1日1食生活をしようと思うんやが朝昼晩どの食事にするべきやと思う?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ちなみに1日1食とは言ったけど残り2食は固形物禁止にして野菜ジュースかスムージーは摂取するつもりや

よろしく頼むわ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
3食バランスよく食えや


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>2
・胃腸を休ませたい
・食費を節約したい
・健康な生活をしたい
これらが理由や


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
早めに夕食を食べる
理由は空腹だと眠りにくい


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>5
でも夜に食べると睡眠の質が下がるって聞いたわ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
夕方って結論出とるやろ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>6
マジか


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ニートなら昼
社会人なら晩


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>8
それどういう理屈なん?


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
胃腸は休めても身体は休めなさそうやな
血液とか内臓脂肪とか考えたら1日1食って害しかないで


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>12
マジか


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
3食食うのがええやろ
胃腸休めるためにそうした方が良いなら病院でもやっとる


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>16
たしかに


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
身体に必要な栄養を摂取する機会をわざわざ減らすなんてアカンやろ
燃料入れたら無くなるまで動いてくれる機械やないんやぞ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>20
ワイはデブなんや
痩せたい


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
一日一食やと胆石症のリスク増すんやぞ
これホンマに辛いからな


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>21
水分多めに摂ってるから大丈夫や


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
昼か夜やろなあま
朝は胃腸が動いてないから食うほうがどうかしてるし


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>28
朝は食べないほうがエエのか


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
1日1食って身体がエネルギーを蓄えようとするから内臓に脂肪がつきやすくなるんやろたしか
デブがデブのままになるだけや


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>29
マジか


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
1食ガイジ誕生


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>32
3食食べるほうが身体に悪いって聞いたんよ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
1食ドカ食いするほうが胃腸の負担増えそうやけど



0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>35
みんな勘違いしてるけど別にドカ食いはしないで
回復食ってのを食べる


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
消化機能も一日一食にしたら胃酸が出にくくなる体質になるんや
三食たべてほどよく定期的に胃酸出してる方が消化能力あがるんだわ
胃酸が出にくい状態でドカ食いなんてしようもんなら胃の負担でかいわな


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>36
そうなのか
止めるべきか


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ワイは夜だけやで


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>38
健康か?


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
血糖値スパイクの観点から、昼夜で一食分を分けるのが理想的やろな
まぁ無理やから遅めの昼か夕方になるやろうけど


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>40
やっぱ朝食抜くのが良さげやな


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
なんか頭悪そうやから好きにしてええわ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>41
確かに頭は悪いわ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
血糖値スパイクって何があかんのや?


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
オートファジーとか考えて一時期昼夜2食にしてたけど問題は無かったな
これを3食に戻したら太ったが


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>44
ワイもオートファジーを目的としてるんや
16時間断食がエエって聞いたから


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
典型的なデブの考えやめろや運動しろ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>49
運動めんどい


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
とにかく痩せたい糖尿になってでも痩せる!っつー話なら利にかなってはいるよ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>50
糖尿の家系やないから大丈夫や


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
好きなだけ食おうぜ
我慢が一番体に悪い


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>52
好きなだけ食べる生活を改善したいんや


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
せめて2食から始めてみては?


0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>56
2食ならどの食事を抜くのがエエやろか?
やっぱ朝食か?


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
1日1食は女だと合わない人もいる 生理不順になったりとか
男だとそういうデメリットは聞いたことない


0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>60
ワイはオッサンやし大丈夫そうや


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
あと1日1食だと筋トレやっても筋肉つかないっていうけど普通につくからな

YouTubeで検索すると出てくる
カタボリックとか気にするのはボディビルダーレベルでええと思うわ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>69
そうなのか
とりあえずワイは脂肪を落としたい


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694767398
未分類
なんJゴッド