鈴木誠也(29).28019本67点ops.832war3.0←不調

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
まだやれる


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
warはブサ中超えた?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>2
並んだ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
鈴木松井論争
吉田筒香秋山論争


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
青木は完全に超えた
松井も秒読みで3位いける


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
カブスのWC争いのキーマンやしな
大谷とは対照的な


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>7
誠也を大谷の叩き棒にするのは流石に無理あるからやめてくれ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
松井のWARキャリアハイに並んだんか
ようやっとる


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
war
井口 3.3
岩村 3.1
松井 3.0
誠也 3.0
今年中にこいつらを抜けるかどうか


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>11
井口と岩村って初年度?
岩村はなんかセカンドとかやってた覚えある


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
スーパー期間1ヶ月弱か?


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>14
6週間くらい


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
鈴木誠也
2022 111試合 .262 16HR 46打点 出塁率.336 長打率.436
2023 129試合 .280 19HR 67打点 出塁率.352 長打率.480
来年はシーズン通して出場して.300 30HR達成してくれ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
.280 20本OPS.800なら1700万ドルでもお買い得やね


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
スティールここの所燃えすぎだろ
どないなってんねん


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
あと10試合か
いけるか?


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ベリンジャー復活しとるし打高球場なのか


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
アナ共にワイルドカード争い熾烈やな
カブス進出したらナの面子は豪華やな


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
カブス最近いつ見ても負けてね?プレーオフまだ行けそうなんか?


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>28
最後の1枠は3チームどこが取るかワカラン感じやね


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
松井は越えそうやし
イチロー大谷の次の成功した打者にはなりそうやな

右打者としてはNO1


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ARIにスイープされなければ普通にWC安泰だったのになw



0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
>>33
ダイヤモンドバックス相手だと何故か打線は沈黙してピッチャーは打たれまくるクソ雑魚になるんだよな
パイレーツは基本ボコせるのに


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
でも打率と併殺打と内野安打は吉田の方が上だよな


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
千賀は新人王いける?


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
大谷は監督すら直接連絡取れずに一平経由で術後の状態聞くとかちょっとコミュニケーショんにかなり疑問があったな


0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>36
ヌートバーですら大谷にメールするの一平経由だもんな



0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>36
もうネビンに伝える意味も無いんだし、そんなに変か?
ミナシアンが知ってなかったら問題だけど


0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>36
割とやりたい放題よな


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
カブスはちょっと勝てばいいだけのARIにボコられ必勝態勢のエース中4日登板でも負け
流れは非常に悪いね


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
達治誠也論争


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
松井超えたからレジェンドでええよ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
吉田 秋山 筒香とかいう三馬鹿w


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
WAR3あるなら年俸以上の仕事してるやろ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
セリーグレベルたけえええええええええええけ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
吉田このままだと秋山より下になりそうなの笑えないわ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
ワールドシリーズMVPとグッドガイ賞がない松井秀喜


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/21(木)
通用してると認識されるぐらいの数字にはなってきてる


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ようここまで上げたわ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
何かの間違いでWSの組み合わせがBAL CHCになってほしい


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>55
危険球を予知する誠也inMLBやってほしい


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
まだ松井は超えてないぞ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>56
少なくとも射程圏にはあるわな
まず守備足が違うし



0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
8月9日
wRC+95
war0.8
9月21日
wRC+123
war3.0


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
松井は球場がなあ


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
さすがセリーグ最強打者や


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
理想の福留


0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>62
実際あの頃はイチ松新庄でNPBやれるやんみたいな空気がまだあって
福留はこのくらいの成績は期待されてたな


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
井口の3.3がイチ谷以外だとMAXだからとりあえずそこ超えて欲しいわ
鈴木誠也はまだ若いし通算でも松井秀喜の13.3超え狙えそう
鈴木誠也の歳の時の松井秀喜 通算0.2な訳だし


0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
とりあえずパワー負けしてないのでかいよな


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
残り10試合0.5ぐらい詰めるのが理想


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ブサ中みたいな雑魚は軽く超えてもらわんとあかんわ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
藤浪 鈴木誠也
この同い年2人がメジャーの強いチームで活躍してるの感慨深いわ
大舞台で戦うのはほんまにすごいことやと思う


0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
来年はベリンジャーどうなるのか知らんし文句なしでチーム最強打者を背負わないといけないからな


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
NPBでバリバリの選手がMLB行ったらこんな感じやろなぁの見本みたいな成績


0076:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
今上げてきとるってことは春のゴリラ化は成功やったんかな


0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
WAR4あれば一流といえるやろし
今年は無理でもいつか到達してほしいね


0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
爆発力がエグい
8月以降の長打率ナ・リーグ1位


0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
今年のナ中はSTLがまさかのやらかしで意外意外やったなモリーナの存在がデカ過ぎたってことやね


0082:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
これもう性交した筒香だろ


0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
打ち方がさらにトラウトに似てきた


0087:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ちな千賀が新人王の三、四番手
普通にスゴくね?


0091:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>87
千賀はWAR3.5あるしな


0097:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>87
吉田も新人王争い※してるんやが?



0088:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
流石にセ・リーグ最強打者やね


0089:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
WAR=守備指標


0093:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>89
大谷「え?」


0096:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>89
そうでもないよ


0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
吉田………


0094:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
千賀がメッツのエースになってるなんて開幕前では逆張りも甚だしいよな


0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
吉田余りにも守備クソすぎて試合に出れば出るほどWAR下がっていくの草
打撃専ってほんまに打ちまくらないと価値ないんやな


0105:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>95
メジャーにいくと得意の打撃で稼げなくなるからより顕著になるな
大谷ぐらいぶち抜けてないと


0098:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
やっぱ守備や肩って大事だな


0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
千賀は通用するってなんGでは満場一致やったやん


0101:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
あと一本絶対打ってくれ


0102:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
2021後半の誠也が戻ってきたな


0103:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
米製サトテル


0104:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
カブスはアームストロング君が来年頑張ってくれるさ


0106:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
.280 20本
これで大分見栄えいいな


0107:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
吉田使ってセリーグ煽りしてた奴が息してない…


0108:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
名門貢献度だと松井さん上原に次ぐ三位ってところか


0114:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>108
LADNYYで活躍した黒田は殿堂入りかw


0111:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
NPB最高傑作がこの程度とか許されんやろ


0112:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
松井秀喜さんには遠く及びませんよ


0115:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
鈴木誠也、先制タイムリーを含む三出塁で活躍
カブスは7-13で負け



0118:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>115
PITに負けてるのが悲惨度高い


0116:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
カブスWCやばくね


0119:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
吉田四球減りすぎやろ


0124:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
鈴木誠也が上がってきて吉田が落ちてきたの見るとやっぱ指標って嘘つかんな


0126:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
2年後くらいのWBCで吉田ヌートバー誠也の外野陣に割って入れそうな奴いる?


0132:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>126
近藤はまだいけるんやない?


0136:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>126
近藤万波かなぁ
佐藤輝も外野扱いしていいなら候補か


0127:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
来年はMVP争いするかもな
それくらいの能力を見せてる


0130:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
吉田も2年目には誠也みたいに適応きてほしいな


0139:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>130
守備足無いからね
開幕から打ち続けてOPS.900前後をキープ出来ないとヤバい


0131:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
吉田は万が一来年以降PO進んでもロースター入りしないかもな
左相手だと出せないってなったらいらねえもん


0133:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
この程度で.305 31本 OPS.921の松井とWAR同じなんやろ?
やっぱWARって欠陥ちゃうか?


0137:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>133
吉田正尚とか好きそう



0142:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>133
2011までのfWARに関しては実際欠陥がある
滞空時間測ってなかったから極端な数字が出てたわって2012年以降のデータは計算式が修正された
松井は当時から滞空時間測ってたDRSと-10〜-20くらい差が出てるから、その欠陥の煽りを食らったパターンやな


0146:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>133
松井の守備が酷すぎるだけや


0152:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>133
盛ってんじゃねーぞカス


0170:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>133
良く見たら盛ってて草


0134:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
8月以降41試合でfWAR2.3(リーグ5位)


0138:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
吉田来年の春先で不調やったら問答無用で見切られそうやな


0143:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
japaneseトラウト感は出てきたな


0145:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
やっぱドラフト上位の高卒野手は身体能力高いよな



0147:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
柳田も通用したかもしれんな
誠也同様に全部揃ってるし


0153:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>147
2014日米野球の頃でもメジャースカウトに柳田は通用するって言われてたな


0158:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>147
柳田がブレイクした年齢が鈴木誠也のNPB最終年やから大卒野手は無理やな


0164:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>147
多分今年のヌートバー超えられない、期待値的にはヌートバー超えないとダメな立ち位置だと思う


0148:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
そう考えると井口さんってすごいよな
ポストシーズンでも大活躍してたもんな


0155:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>148
井口は内野手やしね
まあ日本人メジャーリーガーで1番成功した内野手やないかとは思うけど


0150:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
成績推移がまんまNPB最終年やな


0151:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
松井の守備は手首グチャった記憶しかない


0156:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ヌーが3年後トラウトみたいな選手になってたらどうするよ


0166:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>156
ヌートバーはコンタクトとパワーを両立出来ない選手だから、良くも悪くも今くらいの成績を何年も残し続ける選手になると思うわ
去年はパワー重視でホームラン打ってたけど低打率
今年は四球乞食になって打球速度が落ちてる


0157:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
大谷のせいで霞んでるけど誠也の身体もヤバイからな


0159:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
WARが欠陥指標だと思ってるやつはNPBだけ見てればええやん


0165:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>159
むしろ日本のWARは適当な主観指標やから欠陥やけどMLBはまともやけどな


0168:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ぶっちゃけWARわからんでも吉田が糞なのはわかるやろ
横浜の佐野や広島の松山に高額年俸払ってるみたいな話やで?


0175:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
実は鈴木姓がメジャーで成功したのこいつが初なんよね
これ豆な


0191:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>175
お囃子


0178:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
達治は劣化ソトに収まるやろ


0234:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>178
ソトより走塁守備はヌートバーが確実に上やな
warでいったら案外ソトと大差がない選手になるかも


0181:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ようやっとる
あと1本で日本人選手としてひとつの壁を超えられる


0186:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
明日もホームパイレーツか
さすがに勝つやろ


0187:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
見る度にヒッチしたりしてなかったり打撃フォーム変わってるけどよくそんな器用な事できるなって思うわ鈴木は



0190:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
レンフローは超えたな


0195:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ちなCの誇りやね


0205:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>195
マエケンも復活したし、ちなC楽しそうやね


0196:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
WCはいけたらラッキーくらいやなチーム状態的には


0197:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
まあまあやな
なかなか良いな


0203:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ハソンめっちゃ上げてる奴居たのに今月シナシナで草


0210:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
もう誠也も30か
年齢的にはもうスピードは諦めてパワーに全振りしてく時期やな


0211:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
DELTAのWARを嫌う理由は贔屓の選手が低く出るからか去年の岡林みたいのがあるからなのかどっちやろ


0216:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>211
無料で見れない


0218:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>211
年単位で乱高下しすぎなんよ
一昨年まで守備が下手下手言われていた内野手が去年だけ急に守備上手い事になってポジられてまた今年急に下手になったりな


0230:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>211
・集計はアルバイト
・球場差を考慮できない
この時点で参考にするのが馬鹿らしいだろ


0224:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
鈴木 xBA.280 xOPS.817 xwOBA.355
吉田 xBA.267 xOPS.739 xwOBA.324
内容も差があるな


0229:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ワイもfangraphsは好きやけどデルタは大嫌い
無料で見せてや


0231:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
実績的にはwar3じゃ足らん
打力だけで松井と競る数字残したんだから総合力はもっと上いかなあかんやろ
吉田も打撃は同クラスまでいけるはずやろ


0254:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>231
吉田と鈴木は日本時代からかなり差があるけどな
年齢が近くてどっちも率残すから似てる扱いされてるだけで長打力とかは全く違う
鈴木が近かったのは全盛期の柳田


0232:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
僕の大好きなdeltaをバカにするなあああああああああああああああ!!!!!!


0239:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
なんG民がデルタ嫌ってる理由って大体嫌いな球団の数値が大きく出てるからやと思ってた
今年やと阪神とかかね


0240:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
僕はアルバイトが目視で計測してるUZRとDRSが大好きなんだあああああああああああああああああああ!!!!!!


0243:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
吉田0.4で5年125億ってヤバすぎだろ
契約したやつ誰だよ


0251:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>243
責任取らされたぞ
100億の損害を1人で済むのかって話やけど


0245:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
WARガイジ「根拠はないがWARは正しい」

これほんま草生える



0246:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
なんかNPBのWARって実感と乖離しまくっとるなと思ったけど集計方法そんななのな そら論外だわ


0247:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
岡本佐藤村上山川みたいなパワー系はみんなメジャー行ってみてほしかったわ


0253:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>247
岡本村上はこれから行く可能性あるやろ


0248:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
柳田がメジャー挑戦してたらネックになってたのは守備シフトだと思う
意外にも柳田の全盛期って40~50%近辺の高ゴロ率が特徴で、ここからメジャー挑戦となると更にゴロ率は上昇する
また守備シフトは2013年頃から登場し始めたらしいので、柳田の全盛期とモロ被りしてしまう
これはあくまで机上の空論だけど、柳田のメジャー挑戦は中々難しかったんじゃないかと予想するわ


0250:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
絶対許さねぇぞボラス


0265:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>250
ボラスもびっくり定期


0257:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
NPBでも誠也と吉田は互角の打撃でwarは大きく差があったけどMLBでもそれがしっかり反映されたことで奇しくもデルタwarの信頼性が上がったんやな


0258:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
カブスこの先の日程きつすぎてPS黄色信号なんよな
競ってるCINとMIAはわりと緩め
個人的にはパドレスがまさかの大逆転PS行きを期待してるけど


0260:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
横浜がいつもwar低いのに順位はそれなりだし
NPBのwarは信頼できないわ


0262:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
warは全ポジションで打撃ゴミの守備専だけチーム作って毎年上位に食い込むとか実績があるんなら信用しても良いわ


0264:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
.280 HR20 OPS.850 ここまで持ってこい


0268:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
岡林>>>吉田正尚
こんなガバガバな数値見て誰が気にするんや?
なんでWBCに岡林様が呼ばれない?
なんでメジャーから岡林様が注目されない?
これが野球界の答えやん


0271:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
そもそも球場補正ないUZRに価値なんてない


0272:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
そもそも算出する機関によって数字が全然違うWARなんて参考記録にしかならんだろ
おまけに同一機関の過去のWARだって計算式見直しましたーとかいってコロコロ数字変わるし
ただ参考記録にしかならない=全く使い物にならない意味のない数字ってのはガイジ論だけど


0284:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>272
おっMLBの批判か?


0273:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
単純にMLBのWARは大体肌感としっくりくるもんな 守備位置毎のWAR±はズレてると思うが


0275:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
warで語るとややこしくなるからな
やはり印象かな


0279:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
OAAが導入された2015年前後でそんな大きく守備評価が変わってるん?
UZRの精度が低いってのは理解できるけど傾向としては似たようなもんになると思うんだが


0280:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
まあ傑出度と実際の能力って必ずしも一致しないからな
チームによって条件変わるし、上のレベル環境にいくと潜在的な力の差が露呈し始める
高校生時代に無双してたやつがプロで活躍するとは限らないのと同じ


0283:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ようやっとる専卒業や
ようやりすぎとる


0285:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
ようやっとる


0288:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
大谷松井しか居ない日本人メジャーリーガー20本以上クラブ入りしそうやん


0290:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
デルタのWARってどこかの球団が戦略に使ってんの?
こんな無意味な数値使うとか立浪よりも負けるやん


0291:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
とにかく誠也はようやっとるよ


0293:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
な?WAR信者ですら信者同士でレスバするんやから結局当てにならんのよ
イチロー鈴木誠也は過大評価
松井吉田は過小評価
これが結論よ


0294:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
流石にUZRはオワコン
これからはOAADRSRDAや


0299:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
>>294
DRSなんてUZRより前の時代の指標やん


0295:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
吉田って日本時代からWARも言うほどだったし別におかしくないけどな
守備走塁の酷さはずっと言われてた


0296:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
こいつ一回不調になると長いよな


0298:なんJゴッドがお送りします2023/09/22(金)
メジャーでWAR3.0はガチでようやっとる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695307358
未分類
なんJゴッド