋒が6勝すれば終わるんや


205:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:XKGDoO4Q0

元々オリンピックへのテンションってこんなもんだったわ


206:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:5DC3Udib0

水谷伊藤か阿倍兄妹がいまんとこ最高なんかね


218:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:tDH+ykAx0

>>206
水谷伊藤は一生語られ続けるレベルやろ


208:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:/eIGV8Yi0

金メダルとりすぎてなんか日本選手だけしっかり練習しててごめんねって思い始めた



245:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:UzJ5UWG3M

>>208
この状況で金メダルたくさんでも正直素直に喜べんわ


209:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:zlVI35RTd

スケボーで13歳の子が優勝したのを見て
トリノだったか年齢制限で出られんかった浅田真央もこのくらい年齢制限ユルければなあと思わずにはいられん


225:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:tDH+ykAx0

>>209
軽いほうが圧倒的に有利やもんね
なんだこのアホ競技って思った


210:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:WtsQ8maQM

リアルタイムで競技やってんのにスタジオでクイズやったり自国の選手そっちのけで他国の選手の特集組んでガッツリVTR流すような放送じゃなければええわ


211:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:qcTxIzff0

日本人の活躍とかどうでもよくないか?
日本人がメダル取るごとに国民が金貰えるなら多少気になるが


213:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:7nIPWnl3p

柔道団体って一本勝ちが10pt判定勝ちが1ptだっけ?
序盤で一本勝ち出たらあとの選手は逃げるだけで勝てるやんけ
塩の極みになるでこんなん


214:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:wxOQMscD0

NHKのメダル順位、日本が1位なんやけど
これ金メダルの数だけなんか?全メダル数やとアメリカ中国に負けてるんやが


215:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:tf/2lnkH0

アメリカでも 「アメリカ人メダル!すげー」「そいつがすごいんであってアメリカ人のお前がすごいわけではない」みたいなやり取り起きてんのかな


221:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:pfF4Nqly0

洒落でなく興味ないわ
ニュースも新聞も五輪の話ばっかりで見るもんないわ


222:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:1BnRTsZCr

今回種目増えすぎちゃうか?
同時に大量に減ったんか?


223:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:5DC3Udib0

陸上って今回もリレー期待できそうなん?


227:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:g4u5iQBH0

ホームで勝ってもなんかアレやな


229:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:1gNzTwuva

五輪よりセパやウィンブルドンのがおもろいわ


230:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:lT+20oQ10

コロナの方が話題性あるからね


231:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Zuo4L/Xf0

陸上はじまるとくっそおもろいんやけどもう終わるなってなり寂しくなる



232:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:f0mGWWYV0

正直ソフトボールより卓球のが見てて楽しかったわ
セット制のスポーツってずっと緊張感続くから見てて入り込む


233:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:qcTxIzff0

日本人が活躍した!嬉しい!感動をありがとう←この感情理解できないわ
家族ならまだしも赤の他人やぞ?


236:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:mZ6es1BPd

選手は頑張ってるけど3兆円横領したことは忘れてはならない


237:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:5DC3Udib0

陸上やらで逆転されてくから日本はメダルの勢い落ち着くやろ


238:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:vNA9qwsJ0

ソフトボールは年間で1回あるかないかのプレーの連発だったな


253:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:XTYYlw67p

>>238
渥美ちゃんの内野安打はさすがやったわ


241:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Q6H0q/DA0

正直卓球決勝が面白すぎて逆に冷めてきた感はある


242:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:Rn+z+S5+r

水差してんじゃね〜よ国賊


244:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:svMFAbJta

まあワイはオリンピックより高校野球の予選の方が遥かに面白いと思うな


248:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:jzdl9dqG0

ウイルス巻き散らかしながら強行しても盛り上がるわけ無いやろと思ったけど盛り上がるアホがかなりおるのがホンマあれやな
政治家共の思惑通りに踊ってるわね


258:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:BFUbi6Kqa

>>248
そもそもオリンピックってガス抜きだしなぁ
戦争だの紛争だの政治だの絡めずスポーツに夢中になりましょうっていう
コロナ禍でストレス貯まってた人間のガス抜きにはなったんちゃうか


263:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:svMFAbJta

>>248
パンとサーカスという愚民政治のお手本やな


251:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:vNA9qwsJ0

7人制ラグビーは見ようとおもったらもう試合終わってるんよな


254:なんJゴッドがお送りします2021/07/28(水)  ID:5NS/QzVg0

だっておもしろくないもん
柔道見たってしゃあないし卓球見たってしゃあないし見るもんほぼない
サッカーと八村おるバスケくらいやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627411120/
未分類
なんJゴッド