逆転裁判の犯人ほんまに悪いやついない説浮上www

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
みんなそれなりの理由あるよな


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
でも普通はどんなに腹立っても人は殺せんで


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
オートロ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
2の最後のやつ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>5
オートロやろ?
記者会見で弱みを暴露しようとしたから
その前に口封じしただけや


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
小中大


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>7
不正暴こうとしたから〇しただけや


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
本物かこいつ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
2ラストおもろいよな
3で過去の因縁マシマシめっちゃ壮大にしてたけどシンプルなのでええんよ、黒依頼人の弁護最高やん


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ガント


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>13
ちゃんと理由あるし


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
2はアクロ以外同情の余地なしやんけ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>15
はなかのどかは被害者定期
医者に散々こき使われたんやぞ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ちなみは極悪やん


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>18
いうほどか?


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
1はガチモンのクズ揃いやったやろ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>19
1話
空き巣に入ったのがばれたから〇した
2話
悪事をバラされそうになったから〇した

3話
〇しに来たのを返り討ちにして正当防衛
4話
弁護士に心神喪失状態の芝居をさせられ
社会的に抹〇されたため15年後に〇害

みんなちゃんと理由あって草


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
一番クズなのって誰?小中?


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
6-3、6-4あたりはそうかも


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
犯人に悲しき過去…


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
シリーズに全く動きが無いんだけどいいんすかコレ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>30
一つのIPを10年も20年も擦り続けるのが異常なんや



0237:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>30
大がつくけど宝塚やったやろ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
はみちゃんの親もなかなかの悪人やろ


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
検事がスタンガンで弁護士殺そうとしても許される世界


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ええ・・・


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
コナカ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
狩魔と美柳ちなみ死刑はほんま意味わからんわ
1人〇しただけやろ?
重すぎない?


0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
6もう1回やり直せば良いんだろうけど記憶無いんよなあ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
逆転裁判の死刑ほんまかるすぎる
普通だと1人〇しただけで死刑にならんやろ
そしたら山野ホシオはなんで死刑やないんや
あいつは強盗〇人やぞ


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>48
あの世界では計画性のほうが重視されるから


0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>48
小物だから


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
3-1の毒飲ませて来る奴


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>53
美柳ちなみな
あいつは母親から捨てられてるからな
かわいそうなやつだろ


0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
小中は現実でいったら竹中平蔵みたいなもんやろ
極悪人や


0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
おおとろ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
段ボールバッヂの回に出てくるオカマ店長好き


0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>59
アイツも借金してて犯罪に手を貸すとか完全に自業自得やん


0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
最近大尋問~アレグロ~聞いてまた大逆転最初からやりたくなったンゴねえ


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
一番わけわかんない動機は霊媒で医療ミスバレそうだから射殺


0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
検事2話を忘れたからやり直そうとしても長くて続かない


0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>66
検事2はわいもやったわ
長すぎて
話覚えてないわ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
もうIPとしては死んだんか?
焼き直しばっかで新作出る気配ないけど



0072:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
明確に死刑になったやつらはどうせ余罪ありまくりの畜生やし有罪確定後に全部バレたんやろ


0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
1までの地味なキャラデザが好きだった


0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
新作出るとしたらスマホでええよな
わざわざゲーム機でやる時代じゃない


0078:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ちなみは結局過去の余罪は全部逃げ切りやし一発死刑は重すぎるな


0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
内緒でコショウかけたろ😄✌


0082:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ヤハリが本当にやってた設定許してないからな
脚本家的にはギャグなんかもしれんけど
受けつけ無い設定や


0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>82
超えちゃいけないラインを軽々しく跨いでくるよなここ


0083:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
4の贋作ちゃんが裁判員制度で無罪にすると死ぬのはなんか違う気がした


0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
少子化進んでるのに治安悪すぎて3日で死刑になる国とか人減りまくりそう


0088:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
1番悪いやつが矢張


0089:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ヤハリが盗んだ給食費は腐れ縁3人で遊ぶときに還元したみたいなエピソードアニメで追加されてたやろ
なぁなぁで終わらせた原作よりはええわ


0103:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>89
1のラストでミツルギに返還してたぞエアプ


0133:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>89
ヤハリはそんな奴ちゃうやろ
どう考えてもゴミ描写


0090:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
一番最初の空き巣強盗が模範囚になってるってどこかで見たけど初出どこなんやろ?


0091:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>90
逆転検事2や

そいつが逮捕されてる刑務所が舞台や


0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
みぬきとおどろきの兄弟設定必要か?


0097:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>95
必要やろ


0098:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
みぬきちゃん生えてて草


0099:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
倫理観がないからこそ出来た面白作品でもあるな


0100:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
???「或真敷の連中は頭がおかしい」


0105:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
裁判で無罪か有罪かしか判断してないけど量刑はどこで決めてるんだ



0109:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>105
その後に裁判やるんやで


0106:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
逆転検事3出してや
主人公がガリュウでもええから


0111:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
みっちゃんって悪役面してるけど検事側で出てきたの3回くらいしかなくね?


0114:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
検事2が最高傑作やと思うわ


0115:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
なるほどくんが真宵ちゃんに助けられる展開ってあんま無いしな


0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>115
真宵ちゃん(千尋さん)にめちゃくちゃ助けられてるのでセーフ


0116:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
地味に曲がいいよな


0128:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>116
BGMアマゾンミュージックで聴けるで


0120:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
映像化するとコナンのアニメオリジナル回よりお話が雑やからそらな



0123:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>120
そもそも端折り過ぎやわアニメは


0129:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>120
ゲームで解くから許されるガバガバトリックを、一方通行な媒体のアニメで推理モノみたいにやるのは悪手やったなあ
まあトリック置いといてもアニメのクオリティ自体低くて残念なんやが


0124:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
よく考えると親父があんなやらかしたのに
検事続けとる冥ちゃんのメンタルはんぱねーな


0126:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
アニメは再会のマヨイの装束云々とか原作でおかしい部分はきちんと修正されたりはしてんだよな


0131:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>126
なにそれ教えてや


0127:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
新作はまだけ?


0130:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
逆転裁判1の犯人の面子が1番豪華という事実
千尋の助けがあったとはいえ成歩堂くん天才すぎるでしょ


0134:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
アニメ化でエレベーターの窓消されたけど
実写はあのシーンそもそもエレベーターとちゃうんやっけ
見てないから知らんが


0137:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>134
ショウコホカンシツやった
>>135


0136:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
switchで123がセールしてたから買ったけど画質良くなればええってもんではないんやな

正直昔の画質のが好みやった


0138:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
コゼニーメグンダル


0139:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
アクロの弟はあの裁判の後死んだり意外と救いないよなこのゲーム



0145:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>139
どうせ生きてても植物人間やん


0140:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ゴーストトリックがPS4で出たからやるんやで🤗


0142:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
逆転検事の方がアニメ化しやすいと思うけど
あっちマジモンのクズばっかりの上
関係ないとはいえ検察庁に喧嘩売ってそうな内容やから
スポンサーつかんのかな?


0144:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
懐古みたいになるけど昔のザラザラしたグラフィックとFM音源の方が似合うシリーズだと思う


0148:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>144
GBAてFM音源使えたか?



0147:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
勝ち負けみたいに有罪か無罪かで受ける利益や被害が背反しているわけじゃないってところがええよな
だからオートロが無罪になったところで不幸になる人間がいないってストーリーが作れた


0149:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
画質綺麗にするのはええけどキャラはちゃんと一から描き直せよ
荒い画質に合わせて作られてるんだからあのまま綺麗にしたら違和感ある


0150:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
456と検事もSteamで出してほしい


0152:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ゴトーって生きてるよな?


0157:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>152
あの後死んだよ


0160:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>152
ナルホドが弁護士資格剥奪されたのだけ聞いて死んでそうやからマジで4は糞


0154:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
給食費を盗んでたのがヤハリだとわかってもブチ切れないナルホドは人間できているのか頭おかしいだけなのか


0155:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
大逆転裁判12セット買ってめっちゃ楽しめたんやけどこれ当時1の発売時にプレイした人からはどういう評判やったんや

1だけだと不完全すぎるよな


0159:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>155
めちゃくちゃ不評やったで


0164:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>155
未完の糞って評価だった、2で伏線がめっちゃ綺麗に回収されて評価が手のひら返されたけど
その時も「神ゲーだけど1を未完にしたのは糞、二度と同じ事をしないでほしい」って意見はあった


0224:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>155
ワイは納得いかなかったな
2とセットってのが後出しだったのがほんま印象悪かったわ


0156:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
基本的にどいつも罪を逃れる為に無実の人間に罪を着せてるんよな


0158:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
7出して完結させようや


0161:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
大逆転ってどういう評価なん?


0163:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
7もタクシューは関わらんやろな
今や自分の生み出してないキャラや設定てんこもりになってしまって1~3のように自由に書けんやろしな


0168:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
御剣の親父が主人公の逆転検事0頼むわ
回想だけで終わるには惜しいキャラや



0170:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>168
ダメージ食らった時に帽子で目を隠すのカッコよすぎた印象


0171:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>168
逆転シリーズで唯一泣いたわ親父のエピソード


0172:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>168
あいつ弁護士やから逆転検事じゃおかしい


0173:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
どうやればすんなり世代交代できたのか
どっちもナルホドくんが師匠で息子かマヨイちゃんの娘とかでもせんかぎり無理だった気がする


0177:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>173
パラレルワールドでキャラ一新
揉めるのは大抵旧作キャラの扱い関連でほんましょうもない


0175:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
なんか話を盛り上げるために法曹会の闇を中心に話作るけどプレイヤーが求めてるのは単話完結の箸休め回だよな
DLCでええから裁判の詰め合わせ売って欲しいわ


0181:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
4はダルホドくん関係なくガリュー上げがキモ過ぎたからどうしようもない


0182:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
映画も詰め込みすぎで微妙やけど灰根の描写とヤハリの完成度だけはすごいよな


0184:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>182
映画って1ラストの話なんか?
不評はよく聞くけどそれだけでちょっと観てみたくなるわ


0185:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
もう随分安くなってるんやな
もう1回最初からやるか
成歩堂レジェンズコレクション
セット内容:逆転裁判123+大逆転裁判12
2,935 円


0193:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>185
ワイが今年の3月に買った時より500円安くなってる


0186:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
こたけ正義感の実況おもろい


0187:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
「ぐぬぬ」モーションがないの致命的だよなガリュウ
戦ってて一番おもしろくない検事


0196:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>187
いうほどか?
ガリュウ兄が関わってる知ったときは快感やったわ


0200:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>187
3話で2回くらいダメージモーション見せただけやからな お兄ちゃんの方はいい顔芸してくれんのに


0188:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ミツルギ、冥ちゃんあたりはすごい好きでガリュー夕神も好きやったけどナユタだけは最後まで嫌いやったわ あいつも続編で丸くなったりとかあればまた違ったんかな


0190:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ホシイダケさん名前で許される


0191:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
あの世界って警察の捜査ガバガバで裁判で毎回新しい事実発覚するから傍聴者も楽しいやろなあ


0198:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>191
証拠品を後から提出してきたり隠し持ってる弁護士検事もいるしガバガバ過ぎる


0204:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>191
なるほどくんの恋人が実は中身入れ替わりしとったという
超プライベートな事実が発覚しただけでザワつく傍聴民は何やあいつら


0192:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
偽なるほど君は普通に半グレの極悪人やろ



0194:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
なるほど「弁護士クビなったわ…」
御剣「そう…」
マヨイ「…」
みんな冷たいな😢


0197:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
カレーにインドを叩きつける春美ちゃん好き


0199:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
Switchのサマーセールで123合わせて990円やから買ったわ
いつやるかは分からん


0209:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>199
今すぐやれ
DLソフト放置するとまじで忘れるぞ


0201:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
【悲報】レイトン教授のやつ、それなりに面白いのに語られない



0208:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>201
プラチナの神谷がレイトンパート要らねーって
文句垂れ流しでやってたから手を出してないなぁ
レベルファイブ絡んでるからリマスターも望み薄やし


0212:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>201
なるほどくんの声がね…
映画では別に普通やったのに酷かった桐谷美玲のマヨイが声だけだと割といい感じなの草生えるわ


0203:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
宝塚でやってたから気になったんやけど
大逆転っておもろい?
ちな1~3検事1.2しかやっとらん


0207:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>203
マジでやった方がいい


0205:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
成歩堂「このままじゃ有罪になってまう…」
成歩堂「せや!オウムを証人にしたろ!」


0210:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
逆転裁判が人気シリーズになった要因のMVPってアウチだと思うわ
初見ヅラ投げの破壊力ヤバいやろ


0211:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>210
山野定期


0216:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>210
なんか昔AAキャラで1話が再現されたフラッシュゲーがあってそれが体験版の役割を果たしてた気がする


0225:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>210
裁判のチュートリアルではめっちゃいい出来やろうな
2話で操作パートに若干萎えるのはあるあるやと思う


0217:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
メグンダルを何故大逆転1のラスボスにしなかったのか


0222:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>217
ファッ!?
最後までやってないけど
あいつ無実やなかったっけ
最後なんか〇された記憶あるけど


0218:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ほんまに悪いやつの定義がガバガバすぎて説になってないぞ


0219:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
大逆転は2が出ること前提なのに前編つけなかったり4で無理やりナルホドくん出させたり当時のカプコン上層部イかれてるやら


0221:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
大逆転裁判1・2最初にやったからかその後にプレイした逆裁1・2・3がなんか微妙やった


0228:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
アニメの真宵ちゃんは可愛いよね


0231:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
可哀想なのと事故なのは1-3,1-4と5のdlcくらいか


0236:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
美柳ちなみ


0238:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
映画は雰囲気暗すぎなんよ
なんであんな重い雰囲気にしとるんや


0244:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
キミ子って死刑判決になったんやっけ
ぶっちゃけあいつが一番極悪+諸悪の根源やろ


0247:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
>>244
悪霊になってたやん
3やったあと2やると生きて普通に喋っててゾッとするわ


0248:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
今となってはさゆりさんってしゃべるインコとハミガキしか覚えてない


0250:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
しかしこのゲームの開発者もよく裁判ものに霊媒なんてファンタジー要素混ぜようと思ったな


0251:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ちなみに似てる奴と付き合ったことある
今考えると怖すぎんな


0252:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
大都楼真悟


0253:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
仮面マスクが逃げ切って新手のマッチポンプ始めてるのアカンやろ


0254:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
料理人のやつもやばくないか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691374594
未分類
なんJゴッド