0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
この世はクソ
0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
俺に金をくれれば増やすが
0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>2
嘘じゃん
絶対ギャンブルやるじゃん
0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
しょうもない嘘つくな糞デブ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>3
年収だけで言ったらそこそこだぞ
でも専業主婦の嫁がいると不思議!全然家とか買えない!
0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
どうせ大した年収じゃないんだろ
0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>6
正味大したことない
一千万くらい
0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
ウーバーやれよ物欲マン
0010:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>7
車もバイクもないわ
0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
転職が足りない
0011:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>9
マテリアル系なんやがもう外資くらいしかない
転職は一回
0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
家なんて大抵はローンで買うもんなんだから
頭金さえ作りゃいいだけだろ
0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>14
ローンも土地含めて6000万で組むと結構一月厳しいんだよな
子供も受験とか考えると重いわ
0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
年収一千万付近って1番税金でガッポリイカれるとこじゃん
0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>19
ガチのマジでクソだぞ
本当に
ローン32年で組んで月16万はキツすぎ
0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
自営業?
0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>22
リーマン
35歳引率
0026:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
サラリーマンで年収1000万はすごいな
仕事大変そうだけど税金そんなにきついのか
0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>26
仕事はそれほどでもないんだが転職してもめちゃくちゃ高くなることないのがきつい
半導体の方にいければワンチャン…
0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
結局大金欲しかったら経営者なるしかないよな
そんだけ稼いでたら医者も同じようなもんだし
0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/15(日)
>>28
マジでそれ
士業も開業しないとダメっぽい
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697374208