鈴木誠也ロンドンで5タコ

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
打線爆発の蚊帳の外


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
持ってねーなこれ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
今日ロンドンやったんか
おもんない試合しとるな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ガチでイギリス行ってて草


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
Jスポでもやってないやん


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
こんなクソ成績でずっとスタメンなのは契約か?カブスファンもブチ切れてる


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ロンドンいっていい試合って今まであったんやろか


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
去年より成績下がってるやん


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
結果程内容は悪くなかった
守備も好プレー見せたで


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>9
誠也いつ見てもこんな感じじゃない?


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ロンドンてなんやと思ったらマジで草


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
調子どうこうやなくてこれが実力やからしゃーない
諦めて中日に戻ってこい


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ロンドンダービーかつ全米放送で一人だけ5タコ
悲しいなあ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
でもチームは勝ったから大谷よりも貢献してるよね😅


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ウェインライトが炎上しただけの試合やったな


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
田中もいつだかロンドンかどっかでやらされて滅多打ちにされたよな


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ほんま打球上がる気しないもんな
HR少ないし率も下がりすぎや


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ゴロ打球の打球速度が94.7マイルで全選手の中で2位
あのジャッジよりも速い
あとは角度だけだわ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>21
こういうデータ厨って試合観てないだろ(^^;;
ゴロの打球が速いのは芯で捉えた当たりが差し込まれてるからゴロになってしまってる訳で、因果関係が逆
明らかに差し込まれてる


0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
先発野手でヒット打てなかったの鈴木誠也だけ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
もう吉田と格付けすんだからみんな興味うすれた


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
金額高いのは今年からだからセーフって去年言ってたけど変わってないやん
なんのための筋肉や



0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
顔を上げて頑張れ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
一応ロンドンで日本人初打点はしてる


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
足上げておろしはじめるときに割れを最大につくって飛ばそうとしてるからわりと詰んでるよな
背中から右肘がみえるくらいトップが深いって指摘もその通り
投手がもう球リリースしてんのにまだトップつくってないってことだもん
大谷吉田シンプルにトップまでの再現性が高い打者は安定してる


0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
ロンドン行ってたから昨日試合無かったんやな


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
吉田と誠也棒使って大谷を叩けてた頃が懐かしいわ
また来シーズンの5月まで待たなきゃ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>31
大谷の調子は落ちるかもしれないけど誠也が上がること無いもんな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
トップの浅いアクーニャ、オルソン、タティス、シーガーが打ちまくってるのは単純にトップ浅いからすくい上げるのが簡単だから
その分パワーを要求されるからデカさが武器になる


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
観客54662てすごいな


0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
大谷なんて雑魚相手しか打てない投げられないからな
情けないよ
と思ってたのにそんな情けない大谷より数字が悪い鈴木誠也ってなんなの?


0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
福留曲線を越える男


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
堂林でも打ったのに…


0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
守備専のキムハソンにすらホームラン数抜かれてるし終わりだよ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
鈴木誠也は最近5-0が基準になってきた感があるよな
打率はハップと大差ないが中身を見ると雲泥の差があるがいかんせんカブスの外野は小粒ばっかりだから使わざるを得ない


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
打球速度はバチクソ速いけどスイングがHRになる軌道してないのは素人から見ても明らか


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
結局誠也なんもかわらんかったな


0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
筒香村上がメジャー厳しいのはトップを作るのが遅い、テイクバックが深いから
浅くしたら飛ばなくなるのは腕短い打者の限界
黒人はコックとヒッチだけでトップつくれちゃう
腕長いから遠心力がこれだけでもつくれるチート
大谷もリーチが200センチあるバケモノ


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
>>47
コックヒッチとかあくまで打撃のテクニックにすぎないぞ
それありきで話してるのは滑稽だからやめとけ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
チームが湿ってる時に限って活躍してチームが頑張ってる時は全然打たない


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
腕が長いからコックハッチだけでも十分なトップつくれるってだけで別に使わなくてもいいとおもうけど


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
カブス福留


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
シーガーを見習え


0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/25(日)
打つ時も4打数1安打みたいなのばっかだしモヤモヤするわね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687636016
未分類
なんJゴッド