食べるラー油←これクッソ美味いのに何故か話題にならんよな

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
白米にスプーン3杯くらい乗せてちょっぴり醤油かけたら絶品なのに


0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
油少なめタイプが好きなのにあんまり見なくなった


0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
飽きるわ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
冷奴にかけるとうまい


0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
まだ食べたこと無い
どれがいいの?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
廃れたというより定着して話題にならなくなった気がする


0010:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
>>6
ご飯にかけるのに硬いのがあかん


0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
ラー油にピーナッツぶち込んだだけん


0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
散々話題になった後やろ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
マリトッツォはもう見ないからようやっとる



0042:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
>>11
マリトッツォがこの20年で一番カスやな


0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
うまいんやけどこれには絶対っていうベストな使い道ないよな
所詮マヨネーズの足元にも及ばない



0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
出た当初は話題になったやん


0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
10年前くらいやたらブームなってたけどまだ売ってるんやな


0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
納豆に入れるとご飯にめっちゃ合う


0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
一口目はそうそうこれこれ!なんやけどチキンラーメン並みに飽きるんや…


0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
何年まえや


0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
ちょっと前に話題になってたけど結局食わんかったな
あと生キャラメルとかも



0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
>>18
食べるラー油がちょっと前は感覚だいぶおかしいぞ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
>>18
加齢臭エグそう


0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
チャーハン作る時に混ぜるといいぞ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
ラー油は食べるものではありません
はい終わり終わってた


0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
何に入れても美味い


0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
デブの素



0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
ラー油好きはきゅうりのキューちゃんのごまラー油味くそ美味いから買っときや期間限定や


0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
自分で作ったら安い


0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
10年前にしたでしょおじいちゃん


0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
中の汁いらなくね?


0029:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
出た時は話題だったよね
今は定番化して誰も話題にしないだけ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
食べるラー油のおにぎりファミマでちょっと前売ってたけどやっぱ美味かったわ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
あんなもん自分で作れば市販の10倍は食えるのにな
油に唐辛子ニンニク生姜小エビ玉ねぎ入れて終わり



0034:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
今はもうのりたまとかと同じポジションやからな
皆知っとるからわざわざ話題にせん


0035:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
ブーム去ってるやん


0041:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
>>35
定着してる
スーパーにアホみたいに陳列されてる
でもこんなんで白飯食わすとか塩分アブラ以外なん栄養ないで


0036:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
ラー油大好きマンやけど食べるラー油はゴミやと思ってるわ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
>>36
それはお前がゴミなだけや


0038:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
ふりかけとか食べるラー油とか 米という「炭水化物を摂取すること」が目的になってる食事してる人間は見下してしまう
食事しようよ、食事を(笑)


0039:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
道の駅とかに売ってるニンニクのガーリック状がタップリ入ってるやつがすき


0043:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
甘じょっぱいもの好きの日本人の舌には合わないけどイッチどこの国の人なん?


0044:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
食べラー騒がれたのいつごろやっけ
15年か20年くらい前のイメージなんやが


0045:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
>>44
2010年やな
ワイがまだ小学生の頃や


0046:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
食べラー牛丼考えた奴天才やろ

チー牛よりよっぽど不健康でヲタク臭い食いもんやわあれ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
鉄鍋のジャンで知った


0049:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
おいしいけどニンニクが駄目でこれ食うといつも腹痛になる


0050:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
米にかける以外の使い途が微妙すぎる


0051:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
>>50
普通に酒のつまみでええやん


0052:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
流行りまくってたときこれ転売しまくったわ
結構儲かった


0053:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
桃屋のやわらぎメンマでええわ

あれも食べるラー油みたいもんやろ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/10/25(水)
脂質やばいからやめとけって親に言われた


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698221892

未分類