週末のワルキューレとかいうクッソワクワクする設定の漫画www

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
なお


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
シャカあたりからオリ設定ねじ込んでくるから面白くなってくるで
七福神は悪の化身で全員合体するとゼロ福って神になるんや


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>2
それは面白いのか?


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ぶっちゃけ設定自体も今更感ありすぎやろ
Fateより前に出せてりゃ評価したかもしれん


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
呂布負けたのは一生許さんで


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
なんかほのぼの漫画みたいなタイトルやな


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
成年層向け漫画雑誌の巻末に3ページくらい載ってそうな日常系漫画のタイトルみたい


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
スピンオフでありそう


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
しれっとジャックザリッパーとか入れるのあかんやろ
ただの犯罪者やろ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>10
でもジャック対ヘラクレスがベストバウトだよね?


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>10
実は別人らしいな


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
一回の対戦につき2~3巻分くらいつかってるしあと5戦残ってるから終わるまで6年以上かかる計算や


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>13
勝ち上がり式の後追いのテンカイチとか魔女大戦よりは早く終わりそう


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ぶっちゃけ神を人間臭く描写してる時点で世界観崩壊しとるやろ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
読むにしても完結してから読む漫画


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
まだやってることに驚き
10年くらい経ってないか


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
神と人間が戦います←イカれてる


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
休みになにする漫画なんや


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
日本人多すぎ定期


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
人間側日本人多すぎ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ワクワクする設定で一話からクソつまんなそうと気付かせてくれる


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ラスプーチンとシモヘイヘはよ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
中学生の妄想みたいな対戦表すき


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
人間強すぎて草


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
リングにかけろとか聖闘士星矢みたいなやつやろ



0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
どっちが勝ち越してるんや?


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ヤハウェはおらんのか
あと釈迦が神側なのがよく分からん


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
最初しか読んでないけど人間に神の武器貸すのおかしくない?


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
小次郎辺りでもう怪しかったわ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
こんなクソ設定読み切りなら読むかもレベルだろ


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
始皇帝なんで目が星なん?


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
タイソンとか入れた方がよくない?


0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
コミックゼノンとかいうよく分からない青年誌で連載してるらしいな


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
人類サイドにひとりだけどう考えても人選ミスってるだろってやつが紛れ込んでるよな
誰とは言わんが


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>42
佐々木小次郎な


0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
>>42
沖田総司とかいう忖度枠


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
人間側に日本人が多すぎる


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
アメリカ人が日本人の多さに爆笑してた


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
単調すぎてつまらん


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ワルキューレという語感で巨乳の女神が戦いながら全裸になる漫画だと思ったら違った


0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ブリュンヒルデ「んほ~wこのジークフリードたまんねぇ~wwwww」


0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
朝倉未来はどっち側なん?


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
釈迦とかいう裏切り者


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
東京環状線は左遷されたの?


0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
あんまり神っぽい特殊能力みたいなの使わず基本殴り合いだよな
明確な特殊能力持ちって未来視の釈迦くらいじゃね?


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
コピーのアダムもいたか
あと謎武術の始皇帝
全員人間サイドだけど


0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
ベルゼブブはバアルにしてやれ定期


0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
どんな話なんや?


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
人間側強すぎる


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/01(火)
fate定期


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690844572
未分類
なんJゴッド