【悲報】リメイク版シャーマンキング、割と面白いのに話題にならない…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:44:50.96ID:oD4tgK1a0

なんでや…


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:45:11.66ID:YOYKTyeG0

おもろいよな


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:45:16.45ID:/xkOw8XN0

よみあがーれない


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:45:22.83ID:tbdy+axu0

今更感


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:45:25.00ID:PnFvijMKM

で終わるから


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:49:09.90ID:jn8s+c870

>>5
おわらんぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:45:37.07ID:PYrK2ytLa

日笠ええやん
違和感ないで


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:45:42.71ID:FRLia2tq0

時代に合ってない


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:46:34.92ID:oD4tgK1a0

OPEDも林原だしかなり力入れてるやん


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:46:58.27ID:oc1Sr+Jc0

戦闘描写にセンスがない


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:47:29.91ID:oCEzLwGGa

等身が前以上におかしい


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:47:31.61ID:jf3cBvOUa

時間帯のせいか?


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:47:41.86ID:Cs5oWJWT0

今見るとつまらない
当時は終盤まで読んでたんだが


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:47:57.19ID:qZ/sKGnf0

葉が白虎使えるようになったら教えてくれ


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:48:01.98ID:D4YGHueY0

もうシャーマンファイト本戦だけどペース早くね



15:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:48:35.32ID:0/IihV9/0

ものすごく淡々と進んでる


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:48:37.45ID:/xkOw8XN0

ひげ宇多田西川くんおるシーズンで林原はあかんやろ


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:49:13.22ID:jf3cBvOUa

最初からリメイクしろとは言ったが、結局一番見たいのはまだアニメ化されてない所なんだよな


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:49:22.48ID:xCb7HKBT0

なんだかんだ少年漫画のレベルが上がってることがよく分かるわ


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:49:53.57ID:0/IihV9/0

旧ってどこまでやっとんだっけ


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:50:30.39ID:KNkPOQfAa

これってジャンプ作品なんだよな?


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:55:17.72ID:nBigWJvga

>>21
昔はそうやが今は講談社の作品やからな


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:50:36.29ID:MQXB+7u6d

今どこらへん?超占事略決でスピリットオブソード覚えた?


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:52:16.26ID:oD4tgK1a0

>>22
来週蓮が親父と戦うとこ


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:50:41.38ID:QRal++lK0

声優そのままなのにリメイクの必要ある?


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:50:44.03ID:WCCeNuJr0

甲縛式まで早く進んでくれ


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:50:49.57ID:qCO876Kwa

時代遅れ


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:51:07.12ID:j3ZjvjfYH

マンキンは正直過大評価じゃないか?


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:51:40.31ID:QRal++lK0

>>26
蓮助けるまではむちゃくちゃ面白かった



27:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:51:09.75ID:sww0u7K0d

所詮打ち切り漫画や


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:51:49.58ID:oc1Sr+Jc0

当分先やな…


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:51:51.28ID:WCCeNuJr0

デザインは好きや


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:52:27.88ID:8jc+oPNr0

旧アニメも別に出来わるいわけじゃなかったから同じことやられても見る気にならん


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:54:04.91ID:ThdzrgAh0

>>32
旧ってハオ殺して終わったよな確か


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:52:29.57ID:R+kvFmjMd

早くアニメで麻倉兄弟がコーヒー飲んでるシーン見たいんや!


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:53:08.37ID:tm5IwBSY0

中途半端に終わって中途半端に始まるクソ作品


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:54:01.14ID:hGrVT37E0

原作自体そもそも微妙
ちょい対象年齢低め


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:54:23.85ID:/QmjTwvFa

どうせハオに勝てなくて終わるやん


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:54:40.11ID:yBqaPsbfd

木刀の竜と蜥蜴郎のシーンだけ見るわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:55:03.41ID:YUQL8Hybd

キャラデザやっぱ古臭いよね


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:55:06.69ID:0/IihV9/0

なおスマホゲーも準備してる模様


49:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:55:36.21ID:oD4tgK1a0

>>45

それは失敗見えてるからやめた方がええ


48:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:55:32.85ID:DdUpMoVed

原作だと地獄特訓の辺りからつまらんくなったよな
具体的に言うとサティっちとかメイデンが蘇生してくれるようになった辺り
死ぬことの重さが急に軽くなった



51:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:56:23.73ID:bv9yQmw60

マガポケで4つくらい一気に新作が配信されたけど、どれも途中で読むのやめてしまったわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:56:53.24ID:+OhgK3Ri0

日笠の声だけで笑っちゃうんだけど


54:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:56:54.27ID:C9Z3svVjd

作品まるごと他社に移るってかなり珍しいよな
元の雑誌がなくなったとかならともかく


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:58:29.81ID:bv9yQmw60

>>54
他社の新人が育ってないのと、作者は新作がヒットしてないって事だよな


99:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:05:42.02ID:sh/El4lzd

>>54
金色のガッシュもそうやけど多分揉めたんやろうな


112:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:07:35.48ID:OzdmA4B30

>>54
聖闘士星矢って移ってないんか?


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:56:57.30ID:DdUpMoVed

じゃあもうすぐリゼルグ出てくるんか
アニメでマステマドルキーム見たいンゴ


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:57:27.57ID:eNU2tzRg0

アメリカ行く前までがピークやで


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:57:39.02ID:WTwBlIhIp

恐山ル・ヴォワールのとこアニメにしてくれたら見るわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:58:20.11ID:0/IihV9/0

無駄なホロホロ上げほんまいらねーわアメリカ熊のとことかブロック野郎に勝つとことか


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:58:48.36ID:TkjB4At7r

超占事略決(カード)復権しろ


63:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:59:05.67ID:IhhDtxH80

サービスエリアの話カットしたのだけ絶許


89:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:03:51.86ID:WQ5u555L0

>>63
ほんこれ


65:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:59:14.73ID:MQ0rjCgpd

半分林原めぐみの当時のOPのおかげや



66:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:59:20.15ID:4drU/5vyd

ワイは好きで完全版揃えたが、所詮は打ち切られた漫画や
おもんなかったのは事実


67:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:59:20.56ID:tbdy+axu0

元の声真似で演技してる系だと杉田の一輝はガチで腹たったけど日笠はええわ


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 18:59:54.53ID:0ykjrN7y0

edがキモいの以外はあんま不満ないな


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:00:24.89ID:pTlsOGPvd

旧アニメはなんか林原めぐみのめっちゃかっこいい曲流しながら泥遊びしてたんだけ記憶に残ってるけどそんなシーンなかったかもしれん、自信ないわ


71:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:00:33.59ID:EOgWzS4wa

結構長い気がしたけどぜんぶリメイクすんの?


72:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:00:54.89ID:oD4tgK1a0

>>71
全部やる


73:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:01:20.10ID:Ideq58Zjd

なんで葉の声だけ変えたんや


76:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:01:51.87ID:oD4tgK1a0

>>73
前の人は引退してるからや


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:02:00.99ID:tbdy+axu0

>>73
元の声優が子育てかなんかでほぼ引退状態だから


74:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:01:24.22ID:WQ5u555L0

展開がはやすぎる


75:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:01:46.02ID:oaq5tmCI0

恐山ルヴォワールが本番やろ


78:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:02:01.09ID:LTRLovX30

日笠陽子凄くね?


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:02:09.28ID:JM7hiP7zd

全部ってクッソつまんない十祭司の連戦のあたりもやるんか…?


81:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:02:12.15ID:beJ+zM7hd

オーバーソウルの回でよみがえれ流したのほんま苦笑したんやけどわいだけ?



82:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:03:06.00ID:c3mzosd00

OPでガンダーラまで出てるけどずっと変えない気?
ハンターハンターかよ


83:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:03:09.82ID:+V95aL/l0

まずチームが出来上がらないとな
そこから盛り上がる


85:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:03:39.13ID:eNU2tzRg0

ホロホロの妹とたまおとじゅんでしこった


86:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:03:40.80ID:LTRLovX30

日笠に少年声のイメージ全く無かったわ


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:03:41.77ID:4drU/5vyd

飽きっぽい武井が結局は未だにマンキンしか描かせて貰えてないっていうのは皮肉な話や


97:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:05:24.29ID:tbdy+axu0

>>87
でもこいつ林原めぐみのラジオにたびたびメール出してシャーマンキングにずっと未練たらたらだったんやで


88:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:03:50.81ID:Ideq58Zjd

オーバーソウルのくだりとかシャーマンファイト予選とか各1話ずつ多くやっても良かったのに


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:04:37.05ID:+V95aL/l0

所々の矛盾だけアニメで直れば良いんだけどな


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:04:39.79ID:MR7BfldQ0

原作のレベルやろ


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:04:46.31ID:LAltq2uL0

面白くないから人気出てないんだよ
bgmも演出もくそすぎだろありえないわ


93:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:04:59.28ID:dNLqLSNP0

どんなに面白くても最後のプリンセスハオでなんやこれってなるの確定なの草


98:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:05:31.33ID:IhhDtxH80

>>93
やるなら完全版準拠やろ


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:05:12.01ID:zhQ3XGHi0

飛行場でハオと戦う所までやった?


96:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:05:14.15ID:A6uUCDL1a

これってジャンプ作品の中ではかなり売れてたんだよな?
何で不評なん?



102:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:06:10.14ID:+V95aL/l0

十祭祀全員との戦闘だけは作り直して欲しいな
メイデンのリタイア理由あまりにご都合すぎて許せない


103:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:06:18.56ID:mgwroRsR0

見たいところもうちょい先からだからそこから見るわ


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:06:20.41ID:Nk7sHD/5a

これとかダイ大とか今さら墓場からほじくりかえしてアニメ化してどうしたいの?


114:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:07:52.69ID:0/IihV9/0

>>104
ヒント ダイ大もシャーマンキングも今年スマホゲー出します


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:06:34.47ID:EauXLaE2a

かっこいいPVで期待させといて作画ショボかったから萎えたわ


106:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:06:48.11ID:bzYCB3hS0

ちゃんとまんた開きになった?


111:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:07:34.31ID:IhhDtxH80

>>106
見えないようになってたわ


107:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:07:02.21ID:5G/uGZT60

良い意味で雰囲気漫画やった
ハオのキャラクターすこやった


122:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:08:30.11ID:b/OGNVQ+0

>>107
少年漫画はしてたな、トリコとかも同じ意味で好き


108:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:07:20.60ID:txxb5CdC0

普通に深夜でやれや


109:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:07:21.93ID:eGA6u6YC0

原作大ファンやったけど観てないわ
今更すぎる


110:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:07:23.41ID:b/OGNVQ+0

面白いってか原作まんまじゃね


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:07:37.59ID:b/OGNVQ+0

てか今の場所そんな面白くないやろ


115:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:08:08.61ID:eG9WIzw9a

恐山ル・ヴォワールだけの漫画



116:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:08:09.95ID:+V95aL/l0

面白くなるのまだまだ先だよな
せめてリゼクルとか出てこないとな


117:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:08:12.37ID:Ce5yN75S0

ダイ大はやっぱ偉大だったな今見ても面白いわ


118:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:08:15.99ID:2/uuhYA+p

昔はハマってたけどいざ見るとおもろくないな
アンナはくそかわいい


119:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:08:19.51ID:Nk77JgA8a

ジャンプのリメイク悉く失敗してるな
もう鬼滅と呪術に集中しとけよ


126:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:08:57.71ID:2/uuhYA+p

>>119
昔の原作で成功したのガチでジョジョくらいか?


127:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:09:09.80ID:KF0UIi1U0

>>119
ジョジョのせいで変な夢見てるよな


142:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:10:40.80ID:/xkOw8XN0

>>119
売る側やからノーダメ
タカラトミーとか騙されるだけやし


120:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:08:27.94ID:R//09QZ70

ファウスト戦の骸骨がなんの冗談かってくらい安っぽかった
もしかして作画に金かける気ないの?
ちゃんと作ればキッズは喜ぶ性質の作品やろ


121:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:08:29.15ID:dNLqLSNP0

でももし最終話でよみがーえーれーの歌流れたら絶賛するんやろ???


128:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:09:14.34ID:beJ+zM7hd

>>121
もう流れたで


123:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:08:33.47ID:QpA+KmTP0

恐山ルヴォワールが楽しみなんだ


124:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:08:37.92ID:IuR4fRUH0

そもそも原作が大してね


138:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:10:02.58ID:BmDrbYi3a

>>124
葉が力ずくでエックスロウズに交渉しに行くとか言い出すところくらいまではめっちゃ面白かったけどなぁ


125:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:08:38.14ID:2/uuhYA+p

ガッシュリメイクしてくれ頼む
アニメのファウード編うんこすぎるんじゃ



129:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:09:16.63ID:R//09QZ70

>>125
キャスト変わってもやだし
どうせなら焼きたてジャパン作り直そう


135:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:09:56.38ID:7hQhbVCha

>>125
ゼオンが和解せずに魔界帰ったの糞改変すぎて笑うわ


131:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:09:25.07ID:nYitVizT0

作画がね…
声優も当時の声難しくなってるし


132:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:09:42.49ID:XL4S2nANa

子安がファウストと斎王は演出と演技が怖すぎて子供がめちゃくちゃ泣いたってテレビ局にものすごいクレーム来たって話してたな


134:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:09:52.92ID:mIfkk3hFd

敵キャラが戦ったあとにゆるーく仲間になってる感じ好きだった
ラキストとかマルコとか花組とか


136:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:10:00.43ID:6WLiAZV/d

流石にもうリアタイ組はアニメ見ないやろ


137:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:10:02.10ID:JnZQz5Ym0

よみがーえーれーの使い方のセンスがなさすぎた


139:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:10:05.62ID:Ce5yN75S0

ジョジョが面白すぎたな漫画の格を見せつけられたわ


140:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:10:07.62ID:xkWkIa/cr

最後のボスラッシュはやらないんか完全版通りやるのか一戦一戦ちゃんとやるのか


141:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:10:30.71ID:5G/uGZT60

たとえばタッチなんかもリメイクには向いてないと思う
良くも悪くも普遍性がないのよね


143:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:10:52.99ID:txrKxW4I0

続編でメイデン殺したから嫌い。作者の死生観かもしれないけどきつい。


144:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:10:53.16ID:0CJP2Yyn0

終盤のデスマッチみたいなの行くまで長いからね


145:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:10:54.24ID:EsAzYfCma

ハオまで行くんか?


147:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:10:56.96ID:+LAjYN/Ud

ガンダーラすきやがガンダーラが色々漫画壊したよな



148:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:11:33.16ID:eG9WIzw9a

心折れなきゃ負けじゃない地獄のバトルシステムってサム8の元ネタ?


150:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:11:42.03ID:C31MkWAjd

花組まだ?


151:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:11:48.33ID:np0Jd13dr

スピンオフでメイデンの死の真相とかやらないでほしいわレッドクリムゾン読んでなかったし


152:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:11:55.90ID:It+bjdNm0

サティがガチればハオ倒せる設定嫌い


165:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:13:37.58ID:BmDrbYi3a

>>152
そんな設定あったっけ?


155:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:12:38.81ID:nGwHsXWFp

1話だけみたけどめちゃくちゃ端折ってる?


156:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:12:52.17ID:np0Jd13dr

スーパースターにもサティがワシ最強やでって顔で出て来たの嫌い


157:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:12:58.35ID:8XwEb9dZ0

原作リアルタイム時点でさほど人気なかったんやから当然やろ


158:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:13:02.49ID:5G/uGZT60

やきう漫画だとキャプテンはリメイクちょっと見たいかも


159:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:13:13.58ID:2/uuhYA+p

てかおもいきりスタンドのパクリだよねあれ


160:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:13:19.52ID:WQ5u555L0

天使の作画ガチればロボオタクが見に来るぞ


166:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:14:02.57ID:sh/El4lzd

>>160
あんなん忠実に再現するにはCGしかないですやん…


161:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:13:28.27ID:+LAjYN/Ud

さっちゃんすこ
サティすこじゃない


162:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:13:34.85ID:heYwwsfp0

この宣伝みてよっしゃハイクリンボード買ったろ!ってなるやつおらんやろ


163:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:13:35.55ID:TXQpg0P+0

読み返したらトーナメントばっかでインフレもヤベェなってなったわ
当時はすげぇハマって唯一お小遣いで単行本集めとったのにな


164:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:13:37.46ID:FH0xb96Fa

甲縛式オーバーソウルって白鵠以外はゴミデザインだよね……だっせえのばっか


172:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:14:36.71ID:+V95aL/l0

>>164
リゼルグのマント クソかっこいいやろ


167:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:14:12.69ID:zP4dDp280

ed林原なん?最初の部分だけ聴いてボーカロイドかよと思って以来聴いてないわ


168:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:14:20.16ID:0CJP2Yyn0

ジャンプ作品全部入りのソシャゲとかなら流行りそうやけどハンターとか大大とかこれ単品でやるのって無理ありすぎやろ


169:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:14:21.19ID:FH0xb96Fa

ホロホロがガチれば超強いみたいに突然なってたのワイ実はよく理解してない
ブロックのやつ倒したあたりのとこ


170:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:14:27.14ID:xM4Pa4Jy0

ピリカかわいすぎや


171:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:14:33.08ID:byYbd6ie0

SUPERSTARとレッドクリムゾン読んだけどまぁまぁおもろかった
たまおが糞強くなってた


173:なんJゴッドがお送りします2021/06/04(金) 19:14:39.29ID:C31MkWAjd

シャーマンキング誰がなるん?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622799890/
未分類
なんJゴッド