金本「藤浪はポテンシャルは大谷選手とそんなに変わらないんですよ」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
阪神監督時代から藤浪を知る金本氏は「ポテンシャルは大谷選手とそんなに変わらないんですよ」と口を開いた。
関口宏MCから「では、何が違うんですか?」と振られると「僕が聞きたいですね」と苦笑した。
「持っている能力の20%、30%くらいしか出していないんじゃないかっていうくらいのね」と話すと、張本勲氏は「気持ちが優しいんじゃないの。いい意味で開き直るようなところがないと」とコメント。
メジャーに移籍した藤浪について金本氏は「表情はすごくいいんですけどね。何で打たれるのか分からないです。あのボールで」と教え子を心配していた
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202304020000296.html


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
おまえが


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
練習量か


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
慢心せず努力した方としなかった方


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
藤浪の体に山本由伸のメンタルがあれば防御率0点代も余裕でいけそう



36:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>7
それが大谷や


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
ダルビッシュが大谷くんのすごいのはパワーでも球速でもなく

普段それを産むために何してるかなんですよ、って言ってたが
そういうことなんだろうな
でも大谷の生活のマネできんの野球選手でも他に1人もいないだろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
違うだろ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
過程をどうしてるかの違いや


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
意識の差とかってやつやろ完全に


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
お前とタニマチのせいだよ


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
つまり大阪桐蔭の教育が駄目ってこと?


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
無能


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
ようはこれ
ガキがオモチャを壊してなにもしてないのに壊れたって言ってるようなもんやろ


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
適当すぎるやろ金本
ポテンシャル同じゆうのはわかるけど打たれる理由はプロの指導者やったんだから解明しないと


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷は161球投げれないしな


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
まあ打つ方も普通にホームラン打ったりするし大谷になり得たポテンシャルゆな


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
西谷「お前、変わらんかったな」


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
メンタルというか神経はず太いやろこいつ
何年も阪神でグズグズやってたのにメジャー行くってやべーよ引退してもおかしくないのに


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷も随分と舐められたもんやな


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷レベルのポテンシャルとか地味にめっちゃいそうだよな


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
兎と亀というよりアリとキリギリスやな


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
そりゃ金本の貧体から見たら大谷も藤浪も化け物やろからなあ



40:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
タニマチ差はあるよな


100:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>40
大谷がMLBへの憧れを断ち切って阪神に行ってたら
藤浪になっていた・・・?


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
身長大谷より更に高いもんな
あれで大谷くらいムッキムキになったら


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
あの登板のせいとか言ってるやつ頭大丈夫か?
1日普段より1.5倍投げただけで何が変わると思ってんの?
投球練習全くできねーじゃねーかよ


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
メッセと能見さんのチクチク言葉無視してコロナ禍でも女遊びしてた豪傑やぞ
単なる練習不足や


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
今まで藤浪を育てられるって言って無視されてきた人がどれだけいるか知らんな??


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷はあの修行僧みたいな生活できるのも含めて才能だよな


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
藤浪は典型的な意識高い系や
御託並べる前に練習重ねてる大谷に敵うわけがない


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
不器用なんはみんな言ってるし
それはそうなんやろ
その分体に叩き込むとかやり方はあるんやろうけど
藤浪はそれが嫌いなんや


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
阪神脳やな わかって言ってるんやろうけど


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
161の喜び
161の夢
161の思い出


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
不器用というより絶望的に頭が悪いんだろうな
周りがテクニカル的な問題点や改善方法を教えても
本人が自分の体のこと分かってなくて、改善方法を試す気もしないと
俗に言う真面目系クズの思考回路や


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
西谷「こ藤浪に1時間つきっきりで教えることを前田は5分で理解できる」
身体的ポテンシャルはあっても頭がね


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
そら練習しないからやろ


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
160出すためにはコントロールできない投げ方するしかないってだけなんじゃない
大谷も制球無視して投げていいなら165ぐらい常に出せたりするんじゃねえの


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
うそつけ大谷って投手に専念すれば余裕でサイヤング賞取れるようなやつやぞ


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
千賀との修正能力の差がすごい分かりやすいな


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷と変わらんポテンシャルの選手160球投げさせるガイジ
そら最下位なるわ


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
野球への取り組み方よ
飲み会断ってトレーニングとコロナ渦でも合コンの差よ


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
ハリー優しすぎるやろ


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
ガチャ代に4億は高くない?


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>72
mlbの平均年俸が4億やからNPBでいうと4000万ガチャや



73:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
1回のピッチング見てたら素人でも同じように思うもんな
問題は途端に簡単に崩れちゃうことで


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷みたいにムキムキになればいいんじゃないか?


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>75
今の藤浪の体格は去年の大谷とほぼ一緒やぞ
197cm98kg
去年の大谷が193cmで96kg
ただのデブと化した鈴木誠也なんぞよりはよほど体はちゃんとしてる



79:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
未だに金本のせいにしてるやつらおるの普通に引くわ
どう見ても本人の問題じゃねえか


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>79
藤浪はポテンシャルは大谷選手とそんなに変わらないんですよ


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
微調整すればとか言ってる時点でね
日本で通用しなかった事実を受け入れて一からやり直すくらいの意識がないと無理やな


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
真面目に練習してた世界線の藤浪wwwwww


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
こう言うやつは巨人に入ればよくなりそうやな


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
発作みたいなもんだからしゃーない


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
阪神ファンはみんなこの病気あるよな


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
阪神時代と同じでめちゃくちゃ好投してるかと思うと
回替わると急に悪くなって大量点奪われてるわね
短いイニングに集中できる中継ぎのほうが好投できるやろ
阪神でも中継ぎで復調できたのに己のエゴで先発に執着して失敗してたやん


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
>>90
リリーフは所詮二流のピッチャーがやる物って上原に言ってやれよ


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
あとマスコミのせいにしまくってたのがすごい


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
優しいってのはまあかなり美化した言い方よな
すっぽ抜けて頭をスナイポしかねない球を投げると
途端にボールを置きにいって横振りになるしカットボールばかりになるんよ
サイコパス言われようが、ガンガン投げて
抜けたらサーセンくらいでいけばええんよ
今はメジャーで贔屓に投げる事ないしな
すっぽ抜けてもガンガン投げてけええんやで(大谷以外)


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
みんな「〇〇選手すごいねー」
阪神「うちの△△も同じくらいすごいぞ」
このパターン多くない?


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
田舎のチームに行ってりゃよかったんかなぁ


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
男気に潰された


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
育成出身の千賀があれほど活躍してる時点で伸び代と本人の意識の方大事だろ


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
藤浪が大谷比べて足りないのは努力だよ


104:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
大谷みたいに体デカくすればいいて簡単に言うけど、ちょっと鍛えてちょっと多めに食ったら三ヶ月くらいで突然ボン!てデカくなるもんちゃうやろ
オフもシーズンも関係なくずっと週6でトレーニングして毎日5食とか食うのを何年も続けてやっとデカくなるんやろ、大谷ですらハム時代から何年も何年もそれ続けて今の体があるやし
藤浪にそんな地味で地道な努力する根性あったらとっくにNPBで無双してたわ


105:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
今更走り込み投げ込みしても遅いから終わり


107:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
高望みしすぎたんだろ
通算50勝以上でタイトルも獲ったメジャーにも行ったなら普通に成功レベル大谷とか通算200勝とか夢見ちゃいかん


110:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
阪神という一番甘やかされるチーム入ったからな


111:なんJゴッドがお送りします2023/04/03(月)
もうフォーシームとスプリットだけ投げれば良いのにスライダー投げだしてからこないだもおかしくなったわ、不器用なんやからピッチング単純にしたら良い


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680497306
未分類
なんJゴッド