鳥取島根に線状降水帯発生!!!

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:RRQUsz3U00707

あかん


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:RRQUsz3U00707

気象庁は7日午前6時59分、島根県と鳥取県で線状降水帯が確認され、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。
「線状降水帯」は、発達した積乱雲が帯状に連なって大雨をもたらす現象で、気象庁は、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水が発生する危険性が急激に高まっているとして、厳重に警戒するとともに、安全を確保するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210707/k10013123561000.html


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:XPo/c3zap0707

人が住んでない地域で良かった


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:RRQUsz3U00707

島根鳥取J民おらんのか?
もしかしてもう全滅した?


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:f8bAHOaud0707

>>4
隠岐民だけどおるで!
まったく雨降ってないは


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:zS5oWeDu00707

線状降水帯って何んご?


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:NSuAHAdj0

誰も住んでない地域で良かったな


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:Qzcp9r0O00707

避難勧告出てるけどまぁ大丈夫やろの精神でなんJしてるぞ


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:1q4/Fst3d0707

あの辺て洪水で平地になったところに街ができてるからわりとやべえな


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:YXkMCEiCK0707

被災者少なそう


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:Uvc6hf8Mr0707

鳥取ぜーんぜん降ってないわ
こんな雨で電車止めてんじゃねえ


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:SiP9kacSa0707

>>11
なんで鳥取に住んでんの?


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:RRQUsz3U00707

両県合わせて20万人くらいは住んどるやろ
大変なことや


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:pbL+lF0G00707

芸備線廃止かなこりゃ


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:65480Pb1a0707

他人事かと思ってたらワイのとこにも線状降水帯きたか


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:/Ny4r9bh00707

地盤ゆるゆる怖いわ



16:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:8yG/k2Fd00707

中海と宍道湖が溢れてしまうくらい降るんか?


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:ZyS+i93b00707

そう…


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:TRbT63Or00707

ワイの地元が


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:bcAh6gtJ00707

これ砂漠が緑化する


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:Xg2zwiLBa0707

島根ってどこらへん?


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:vx2ak+Bjd0707

>>22
韓国


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:XP5QYySxd0707

>>22
鳥取のとなり


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:eI/qHXrYd0707

確かに降っとるけど大したことないで


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:RRQUsz3U00707

式根島沈没するんか?


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:F/Ssfv8v00707

出雲そばは残してや


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:zS5oWeDu00707

>>25
旧大社駅前にあるとこおいしい


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:RRQUsz3U00707

大根島やったわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:Qzcp9r0O00707

5時台に比べれば全然降ってない


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:CtNFJ3doa0707

誰も住んどらんしまあええやろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:oc2OvGci00707

人がいないから大丈夫



34:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:as6qZgo7a0707

予想より前線が南下してて大阪直撃コースになってんの草


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:/LsVa+zda0707

島根はパソコンないからな


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:Ue0zH6TQM0707

レーダー見たらこの降水帯地味に神戸のほうに流れてきてるぞ


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:Ah8W8ilXM0707

松江市にもメガソーラーあって草
何もないといいね


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:Gm/oGte500707

島根とか鳥取のJ民っておるんやな


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:Ue0zH6TQM0707

島根鳥取なんてどうでもいい
それより
前線南下でこの降水帯が神戸大阪のほうに流れてきてるからみんな気をつけような


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:pbL+lF0G00707

>>40
宮根が騒ぐの見苦しいから大阪で災害起こるのやめてほしい


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:SiZniv5v00707

>>40
週間予報で明日からずっと雷雨になってるわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:EE66IXzTd0707

島根とか前に特別警報出て無傷な所
なお九州は朝倉中心に壊滅した


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:xg+d0Akwa0707

優しいなんJ民は爺に代わって川のチェックに行ってやれよ


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:Qzcp9r0O00707

松江また降ってきた


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:Gfpdpdpj00707

>>45
マ?つえーな雨


55:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:vx2ak+Bjd0707

>>45
なんで住んでるの?
なん爺民か?


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:9Ba6UIkuK0707

2つがぶつかってくるよ


47:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:I1D37ZP500707

ここで土砂崩れ起きたら芸備線復旧することはなくなりそう


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:pa6p7z0F00707

鳥取砂丘が実は砂漠化維持のために必死で草抜いてたと知ったときの衝撃よ


50:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:ojtkiY6gd0707

これ昨日の天気予報で特集してたわ
ガチでやばいらしいで


51:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:RRQUsz3U00707

まあ島根と鳥取だからええか


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:yXLWicGF00707

島根鳥取て方言丸出しなん?どういう言葉なん?


54:なんJゴッドがお送りします2021/07/07(水)  ID:h0mGYgVE00707

あ・・・・あああ・・・
既に川の氾濫や土砂崩れの報告続々上がってるで・・・
これは死の香りがしますなあああ・・・




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625614358/
未分類
なんJゴッド