魔法学校の首席vsフリーレンの弟子

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
旅に出て経験を積んだ方が強いことを示した


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
フリーレンて在野最強の研究者みたいなもんだろ

そりゃ専属で弟子して実戦経験積んでれば差はつくよ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
手数では首席のほうが上の可能性もあるし、お嫁さんになるならそもそも戦闘力いらんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
一流大学の建築科卒と中卒で叩き上げの大工の差や
現場でどっちが使えるか


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
魔法学校の首席でレルネンの孫って肩書だけは最強なのに


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
フェルンが1000年に1人レベルの天才だからな
毎年いる首席じゃ勝てんやろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
サッカーの神童は学校行くよりトップチームで経験積むじゃん


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
秀才と天才の戦いやし、しゃーないわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ハイターはなんか教えたんやろか


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>12
酒は百薬の長


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
デンケンという金に人生を狂わせられた男
魔法試験で暴力沙汰を起こし最終試験ではフリーレンを利用し一級に受かった模様


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>13
金と女に余生捧げた宮廷魔法使いさぁ…


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>13
なお、孫活にじゃぶじゃぶ注ぎ込んでる模様



14:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
フェルンはデブなわりに才能はピカイチやからな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
フリーレンは長く生きてるだけだから


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
フェルンの両親って凡人の言わばサウザーみたいなもんじゃん


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
師のレベルが同程度としても
学校でみんなで学ぶよりマンツーマンで学ぶ方が伸びるやら


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
フリレンの弟子とか人並みの生活送れないけどな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
でもエーレちゃんとあの不機嫌デブとならエーレちゃんと友達になりたいよね


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
でもお嫁さん力ではエーレちゃんの圧勝やから


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
でもフェルンにはお母さん力があるから


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>25
デブ力?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
一級は
魔法で躊躇なく人殺せる人間しかなれない


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
デンケンとかいうジジイのくせに伸び代しかないやつ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マルシルちゃうんか


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
デンケンってフリーレンに一方的にぼこられてたのにマハト倒すんだから急成長しすぎやろって思ったわ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
精神魔法のスペシャリストなのにそれが一切機能しない試練になったのは運が悪い


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717217153
未分類
なんJゴッド