1:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
これ間違ってるか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
なんで選挙行ったら自分を変えることができないの?
前者と後者になんの関連性があるの?
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
自分変えた上で政治も変えるのがベストやろ?
ベスト尽くそうや
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
両方やれば良くね?
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
正しいででもなんGが一番の時間の無駄や
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
分かっている人は自分を世の中に合わせる
分からず屋は世の中を自分に合わせようと頑張る
つまり世の中の進歩は分からず屋のおかげ
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
正しいな
ただ10分で終わるから少しでも国が良くなる可能性あるなら
そこにBETしないのは愚かなのもまた真やな
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
自分変える気概のある奴なら投票だって行くはずや
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
一番でっかいルールに干渉できる唯一の機会やからな
いかな損やで
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
期日前投票行ったけど散歩がてらに20分ぐらいしかかからなかったぞ
どんだけ時間ないんだよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
期日前投票なら手ぶらで行けるぞ
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
>>11
これちょっと問題だよな
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
ぶっちゃけ、政治ごときに左右される人生てショボくね?
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
せやな
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
政治が変わったところでワイの人生は何も変わらんやろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
まぁ、正論やな
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
自分を変えたほうが自分の人生により直結するけど政治を無視する程度の奴が自分変えられるわけ無いやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
素子おおおおおおおおおおおお
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
選挙は行った方がええけど
誰に投票するかをなんGとかXで調べるくらいなら行かないほうが絶対ええわ
ワイ間違ったこと言ってる?
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
>>19
その通りや
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
偏った情報で投票先決めるのは確かにやめたほうが良いな
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
結局選挙と自分自身が変わることについて何の関連性も見いだせなかったな
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/18(金)
どうせ選挙行ってもいかなくてもスマホ弄るだけや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752843226