通勤時間1時間半なんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
あかんのか?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
飛ばされたんか
早期退職をうながされる社員みたいに


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>5
入社時から1時間半や


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
片道?往復?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
そのうちその時間が無駄だったって気づくよ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>13
もう10年やってる


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
続かないよ🥺


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
片道6時間のアホ知ってるからまだマシやで


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
2時間を6年続けてるんやが普通やと思うで


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
独身で通勤に1時間以上かけてる奴は考え直した方がいい



20:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
0秒や


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
通勤通学は片道1時間が限度や


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
在宅で通勤時間のアホらしさに気づいたろ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>22
在宅勤務なんてしたこと無い🥺
コロナ全盛期も出社させられとったで


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
高尾あたりか?


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
何年働くか知らんけど計算してみろよ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ワイは5分や
何かあるとすぐ呼ばれる…


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
通勤時間2時間以上やと自己都合で退職しても
すぐに失業保険が給付されるで


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ワイもそれくらいだったけど
コロナ禍でバイク通勤に切り替えたら30分くらいになった


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
車ならまだ良い
電車は死ぬ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715902627
未分類
なんJゴッド