アルコール5%の缶ビール2本飲んだら10%ってこと?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:eFIZ2dHva

教えて



2:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:eFIZ2dHva

10%1本と変わらんよな


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:woGBcnry0

5×5で25%では?


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:eFIZ2dHva

>>3
は?


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:j72jRTh30

3本飲んだら15%やで


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:eFIZ2dHva

>>4
だよな


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:eFIZ2dHva

2本飲むって危険だよな


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:do4zzy+v0

5+2やで


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:snEk8W1d0

あほやな


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:h7yzJN6/0

5%だろガイジか?


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:kmLceaNq0

せやで


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:3+TA2d1Q0

ニ缶飲んだら缶ビールの一缶分の10%は飲めるで


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:FqjckoxF0

20本で100%やん!


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:xm7fg8JG0

でも水分も二倍だ


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:E3XTqgQUd

スクリュードライバーだったら?



23:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:++fTBWOAp

>>17
美味しい


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:jDGHM43U0

5×5÷2で12.5%やで


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:eFIZ2dHva

5%2本=10%1本
合ってるよな?


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:zC7gJ0gc0

また義務教育敗北してる


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:4LSSlNZ1a

この前宅飲みしてたらワイの半分くらいの飲みかけのビールに友達がビール追加しようとしてたから慌てて止めたわ
アルコール度数10%とか一気したら死ぬわ


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:mPiN+bl/d

>>21
こいつうまいこといったつもりだろうけど量とアルコールの関係ガン無視で全然違う話しとるで
みんなで読もうや


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:kW2IOZ9A0

無限に5%がつづくだけや


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:eFIZ2dHva

ガチで教えて


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:hDsIID8D0

20本でアルコール100%接種や!


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:eFIZ2dHva

おかしいか?


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:qvtvyY/A0

5%を2回摂取したってだけで×でも+でもないで


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:6xGr9ySH0

量で考えろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:nYS4Lc9rM

こんな問題も分からんのか
こういう時こそ虚数を使うんやで


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:do4zzy+v0

トマトジュースと混ぜたらどうなるんや?



32:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:67SNUrD50

>>30
レッドアイや


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:9vEm0iTV0

割合で考えろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:bQ8A4VFJ0

350mlに対して10%やぞ


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:whSLMd5q0

でびでびでびる算やめろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:LJl186qVd

2本飲んで水分吐き出せば100%やで


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:yNzKytyj0

20本飲んだら100%やで


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:KJvSwWPb0

お主の肝臓力によって変わるで


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:ha3Frk/Q0

5/100+5/100やで


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:eFIZ2dHva

合ってるよな


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:hfHEjy7f0

打ち消し合うから0やで


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:SiaUAYSxd

半分飲んで捨てれば実質2.5%に抑えられるぞ


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:4Q8BmkC0a

0.0025%や


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:nO/ApSheM

何回のんでも5%だが混ぜれば10%になる


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:KUJ+aB/XM

>>46
いや混ぜても5%やろ



47:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:r0deKq7d0

缶じゃなくてミリリットルで考えろ
5パー350ミリリットル2缶
=10パー350ミリリットル1缶


48:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:ReAYwhfQr

20%と25%の焼酎足したら45%じゃんって言ってる友達がいたな



50:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:731HQJsGa

20本飲めば100%1本分や


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:67SNUrD50

ジンジャエールで割ればシャンディガフや


52:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:gGKSpec+0

ほなら.250のカス2人足したら.500打つんか


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:7G6l/Q5Dd

ジンジャエールを足すんや


54:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:muTrnBNR0

二本目の水分無視するとそうやな
たとえばロング缶なら
(500*0.05+500*0.05)/(500)=0.1


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:CjV2b2VLM

税金取られるから9%や


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:pEzx7kqmd

食塩水の問題苦手そう


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:BhNXd4lT0

ネタで言ってるんか微妙なやつやめろ


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:6bUds7KI0

果たして5%のアルコールは均等に交わっているのか?


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:IaV3DR+v0

たぶん合ってるわ
もっと水分おおければ吸収に差出て違いあるだろうけど350と700mlじゃ大差ないやろうし


63:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:2KcSs2Kwd

ワイアルコール強いから約2%ぐらいや


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:6ukzjZ730

アルコールは身体に悪い…ってコト?!



66:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:9vEm0iTV0

水100リットルに塩10キロで10%やろ?
これ2つ飲むわけやから
水200リットルに塩20キロになるわけやからそのまま10%や


71:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:KRhyJOKza

>>66
塩水飲んでないんだけど


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:zC7gJ0gc0

>>66
なんで塩にした?


67:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:rfLxlIaz0

同じ酔い方ならそうなんちゃう?


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:VdSJesGF0

5%では?


69:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:fXJuTasta

ワイ「お酒は飲めないんで…オレンジジュース頼みますね」
敵「酒飲めないのかよ!」
酒飲めたら偉いんか?


82:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:Jxl2jQaEp

>>69
悪いとかではない
一緒に飲みたいから残念なんや


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:nF/Y5Lbg0

5%の5%だから0.025%だろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:90JrsWFkM

実際5%2本飲むのを1本換算したらなん%なんや?


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:zC7gJ0gc0

>>73
1本換算ってなんだ


74:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:cm9MK3T30

中学校すら通ってなさそうw


75:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:KVASuqSs0

でも中身半分捨てたら2.5%だよね?


76:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:TichCmlu0

缶ビール100のうちアルコールが5+缶ビール100のうちアルコールが5
=缶ビール200のうちアルコールが10


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:FZRaYlFI0

ちいかわ!?




78:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:VsLRoaAR0

ウイスキーストレートはは一口40%だから3口飲んだら120%で死ぬで


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:qIywvBkb0

>>78
ある中カラカラ死ぬな


80:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:0tJou0W30

物理できないカスJ民


81:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:MUUo8wi5a

10と5で15%やろなあ


84:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:1enKiSlI0

0%を2000lで0やぞ


86:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:LwNvFmwv0

2本でも3本でも5%には変わりないから飲むだけムダやぞ


88:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:bZsKY+Sz0

打率.050のやつが2人並んでもヒットにはならんやろ


94:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:KRhyJOKza

>>88
2人ともヒットになったら?


89:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:LViJIHxI0

5%やで


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:ZpHDXKTT0

10%の酒1リットルを10本飲んだら
1リットルのアルコール飲んでることになるの?
もう死んでるだろそれ


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:JYrR2FUZ0

缶ビール5本分やいうて25度の焼酎ストレートで350ml飲んだらけっこうたいへんなことなるやろ


97:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:eFIZ2dHva

>>92
缶ビール5本飲むのと同じじゃないの?


93:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:H57PKIOo0

38mlってことや


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:eEHuGn33d

大学のころ普通のアルコール5%の氷結に9%のストゼロ混ぜて14%にしてイッキさせるの流行ってたな



96:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:/AlaOh9M0

10%のお酒を飲めば同じ量で倍酔うのか


98:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:VmhHtkqsp

アルコール以外は95パーセントなんだから2本飲んだらアルコール10%それ以外180%でしょ


99:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:iFE98roa0

濃度って何かな?ってところから考えると理解できるよ!やったね!


100:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:NO0zlEWGd

500ml5%2本なら1000ml10%になるという単純な計算や


102:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:wdCAZGOr0

%とは


103:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:/GdxlF1yr

40度のお湯と40度のお湯を混ぜたら80度や!


107:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:zC7gJ0gc0

>>103
エネルギー問題解決したな


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:ASQsY/uB0

2.5%やで


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:WwMH0AsCa

こう考えると濃度で見るよりアルコール量で見た方がいいな


106:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:imdXtNl+r

逆やで
5%を2回飲むから2.5%になる
飲めば飲むほど薄まって酔いも覚める


108:なんJゴッドがお送りします2021/06/28(月)  ID:eFIZ2dHva

アルコール量考えたら缶ビール2本飲むのって危険だよな?
10%の酒1本飲んでるのと同じだよな?






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624877535/
未分類
なんJゴッド