鈴木誠也さん、ガチでやばい成績になるwww

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
.253 6本26打点 OPS.736
wRC+102 WAR0.6


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
ええやん
何があかんの


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
大谷ばっか話題になってると鈴木誠也と吉田正尚が冷えてて見れない成績になってるんじゃないかって思っちゃう🥺


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
不良債権待ったなし


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
福留以下


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
平均的日本人野手


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
これで外野手はやばいやろ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
物凄い平均的な選手になったな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
筒香やん


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
日本帰って来た方がええやろ面汚しや


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
MLBレベル高すぎや


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
こいつ4-1多いよな
しっかり.250辺りになっとるやん


0109:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>13
最近は一日一善すらできてない模様


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
カブスだからセーフ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>14
セーフちゃうでめちゃくちゃファンが厳しいチームやぞ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
吉田がそこそこやれてるだけで日本人野手ってこんなもんやろ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>15
吉田も一年目だからや
なんなら昨年の鈴木誠也よりwarペース下や


0129:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>15
2022前半戦鈴木誠也OPS.807
去年が打低シーズンであることを考慮すると去年の誠也も今年の吉田も大して変わらん
なんならWARのペースは去年の誠也の方が上


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
早く巨人に帰ってこいよ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
大谷が無双してるせいで勘違いしそうになるけど
鈴木誠也と吉田正尚が現実に引き戻してくれる



0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
ちなrwarは0


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
年俸鑑みれば全く良くない


0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
結局福留岩村城島あたりと同じ水準やな
まあいつもの普通のNPBの日本人だねっていう
化け物でも神でもなんでもなかった


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
でも守らない大谷と守れない吉田と違って守備は日本人最強だから


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
青木って神だわ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
福留2世やん


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
吉田正尚はまだようやってる部類やろ
いつのまにか吉田鈴木の間でもOPS差つきすぎや


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
100億円でしたっけ?


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
NPB時代から安定してよく打つってだけで歴史的なシーズンを過ごした事は一度も無いからな


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>28
鈴木誠也でそれはないやろ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>28
これな
数字ほどの怖さや凄さを感じた事がない
まだ全盛期の柳田の方が凄かった


0090:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>28
オリックス3連戦で全部決勝本塁打を打った時は凄かった
それ以外はどうでもいいところで打って数字を稼ぐだけの選手というイメージ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
打てない吉田
当たらない吉田


0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
過去の日本人を思えばギリギリようやっとる部類
でもタイムリーと長打が出ないせいで物足りなさしかない


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
え…しょぼっ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
WBCも辞退でメジャーでも打てなくて
踏んだり蹴ったりやな


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
これで大谷の同級生か


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
外野でこれはきつい


0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
ようやっとる



0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
メジャーに定着してる選手の最低限って感じか


0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
なおrWAR0、OPS+100


0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
これがセリーグ最強打者の姿か😭


0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
正直タイプにもよるけど1番わかりすくて大事なのがOPSや
アメカスでもWAR言うのは一部


0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
右の福留


0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
終わったな


0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
これそんなアカンの?


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>43
レギュラー落ち近い


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>43
これが2~4番打ってると思えば笑えんやろ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>43
まあ日本で3割30本の選手がメジャー行くとこれくらいになるよねっていう感じの成績


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
悪くはないけど良くもない
いてもいなくてもどっちでもいい選手


0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
福留以下
まあ福留は左投手のとき下げられてたが


0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
ショートならようやっとる


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
翔平曰く彼はNPB最強打者だって聞いたんだけどどういうことなのかな
これは翔平が責任を取らないといけなくなるよ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
シンプルに嫌いやねんこいつ😒


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
カブスが中途半端にプレーオフの可能性残してるから逃したらガチで叩かれそうなんだよな


0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
契約考えると今の所完全に失敗やな


0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
なんか普通やな


0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
ワイがメジャーで4回に1回ヒット打てるかって言われたら自信ないわ



0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
和製福留
はよ阪神に戻ってこい


0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
大谷がいなければそこそこポジられてただろうに


0062:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
桑原のOPSが.739だけど
コイツの年俸が25億って考えると凄い


0077:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>62
桑原が4番打ってるようなもんか


0063:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
WBCも辞退したし完全なお荷物
失敗外人扱いやね


0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
ホームラン全然打てないよな


0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
WBCにおったら悪い意味でヤバかったんじゃないかと思ってしまう


0069:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
日本人野球向いて無さすぎやろ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
日米通算本塁打
大谷203本
誠也202本
かなしい


0071:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
日本人はもうメジャー行くな
大谷だけメジャー行け


0073:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
まあまあスタンダード


0074:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
打撃がしょぼすぎる


0075:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
ライト専なら弱小レギュラーレベルよな


0076:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
3打席連続ホームランが無かったらホームラン3本だけじゃん


0078:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
これは危険水域に達したな
もうちょっと落ちたらスタメン外されるかもしれん


0079:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
意味のない打球速度だよ


0081:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
もうみんなも気づいてると思うけどメジャーで複数年活躍するのは左バッターなんだよな
そりゃ右ピッチャー多いから当たり前なんやけど


0083:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
.280 20本くらいは行けると思ってたよな


0098:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>83
20はないわ15ぐらいかと思ってた
それすらも厳しいかもだけど



0084:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
吉田もfWAR1.0、rWAR0.8しかないし終わっとる


0085:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
打率はまだしももっとホームラン打てるやろ
なんでこんなに残念なんや


0088:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
2年目っていうのがね
そろそろ結果出さないといけない


0089:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
ようやっとる…やっとるか?


0091:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
大谷の引き立て役やぞ
比較がいなければずっとあいつがメジャー行けばすげえ成績残すとか言うやつ絶対おったからな
大谷がおかしいだけで打者のレベルは全然メジャーに追いついてない


0092:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
みんな忘れかけてるけど東京オリンピックで戦犯になりかけたレベルやん
マイナーリーガー相手に


0093:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
セカス「鈴木は吉田の上位互換」
いや下位互換じゃねーか


0102:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>93
ワイも行く前は打撃だけなら大谷を一回り小さくしたぐらいはやれるやろ、と言ってた
悲しいなぁ


0095:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
こいつが怪我してなければwbcでヌートバーか近藤のどちからが控えだったという事実


0097:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
100超えてるならまだセーフ


0099:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
赤ちゃんの夜泣きが激しくて眠れないとかないんか?


0100:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
大谷は中途半端なんよな
ピッチャーならマクラナハンのが凄いし
バッターならアクーニャのが凄い
大谷はどっちもトップではない
誰も狙ってない二刀流で威張ってるだけ


0290:なんJゴッドがお送りします2023/06/29(木)
>>100
まだ、そんなこと言ってんのか和彦


0101:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
セリーグ産はハズレという風潮


0120:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>101
秋山、西岡、中島、中村ノリ「せやな」


0103:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
言うて大谷は守備ついてないからな
打撃に集中出来る


0119:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>103
守備ついてないのに二刀流を名乗らないで欲しいわな
ピッチャーとバッターの同時出場ならセリーグのピッチャーみんなやってるわ
守備について初めて二刀流


0105:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
OPS.750以下は危険水域


0107:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
ロンドンシリーズでのバッティング酷かったからな
フォーシームには力負けしてるしスライダーには全く対応できないしインコースのボールには腰が引けてるし
鈴木誠也も通用しないわ



0108:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
松井 2年目
.298 31本 108打点 rWAR5.0
全然超えられんやん


0114:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>108
大谷以外無理やろこれ


0121:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>108
この成績普通にすげーわ


0122:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>108
大谷ですら打率とセットで超えれるかは怪しいよな


0124:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>108
ブサ中再評価路線来たな


0127:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>108
いうてこのときは打高やから


0111:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
吉田と鈴木って大谷見てて虚しくなんねぇのかな自分が必死で打者専念して大谷の足元にも及ばないって惨めすぎやろ


0126:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>111
恵体だから打てて当たり前だろ
俺があんな体だったら同じぐらい打ててるわ!って思ってるやろ
あと守備についてるから俺のほうが上や!とか


0181:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>111
吉田はしらんけど誠也は負けてて悔しい気持ちは持ってるやろ
インタビューでも感じられる


0113:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
ってかカブスしょぼいよな
次のWS制覇はいつになるのやら


0115:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
草🌱

やばいやろ


0116:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
吉田正尚は?


0117:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
大谷は別格だけど
松井級の活躍も相当ハードルたけーな


0118:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
大谷見てたらメジャーチョロすぎwって思うんやがな


0123:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
セリーグ最強やったのに


0125:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
打率とかクソどうでもいいけどな


0128:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
日本人野手の限界がイチマツで未だに高い壁なんだよ
大谷が人外なだけでイチマツは抜けとるんや


0133:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>128
もうイチタニやろ今は


0130:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
同級生に大谷がいるしセーフやろ



0131:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
契約とか考えたらマジでヤバイ
福留の再来って言われるやつ


0132:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
ケチ谷が野球教えへんからやぞ


0145:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>132
ほんまケチよな
指導してほしい


0135:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
大谷世代最後の現役になることだけが残された希望や


0137:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
MLBに適応する前に攻略されたな
2年目以降に成績上げた野手っておったっけ


0160:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>137
成績を大きく上げたのはイチマツ谷だけやな
他は1年目がキャリアハイor1年目から微増って感じ


0139:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
そこそこ打ててるからええやろ


0140:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
指標は良くても打率上がらないOPS上がらないの地獄


0141:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
嫁が美人で身長が高い


0143:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
松井秀喜を再評価する時が来たな


0144:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
打率じゃなくて打球上がらないやったわ


0146:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
正直城島以下やろ


0149:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
誠也が松井より上なんか一回も思ったことないわ


0175:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>149
それな
そもそもタイトルの数からして話にならんし


0150:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
イチローの殿堂入りって25年か?

確実に大谷がスペシャルゲストで2ショットやろ


0159:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>150
現役選手って殿堂入りの場に出てこないやろ?


0151:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
流石鈴木誠也や
2年目で対応してきた
3年目はタイトル取れるぞ


0152:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
wRC+が100切ってないだけで歴代日本人野手の中じゃマシな方なんよな


0162:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>152
そんな数字見てるやつなんかほぼおらんで



0155:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
福留やん


0156:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
NHKもJスポも大谷ばかり放送するのもしゃーないなって


0169:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>156
今年はエンゼルス健闘してるから許すわ



0157:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
そら3年目からが勝負やろガイジ共


0167:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>157
来年から頑張ってももう死刑囚や
カブス鈴木年俸
2022 $8M
2023 $18M
2024 $21M
2025 $19M
2026 $19M


0158:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
MLB行ったら陰キャになるメンタルも問題よな
大谷なんかむしろ陽キャになってるぐらいなのに


0166:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>158
言葉通じないから日本人は陰キャルート一直線なのがつらいな


0161:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
WARで松井上げしたらイチローに木っ端微塵にされるが


0163:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
てか吉田とか鈴木やらセ・パでそれぞれもうやること無くなって満を持してMLBに上陸したけど大谷松井に次ぐシーズン20本塁打に到達することって出来るんか


0164:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
大谷と比べるのは可哀想だろ
日本人でイチローと大谷は別物と見ないと
松井ぐらいならいけるなぐらいやる気出せ


0165:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
巨人に帰ってこい


0168:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
イチローは確実に殿堂入りするから
大谷がどんなに活躍してもスーパースターの地位は揺るがんよな


0176:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
まあ日本時代から過大評価の選手やん


0177:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
鈴木も吉田もなんかな
並の成績じゃワイらをポジれなくした大谷が悪いわ


0178:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
イチローと大谷って同格じゃないだろ
一緒にすんな


0179:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
体重増やしすぎたよね


0183:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
大谷は7月のドジャース戦が楽しみ
敵地ドジャースタジアムで活躍して文句なしの合格もらおうや


0226:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>183
もはや合否を決定するのがドジャースなのか大谷なのかわからない状態なんだけどな


0241:なんJゴッドがお送りします2023/06/29(木)
>>183
夢見過ぎ
名門チームにいけることはない
ローテ崩されたくないからどこも取らない



0184:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
まあ大谷以前ならそれなりにようやっとる評価やろ


0185:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
吉田は守備以外は合格やろ
ボストンファンにも評価されてる


0193:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>185
走塁…


0186:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
日を跨いで3打席連続ホームラン打った時は和製トラウトとか株が急騰してたのもう誰も覚えてない説


0187:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
チームメイトには愛されてる
友達も多い
孤立してる大谷とは大違い


0200:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>187
リアルで大谷の話になったらでも大谷は孤立してますからねーって言ってんの?


0234:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>187
大谷が孤立してる所とか見たことねーわ


0251:なんJゴッドがお送りします2023/06/29(木)
>>187
投球終わったらすぐにタブレット弄りだすもんな



0189:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
日本の成績からOPS-.200くらいしたのがメジャーの成績って感じやな
通算でOPS1.050くらいじゃないと活躍は無理か


0190:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
吉田もWARで見ると守備のマイナスがヤバすぎるな
wRC+133なのに1.0止まりだもん


0192:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
何試合ノーヒットなんやよ
中日に帰ってこい


0194:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
メジャー中継でも頻繁に出てきて一般層にも浸透してるのがOPSやWHIP


0195:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
どっちのリーグも中地区ゴミすぎね?
レッズはなんか勢いあって良さげだけど


0214:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>195
資金力が違うから仕方ない


0197:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
去年も及第点
今年もops8あるし全然年俸分働いてるわ
ムードメイカーだしチームにもたらすものは莫大


0198:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
吉田は打撃の方はワンチャン3割狙えそうな感じやしようやく劣化イチローみたいに言われてた青木は超えるかもしれない


0199:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
吉田は足遅いくせに内野安打で水増しされてるから来年は下がりそう


0201:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
まんま右打ちの福留


0202:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
腕か胸の筋肉邪魔やで
大谷の真似したんだろうけど大谷程腕長くないやろ


0203:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
日本人選手パワー不足になるのは分かるんやが守備指標も糞になるのよくわからん


0212:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>203
打球速度がNPBとは全然違うんやない


0221:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
>>203
日本はメジャーで守備失格の烙印推された外人使ってUZRかさまししてるんだからそうなるやろ


0240:なんJゴッドがお送りします2023/06/29(木)
>>203
内野は天然芝多いし外野は太陽が目に入る球場が多いんやない


0204:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
誠也はパワー系の数字は90超えてるのにバレル率が54で平均的なんだよな
イメージと真逆で技術不足なんだよな


0205:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
このまま去年の4月前半がメジャーキャリアのピークになるんかね
あの時の誠也はマジで凄かったし
広島ファンのポジり具合が半端じゃなかったなあ


0206:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
大谷ってマジで罪深い存在よな
日本では圧倒的なスターだったイチローとかいう
内野安打コツンコツンおじさんですらあっという間に抜き去ってとんでもない大差つけちゃったし
100年後では野球は大谷以前と大谷以後で語られるんやろな


0207:なんJゴッドがお送りします2023/06/28(水)
福留二号機


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687962202
未分類
なんJゴッド