幻影旅団ってパクノダ、シャル、コルトピ殺られた時点でもう終わりやろ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 12:57:10.05ID:JJIE26tC0

ほぼ脳筋しか残ってねえ


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 12:58:28.69ID:3f3qsJDha

非戦闘員ばっかり狙ってる元団員がいるらしいな


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 12:59:25.85ID:Vj3d+l2Pa

シャルナーク消えたの致命傷だよな


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:01:27.19ID:ncDlK7xC0

>>3
あれなんか役に立ってたか?


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:00:41.32ID:nDbVK+nQd

ファンが考査しまくった時点で終わってるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:00:44.01ID:lYuPbPe0M

パクやコルトピの能力はレアだから殺されたら困るよ
→助言した奴もろとも死亡
アホ組織やん


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:01:50.69ID:mrWy3/Ol0

シズクを狙わないの有能


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:02:15.97ID:TdpK2C0K0

シャルナークは能力自体は似たようなの多そうやん


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:04:01.27ID:lYuPbPe0M

>>8
クラピカの同僚とかイルミとか蟲とか相手操作は色々おるね
操作自体が相手操作がベーシックなんやろな


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:03:24.04ID:1j3HMaGd0

マチはなんで生き延びたんや?


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:07:21.56ID:ncDlK7xC0

>>10
今後の展開が面白くなりそうだという富樫のカンが働いたとさ


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:10:44.56ID:ecIxJWFc0

>>10
富樫の勘


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:05:59.94ID:rmyL0Krqa

つーかさ戦って勝ったら団員なれるってルールやと団員ウボーみたいなのばっかにならんとおかしくない?


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:06:44.55ID:tECetRyOM

>>14
建前でほんまは仲間意識強いんや


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:08:07.98ID:1EUmstTZ0

>>14
そもそも別に幻影旅団の団員なんてなりたくなくね?
わざわざ戦うやつおらんやろ



15:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:06:16.54ID:QSiG1O+A0

思い出したように蟻編にぶっ込んだけどいらなかったよな


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:06:18.73ID:M/Qk/PT30

スフィンクスとレイザーって
どっちが強いの?


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:06:58.38ID:peVUo8l90

シズクいなくなったら解散や


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:07:46.79ID:tr1yWGHQ0

昔はかっこいい悪役だと思ってたんや


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:07:54.12ID:NR2OhRMM0

でもノブナリが生きとるやん


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:08:27.30ID:c3hpA5jb0

脳筋しかおらんから全滅するんやろ?


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:08:31.99ID:sjQupSDu0

シャルナークはハンターライセンス持っとったからハンター専用情報サイト使えんくなったやん


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:08:35.40ID:z1W2huvHp

にわかワラワラ


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:08:51.98ID:peVUo8l90

フェイタンノブナガフィンクスとかいうイキリ三太郎


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:09:24.24ID:EzBw5/wN0

シャルナークは曰く自分は替えが効く能力やん
戦闘要員のシズクのがレアとすら言ってる


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:10:20.13ID:1EUmstTZ0

>>27
まあ実際操作系とかやることみんな一緒やしな
操り方が違うだけで


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:11:15.83ID:v5/GG2hTd

>>27
シズクは戦闘じゃない


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:09:39.77ID:M6UvQgsB0

パクノダ、コルトピは確かに貴重やけど
シャルナークって別に居ても居なくても変わらんレベルの存在やん


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:09:47.44ID:ncDlK7xC0

ノブナガさん結構良い奴だから好き



30:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:09:47.84ID:Lj1u+nNS0

まだ連載が再開されると思ってるの


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:09:51.88ID:sjQupSDu0

ストイックなヤバい奴らの集まりやと思っとったのに実際は幼馴染み仲良しサークルやったのがね…


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:11:26.62ID:gVb8tdRu0

>>31
主人公サイドより仲間意識強いのがいいね


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:10:01.93ID:5jHCRExyp

連載再開しない漫画の話なんて意味ないよね?


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:10:22.84ID:m+j4RrfO0

シャルナークって偏差値35の高校におる偏差値50のやつって感じ


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:11:03.56ID:5YlSC3Jlp

シズクがどう殺されるか見もの


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:11:39.37ID:5FEkdtQ+d

フィンクスの腕をゴムで操ってなん回転もさせて欲しい


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:11:39.47ID:Vj3d+l2Pa

いやポルナレフみたいな名前のがおるやん
あいつ賢そうやん


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:12:39.48ID:5YlSC3Jlp

>>40
ガムで穴塞がれて死亡


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:11:45.05ID:DAC7jBayd

ノブナガの能力まだかよ


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:12:07.00ID:z1W2huvHp

戦犯神志那弘志


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:12:20.96ID:tHHNekl90

シャルは冷静なブレーンやしハンターライセンス持ちやしで他の脳筋に比べたら貴重やろ
シズクやマチがハニトラできるとかなら使い道あるが結局脳筋やし


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:12:58.46ID:ncDlK7xC0

一番ゴミな団員
体に穴が空いてる奴


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:13:35.56ID:KsmFdv1Q0

一番いらないのがバカで能力が腕回しのやつ


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:16:12.73ID:YADWmBnj0

シャルナークGIでトラエモン使おうとしてて
のちにゴンがトラエモン理論馬鹿にされててなんだかなって思った


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:16:27.75ID:ODYfO5t7d

どうせ作者死亡エンドなのに考察とかアホちゃうかw


52:なんJゴッドがお送りします2021/06/05(土) 13:16:32.72ID:66vQWYbQ0

ノブナガ「前歩いてた奴が曲がり角曲がった瞬間に俺の円から一瞬で消えた!」
読者(そりゃ消えてもおかしくないやろ…)




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622865430/
未分類
なんJゴッド