【悲報】音楽の”ハイレゾ”イマイチ浸透しない…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:39:20.24ID:ZyaYGZ1+d

その前にハイレゾ曲が少ないよね…


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:39:41.39ID:vK8XVRLDd

ゴミやん


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:39:50.71ID:a4ULm1CS0

ブルーレイが浸透しなかったのと同じ


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:40:14.94ID:fnX7Z6fQd

音質がいい!←大して変わらないのに金だけとる


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:40:18.63ID:FAXknyvS0

ある程度いったら画質とか音質とかこだわらんからな


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:40:46.51ID:2s02Y28y0

人間の耳で聴き分けられる?


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:40:48.18ID:o7OYkXmk0

スピーカー替えた方が捗る


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:40:51.26ID:liX8LeuB0

aac256もあったら何も違いわからん


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:40:52.85ID:Xi0XWhSK0

ポタアン使ってみ
ぜんぜん違うから


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:41:24.16ID:2y4PfJ0M0

画質に比べて違いがわからなさすぎる


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:41:56.06ID:QR0SLRgYd

一曲500円とか高いわボケ


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:42:28.42ID:tUTCu1XaM

配信サイト行くとアニソンが上位で草生える


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:43:13.29ID:o7OYkXmk0

>>14
対応してないからしゃーない


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:42:36.73ID:6tFa/3cS0

音の出口がね


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:42:41.26ID:XyG1cKf40

プラシーボ効果




20:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:43:17.30ID:Bgy5aZ1zp

意味あるスピーカー持っとる奴がどんだけおんねんと


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:43:20.65ID:nRce2oyF0

DJでもやらない限り不要だろw


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:43:24.07ID:Y3AoQj68a

ソニーって勝手に規格作って廃れさすの好きだよね


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:43:37.20ID:YBxjbE0z0

歌謡曲とか圧縮かかると高確率で音割れするけどハイレゾはそれがほぼない


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:43:48.83ID:QR0SLRgYd

ランティスみたいなゴミクソハイレゾ売っとるところもあれば日本コロムビアみたいに拘って作っとるところもあるし


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:43:57.79ID:lFn5jyU80

サイズでかすぎ


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:44:08.49ID:yCSFVgTm0

音楽好きならもっと他にお金かけることあるしな
オーディオオタはオーディオが好きなだけや


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:44:27.58ID:+/DZsXXT0

SACDが普及しなかったのと同じ理由ちゃうの


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:44:38.33ID:d5spG3Si0

高すぎ


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:45:08.26ID:nH9LhUvH0

そりゃ出力先がゴミならどんなもんでもゴミになるよ


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:45:11.85ID:Xi0XWhSK0

AMSRこそハイレゾで聴くべき
全然違うから
息を感じる


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:45:36.65ID:zuGSXsZn0

>>31
結局オタクの趣味以上にはならないんか


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:45:42.35ID:+m1T5CeYd

ワイ「ハイレゾ…?まあ1曲聞いてみるか…」
視聴中
ワイ「高い金払ったんや!なんかいいような気がする!」


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:47:26.42ID:/+LMTUYZa

>>34
そう思えるだけ幸せなんかも知れん



35:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:46:04.79ID:zdSgusRR0

音が小さいだけやろ
アイマスで騙されまくったわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:46:12.83ID:8c8I7jCy0

Xperiaの音質ハイレゾ並に引き上げる機能使ってるけど全くわからん


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:46:49.51ID:yCSFVgTm0

オーオタって老人に多いけど
老人ほど高音域聴こえなくなってる皮肉


54:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:50:22.96ID:2hGY+E81a

>>38
ブラインドテストが禁じ手とされとる時点でお察しやわ
海外の雑誌で1m3000ドルだかのケーブルとホームセンターで売っとる電源ケーブルと
洋服ハンガー伸ばしたただの鉄の棒でアンプとスピーカー繋いでブラインドテストやったら
ハンガーに票が集中した話すき


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:47:06.91ID:tbHLFrYu0

可聴域越えててよほど耳よくないと意味ないみたいなの見たけど


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:47:14.01ID:+RdwHeMc0

なんか知らんけどオカルトにしたがる謎の勢力居るよな
流れる情報量増えるんだから多少は聞こえ方変わるだろうに


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:47:56.56ID:JNMj2TVmp

K2HDってどうなん?


47:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:48:29.45ID:QR0SLRgYd

>>43
CDよりは良い


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:47:57.88ID:F0kG9IPE0

カーナビがSBCコーデックにしか対応してないせいでハイレゾにする意味がなぁ


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:47:58.71ID:Xb5Qsukyr

音の違いが分からんわ


49:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:49:12.25ID:Ycq0yy/k0

ACCで十分やろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:49:12.80ID:VfAiU/hu0

CDレベルの音源からハイレゾにコンバートするのって効果あんの?


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:50:24.70ID:I7Lb+T4v0

>>50
無意味やろ


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:49:21.79ID:BqF/swGV0

アンリミテッドMusicのultraHDで十分や



52:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:50:18.43ID:llvyM6tJp

十分浸透してね?
特に曲買うとき困らんが


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:50:22.20ID:3OynGixt0

スピーカーの影響のほうが遥かにでかいしそもそもロックなんかやと逆にチープなほうがかっこええ場合あるし


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:50:34.36ID:SN0de8Jy0

レコードでいいじゃん(いいじゃん)


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:51:04.31ID:Fi/COYeD0

音楽界の希望だったのにね
もう一部の人間だけになったなあ


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:51:24.55ID:WPCg4lfP0

聞こえない周波数やん
意味無いやろガイジ


60:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:51:42.31ID:jYBm5echr

最近サブスクのハイレゾが出てきたけど、いつも通り使おうとするとデータ量多すぎて草も生えない


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:51:42.64ID:ReDChP040

ハイレゾ“級”とかいう曖昧な定義


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:51:49.87ID:liX8LeuB0

アップルさんが今更ハイレゾに乗ってきたのが意外だった
自慢のAirPodsじゃ聞けないのに


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:52:35.88ID:QAeHq4fB0

>>62
spotifyとamazonに負けるからしゃーない


63:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:51:53.38ID:Ycq0yy/k0

テレビも4Kとかあれ
流行ってるんか?


65:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:52:07.82ID:PtmLdxK0r

ハイレゾ対応イヤホンとかヘッドホンとかスピーカーって人間に聞こえない周波数に対応してるだけだからほぼ詐欺みたいなもんやろ
どうせ入力はアナログ信号だから32bitに対応してるもクソもない


66:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:52:08.58ID:MQ2+ZVov0

音源に端末にスピーカーまで対応してないとの意味ないやん
iPhoneとAirPodsじゃハイレゾ聴けないし


67:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:52:18.92ID:NTBrcWiX0

ハイレゾの定義も2種類あるんよなたしか


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:52:28.63ID:Y1UjmxQ0d

ランティス謹製のいい加減な品質のが業界一売れるんやからアニヲタちょろいわ



69:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:52:34.02ID:KGOyiwwbM

ブランドみたいなもんとして見ても満足感ないやろあれ
レコードとか真空管とか目に見える方がそりゃ流行るやろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:53:40.38ID:ipoDFqMs0

ハイレゾより立体音響のほうがええわ


74:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:53:47.55ID:bT6gOTDlp

どうせairpods proだしmp3かaacでいい


76:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:54:24.63ID:5ApT+uuY0

ハイレゾ(マスタリングが違うだけ)


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:54:31.09ID:xSrnznnJ0

コクのある音


78:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:54:46.99ID:7IUmEaN30

買ってるのチーズ牛丼しか居ないよな
もうそういうイメージついたから一般には浸透しない


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:54:48.72ID:c4Mzpuid0

金かかる趣味やから必然的におっさんの趣味になるのに歳とると意味が無くなるっていうコスパの悪さ
結局音楽聞くならライブやわ


80:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:54:54.94ID:Jo40TJOA0

聞き分けられるわけ無いやん
ハイレゾ音源言うてmp3音源聴かせたらやっぱりハイレゾはいいねってオタクが言ってたくらいやし


88:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:57:07.99ID:QAeHq4fB0

>>80
よく分からんけどmp3と再生機器は自前で用意してオタク呼んでオタクのイヤホンorヘッドホンでテストしたってこと?
どういう状況だよ


81:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:55:58.03ID:ZTvfbEF30

bluetoothの時代だから流行らんやろな


82:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:56:06.18ID:Y1UjmxQ0d

今は退社したけど元ランティスの佐藤純之介とかオーヲタでございみたいな感じやったけど
それでお出ししてたのがアレって恥は無かったんやろか


83:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:56:20.72ID:HCZj6Oso0

ブラインドテストがタブーっていうのが意味わからんわこの界隈


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:57:51.07ID:hTVPgkD70

>>83
ブラインドテストはあんまり意味ないってのは正しい
人間はブラインドテストが苦手すぎるんで


85:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:56:44.69ID:/ntT7HsIM

mp3 320kbpsで統一しとるワイ、高みの見物



86:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:56:54.22ID:xR4UK4pU0

サブスク各社が標準搭載したからこれから浸透するで
まあ再生できるだけならともかく、見合った環境を用意するやつは増えんやろけど


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:56:55.82ID:XaqwX4sD0

ワイ(mp3 256と320の聞き分けもできないけど一応wavにしとこ……)


89:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:57:20.23ID:zacofyWFa

ワイ糞耳、尼のセールで8000円で買ったアンカーのフルワイヤレスにご満悦
金かからんで実にええわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:57:28.58ID:/+LMTUYZa

どこの電力会社が良いとか言うコピペ好き


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:57:36.66ID:7LWBSKEW0

ハイレゾってレコードと同じなんやろ
レコード買って聞いた方がええやん


93:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:58:11.84ID:34lV28hhd

ハイレゾ対応でSpotify使ってたらお笑いかな


94:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:58:21.98ID:/ntT7HsIM

ぶっちゃけ高齢になると耳が悪くなるのに
オーディオ評論家は高齢ばかり
妙だな…


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:58:22.19ID:dsAJkQ/sd

正直mp3 320とCD音質の違いもわからんけどなるべくCD音質で統一してる
ハイレゾまではさすがにって感じ


96:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:58:25.23ID:rC6KV8cYd

結局ハイレゾ自体には意味なくてmixがいいスピーカーで聴く向けになってるってだけやからな


97:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:58:47.49ID:MBcA8l7Na

いい音響で何聴くの?AKB?アニソン?
何も言い返せんかったわ


124:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:02:03.60ID:e208sPSrd

>>97
アイドルソングとかアニソンは間違いやないと思うけどな
ハードロックとか聴いてたら笑うわ


99:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:59:06.59ID:udRXQd5EM

やっぱりハイレゾじゃないとな(40歳)w


100:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:59:24.92ID:gde3ZLpE0

逆に4Kは意外と浸透したよな
人間の目じゃわかんねぇよ!とか散々言われたのに
いまや4K対応してないゲームは粗大ゴミ扱いや


101:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:59:33.40ID:OvLNVdQJa

そもそもハイレゾとそうでないので聴き比べする機会がないから違いがどうとか言われてもピンと来ないわ



102:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:59:33.88ID:L81tMuFc0

レコーディングのときは48kHz/24bitで録音するけど最終的に44.1kHz/16bitに落とすのが普通やし


103:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:59:44.78ID:QZ2J1YWsr

自称ガチ勢で聞きくらべテストしたけど正解率50%くらいやったんやろ


146:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:04:31.45ID:bSbx5ISZ0

>>103
否定する奴ってほぼ100%自分の耳では判断しないのなんなん?
だいたい「専門家でもわからんらしい」みたいな超絶又聞き


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:59:56.67ID:xk6/XmIGp

自称オーオタってなんでイヤホンに金かけるん
アンプとスピーカーに金かけたほうがいいだろ


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 11:59:58.88ID:a4ULm1CS0

自信ニキでも320kbpsとプラインドテストさせても結構間違えるらしいな


107:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:00:03.86ID:62yifgDd0

今のトレンドは「音質維持したままデータ容量下げる」やろ
opusとかそこら辺


108:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:00:13.96ID:HCZj6Oso0

???「数値上違うんだー!」
???「原理的に音がいいんだー!」
ワイ「じゃあ実際聴き比べたらわかるよね?」
???「それは違う」「この界隈のルールも知らんとはな」


110:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:00:21.57ID:liX8LeuB0

ある程度のサイズで4k非対応のテレビ探す方が大変だし…
一方でPCモニタの方はだいぶ遅れてるけど


112:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:00:32.22ID:Z7f04RMd0

ハイレゾ音源用に制作に予算かけられるところがどれだけあるのかと


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:00:38.14ID:HoElo+TXa

音声作品買ったらwmvとmp3があるんやけどどっちがええんや?
適当にwmvで聞いてるけど


114:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:00:38.15ID:ScFJJDEp0

ハイレゾはハイレゾ用ミックスしてるって聞いてなんか白けた
単純な聞き比べ絶対できんようになってる


120:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:01:40.56ID:liX8LeuB0

>>114
ハイレゾミックスをMP3に落としたのと元音源聞き比べれば良いのでは?


115:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:01:02.50ID:dBbrizvl0

トランペットのハイトーンが一番分かりやすい気がする


117:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:01:13.21ID:+V4vhb8I0

ハイレゾでレコーディングしてないと意味ないと思う



133:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:02:51.28ID:L81tMuFc0

>>117
24bitで録音するのが普通やからハイレゾや


118:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:01:18.12ID:FM4ApSZmd

CDのwavファイルからハイレゾ作れるけどぜってえ嘘やろ
アップサンプリングとか信じられんわ


125:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:02:05.65ID:QR0SLRgYd

>>118
君よくアホって言われるやろ


119:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:01:30.63ID:RSJ03YPTr

電柱から勝負は始まってんだよ


121:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:01:49.54ID:3OynGixt0

>>119
発電所からなんやが?


127:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:02:13.58ID:/+LMTUYZa

>>119
電力会社からやぞ


122:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:01:50.96ID:39pa0weZ0

PS3初期型で聴いたSACDはぶっとんだがデータでハイレゾですっての聴いてもあんまわからんな


123:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:01:51.86ID:uDCUU1Fea

値段高い
容量デカすぎてストリーミングで聴けない
容量圧迫する
対応デバイス自体まだ普及してない
流行るわけないよね


128:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:02:14.62ID:gde3ZLpE0

ワイ研究室でガッツリハイレゾの研究しとったからなんでも聞いてくれてええで
最近やと音源からスピーカーまで一切アナログ嚙まさないフルデジタルのスピーカーとかつくっとった


132:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:02:50.54ID:QR0SLRgYd

>>128
普段何聴いてるの?


134:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:03:06.42ID:zdSgusRR0

>>128
好きなハイレゾ音源は


145:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:04:19.68ID:3OynGixt0

>>128
結局人はどういう状態をいい音と感じるんや
アナログなんかでも視聴不可能なはずの帯域が音の善し悪しにつながるみたいな話あったけどそのへんどうなんや


129:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:02:37.29ID:4v90Buk20

ワイガキの頃100均のイヤホン使ってたけど低音聞こえなかったわ
イヤホン変えてイントロの存在に気づいた


131:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:02:47.21ID:BfmpF7/10

ゴミくそマックで編集してゴミくそのままプレスして
ゴミくそBTイヤホンで再生してるから意味がない



135:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:03:12.80ID:39pa0weZ0

SACDなんであんな音良く聞こえるんやろ?


136:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:03:23.40ID:+V4vhb8I0

<アナログ系> (1)録音マイクの高域周波数性能 :40kHz 以上が可能であること。 (2)アンプ高域再生性能 :40kHz 以上が可能であること。 (3)スピーカー・ヘッドホン高域再生性能 :40kHz 以上が可能であること。
3 生産若しくは販売責任において聴感評価が確実に行われていること。 (1)各社の評価基準に基づき、聴感評価を行い「ハイレゾ」に相応しい商品と最終判断されていること。
ハイレゾマークの付与基準すめちゃくちゃやしそんなものに金出すつもりはないね


138:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:03:33.17ID:uDMMgmyNd

ハイレゾ 収穫時のもやし
16bit 44.1 店頭に並んだもやし
320 翌日のもやし
192 消費期限最終日のもやし


139:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:03:40.13ID:WsRWopps0

Androidは一応スペック上はSoCが有線でも無線でもハイレゾに対応してるけど
iPhoneはどうなん?


151:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:05:33.98ID:jYBm5echr

>>139
基本無線は圧縮音源のみだし、有線でもDACかます必要がある


140:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:03:51.43ID:PehnmOhG0

たまにタダで配ってるOZONEを使ったほうが音変わるぞ


141:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:03:54.71ID:Mn2WIiLF0

ハイレゾの前にCD音源をキチンと鳴らせる環境あったら何も感じなくなるからな
ただなあどんなスピーカーもヘッドホンもレビュー見るとみんなバラバラの事言ってて絶対正義の組み合わせがないんだよな
カメラと違って趨勢が微妙すぎる


147:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:04:32.67ID:62yifgDd0

映像コンテンツで4kが普及したのは
youtubeとかの動画とかがそうやけど
解像度を落とすとなぜかそれ以上にビットレートも落ちるからやろ
映像の画質維持はビットレートどうにかせんとあかんのにどこもそれをやりたがらないんや


149:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:04:56.45ID:wbaKXpEsd

毎度お馴染みの失敗やな
インフラになってから儲ければいいのに最初から欲張って規格が浸透しないやつや


150:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:05:32.28ID:L81tMuFc0

勘違いしてるやつおるけど音質良ければいいってものではないぞ
だからプロも96khz/32bitで録音してるやつは少ない


156:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:06:35.78ID:tBqiipZEd

そりゃ聴くためのハードを揃えんかったら
どうしようもなか、持ち腐ればい


158:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:07:03.28ID:eErIjTFs0

ワイはおっさんだからハイレゾとCD音源の違いって、15万のDAPと14万のイヤホンつかってやっとなんか違うってわかったで


160:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:07:12.82ID:llvyM6tJp

そもそもターゲットはアジアだろ
あっちはハイエンドが売れまくってる


161:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:07:18.82ID:RAjcj9Zx0

Bluetoothで圧縮したゴミでも高いイヤホンで聴くと音質良いとか言う耳馬鹿ばっかりなんだからハイレゾもマーケティング次第でしょ



163:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:08:13.62ID:Wse8pr6n0

自分で録音したやつを聞いてはえーってなるだけやわ


164:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:08:29.96ID:Hb0jsPCq0

ちな音でかくしないと意味ないぞ


165:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:08:31.44ID:A9H1Zkfp0

爆音でスピーカーとかで流すと違いがわかるけどイヤホンじゃわからんわ


167:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:08:43.54ID:zT+vQHEMd

大学の教授「確かにCD音源と変化は生じます その変化を良いか悪いかを判断せずに人々は容量やビットレートが大きくなったという理由で良い音だと判断してるのだと思われます。」
ワイ「はえ〜」


168:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:08:57.61ID:wbaKXpEsd

だいたいモスキート音も聞こえなくなったようなジジイが作ってる音響機器の説得力ってどこにあんのって話やろ


169:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:09:07.65ID:A6RIpg1Xp

情報を聞いてる


171:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:09:18.58ID:HCZj6Oso0

DACにこだわる人減ったよね
イヤホンとかヘッドホンだけハイレゾ対応のやつ買って満足してる


172:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:09:26.80ID:AFKkyUQBa

そこまで音質を求めてる人おらんやろ


173:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:09:31.33ID:UIJ4z/k90

マイナスイオンみたいなもんやろ


174:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:09:37.59ID:14Mr0gmQp

音圧上がっとるだけ


178:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:10:04.61ID:pWKJUMsdd

オカルトって騒がれてたわりにはだいぶ浸透してるだろ


179:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:10:05.04ID:JW3q4Wu3d

そこまで音質拘って聞きたくなるような曲なんてそんなねえでしょ


180:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:10:11.09ID:txbYCu+H0

そもそもプロのミュージシャンでも聞き分けられないってマ?


182:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:10:38.55ID:7cO+TpFod

結局はイヤホン次第
ヘッドホンはアンプかまさないとダメな機種あるけど



183:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:10:49.74ID:LxSuKA5GM

音質がいいに越したことはないけど
結局どんなにこだわっても外で聴くとノイズだらけやしな
ほんならノイキャン強くて利便性高い奴がええわとなる


184:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:11:02.35ID:9iusSS4c0

聞き手サイドだとごく一部の人にしか必要でない気がする


194:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:12:12.07ID:wbaKXpEsd

>>184
実用的には音楽としてより微細な違いを聞き分けなきゃならん検査なんかの方よな


185:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:11:14.99ID:+V4vhb8I0

分離が良くて曲の意匠が変わらなきゃビットレートはなんでもいい


186:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:11:19.90ID:3hXuZiid0

128kbpsと320kbpsは違いわかるけど320とwavの違いは全くわからん


189:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:11:48.58ID:LxSuKA5GM

>>186
これな


208:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:14:23.47ID:/ntT7HsIM

>>186
だから少しでもデータ量を減らせる事を考えると320が一番ええという持論


187:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:11:39.63ID:L81tMuFc0

44.1khz以上にしてもほとんど意味ない
そこまでの周波数聞き取れないし、まず聞き取る意味がない
ただでさえ最近の音楽は製作時に入念にローカットやハイカットしてるのに


191:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:12:01.76ID:39pa0weZ0

ええスピーカーとアンプ12時のボリュームセッティングして部屋の中央にどっしり座って良し聴くぞ!て構えれば大抵よく聞こえるわな


207:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:14:23.02ID:LxSuKA5GM

>>191
近所かろ苦情くるけどな


193:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:12:05.52ID:uDMMgmyNd

そもそも高域の差よりダイミナミックレンジの差のほうが恩恵大きい
まじで素人だらけだなここ


205:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:14:19.15ID:L81tMuFc0

>>193
ハイレゾ音源とCD音源をDAWに取り込んでFabFilterのPro-Q3で確認したけどほぼ差はなかった


218:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:16:02.87ID:Wse8pr6n0

>>193
ダイナミックレンジはJpopとか聞くならある程度あれば十分やろ
録音する側の話ならまずマイクプリやし


195:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:12:15.19ID:/ntT7HsIM

さすがにiPhoneと中華ビリビリ令和最新版イヤホンでmp3 128kを聴いてる奴はおらんよな?



196:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:12:19.02ID:Hw69WmTma

サラウンド対応サウンドバーなんかは良い感じやからこっち方面が流行って欲しい


215:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:15:32.60ID:/ntT7HsIM

>>196
サウンドバーよりも2.1chのセパレートタイプのほうがすき
自由に置ける


197:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:12:55.15ID:sGPUi+6i0

SACDも流行らんかったからセーフ


199:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:13:13.95ID:/UDugsou0

値段ほどの違いはない


200:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:13:15.18ID:gde3ZLpE0

ぶっちゃけ数十万とか出してわざわざ録音された音源とか流すよりたかだか3千円のチケット買ってライブ行く方がよっぽどええで
ビートルズとかすでに死んだ人間の曲聴きたいなら話は別やが


203:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:13:46.21ID:LxSuKA5GM

>>200
そういう的はずれなレスはせんでええぞ


226:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:16:58.85ID:WsRWopps0

>>200
音質の話でライブ言い出す奴ってそもそもがズレてるんやけどな


201:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:13:16.05ID:m0zygWMAd

プロ「レコードはガチ」
メーカー「レコードはガチ」
謎の勢力「レコードはガチ」
ほんとぉ?


202:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:13:43.26ID:Kom1RpQH0

端末はAmazon music HD対応してるけどイヤホンがUltra HD対応してなかった…


204:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:14:09.20ID:JW3q4Wu3d

ワイにはmp3とwavの音質の差とかわかんねえわ
言うて聞くのは同人音声とかなんやけども…無駄にサイズ盛っとるだけちゃうとか思うわ
買う分にはあってもなくてもやけど割れ対策位には多少なるんやろし


206:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:14:22.26ID:csV/Hwb5M

容量大きすぎて実用的じゃない
ある程度の音質が確保されるなら後は曲数が正義だからな


210:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:14:45.48ID:wWwvCbG30

末端の耳に近づくほど費用対効果があるからな
通常のとハイレゾで音のノリが変わるわけでは無いから320kbpsあれば殆どの人が気にならない


212:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:15:10.70ID:IQKFMwsp0

AppleのWindows無視は笑う


213:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:15:22.78ID:MQ2+ZVov0

ワイの32bit192khzまで対応してるPCでamazonミュージックのUltraHDを設定替えて聞いてもまるで違いが分からんわ
なんならUltraHDと通常ですら分からん



214:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:15:30.77ID:QR0SLRgYd

そんなにデータ量減らして何するの?


217:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:15:51.06ID:Gaw5RrNwr

Apple musicの空間オーディオはガチ
音質はそこそこでええねん
こっち系の方が楽しいわ


219:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:16:10.38ID:KMqomX/jd

みんな音楽何で聞いとるんや
やっぱりサブスクなんか?


228:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:17:09.44ID:/UDugsou0

>>219
dlsite


220:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:16:14.93ID:gde3ZLpE0

作っとるとほとほと感じるが、結局スピーカーなんてライブの下位互換の再生装置やからなぁ
今まで50%しか再現できなかったもんを60%にして、最後は99.9999…%まで近づけるだけで現実は超えられん
カメラやモニターと一緒やね


231:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:17:37.24ID:L81tMuFc0

>>220
聞き手に環境によって音も変わるから高いスピーカー使って作ればいいってものでもないよな


245:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:20:48.72ID:+V4vhb8I0

>>220
多重録音して加工した曲に魅力を感じるからライブはどうでもいいぞ


221:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:16:25.91ID:Q7TmXrpEa

ガイジワイはまずハイレゾっていう名前しかしらんわ
何が違うんや


222:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:16:37.56ID:uelJNuLgM

アマゾンのはなんかいいぞ


223:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:16:37.72ID:LxSuKA5GM

まーでも今度出るSONYの新型はちょっと気になる


224:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:16:37.92ID:65SVlEiE0

cdみたいなハイレゾって不可能なん?
配信とかデータみたいなんでしか無理?


229:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:17:27.63ID:LxSuKA5GM

>>224
SACDとかDVDAudioってのがあったような気がするけど普及せんかったな


232:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 12:18:15.83ID:QR0SLRgYd

>>224
CDの容量が足りないので無理
昔ミスチルがCDの特典でハイレゾ入りのUSB入れたりしとった






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623724760/
未分類
なんJゴッド