0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
ええんか?
0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
北海道だけやなく普通に埼玉とかにもおるんやが
0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
でもゾウを目の前にしたら背中向けて一目散やろ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
本州にいるのは小さいんでセーフ
0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
ええやん大谷クラスやん
0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
バスケの日本代表に欲しいな
0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
熊の死体(自然死)はマタギでも見たことないらしい
0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
性格がね
臆病で陰険で弱気な相手には凶暴でこだわり強くて思い通りにならないと激怒してハンパなく執念深い
完全にハッタショ
0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
ツキノワグマはたまに柔道や空手有段者のじじいが撃退するニュースあるけどヒグマ撃退って全然見ないな
やっぱヒグマは別格か😨
0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
>>9
ヒグマはそもそも単独で獲る捕獲数もめっちゃ少ないから特別やね
0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
日本にいるやつは貧困やからもっと小さいやろ
といってもクソ危険なのには変わりないが
0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
2m級は北海道くらいやろ
0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
陸上の生物最強って羆なんか?
0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
>>12
普通に象
0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
ヒグマは北海道にしかいないから別に
0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
虎やライオンの居ない日本だと別格に無敵やろ
0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
愛護団体がうるさいから駆除出来なくてめっちゃ数増えてるらしい
数が増える→餌を求めて人間の居る場所に出没
0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
>>16
愛護団体が糞なのは当然として何の権限もねぇクソ団体に忖度してる行政もクソだわ
0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
野球やらせたらええやん
0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
海外ではミニブタに追い払われてたな
0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
>>18
あれクロクマだろ?
雑魚
0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
本州は昔から狩りまくったから、選択圧を受けて小型化してるからな
それでも昔みたいに狩らなくなって来たから、遺伝子多様化した個体が増えて来て凶暴化する個体は出てくる
北海道のヒグマは選択圧殆ど受けてないからヤバイ個体が多い
0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/01(土)
嗅覚も犬より良い模様
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688145166