
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
なぜなのか
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
誰と誰がそんなやりとりをしたんや?
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>2
ボクサーと相撲取りの戦いって見たことないしボクサーさんサイドが逃げてるんちゃうんか?
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>2
イッチがかわいそうやろ
手加減してやったらどうや?
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
軽量はそんな自慢すらせん
わきまえてる
自分より小さいの見たら言うけど
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
喧嘩強いアピールするのなんて格闘技どころか体育自体まったくダメなチー牛くらいやろ
熊にも勝てるらしいし
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
それあなたの妄想ですよね
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
脳内最強決定戦やってそう
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
力士が本気だしたらガリなんて骨くだけるからな
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
こういう妄想って何が楽しいんやろう
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
体重80kg以下のヒョロガリは格闘技やる必要ないやろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
異種格闘技大会あったら相撲取りに勝てるやついるの?
どんなイキってるやつでもぶちかまし一発で終わりそうやが
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>16
ヘビー級ボクサーがサイドステップしてアゴに入れたら一発やろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>16
MMAで勝ててる相撲取りとか見た事ないけど誰が強いの?
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>16
その幻想も曙のせいで完全に打ち砕かれたからなあ
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>16
昭和のジジイかよ
くっそ弱いやんけ力士
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>16
頭突きアリルールがほぼ無いしな
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
大丈夫って負けることは決して無いという意味かな?
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
なんか引退直後の親方に襲いかかって取り押さえられた奴いたよな
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
逃げたのは軽量級ボクサーじゃなくて1ちゃんやったね
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
井上とかいう雑魚
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
朝青龍って総合行ったっけ?
どれくらいすごかった?
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
むなしくならんの?
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
相撲取りどころかそこらの体格いい素人に負けるやろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
そんな事言ったらサバゲーオタクに誰もイキれないやん
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ボクシングジム行って言える奴おらんやん
口だけのヘタレばっか
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>31
マジでパンチ当たらなくて泣きそうになる
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
年末の特番で素人がプロボクサーのだれそれ倒せたら〇〇万円みたいなのあるやん
あれでひょろいプロボクサーVSデブの素人の戦い見てみたいけど一向に実現せんよな
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
パワーだけで言ったら相撲の圧勝だけど相撲が捕まえる前にスタミナ切れてボコボコにされると思うよ
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ボクシングのなんとかって言うアレが大谷と本気で同格のスターだと思ってるのが笑える
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
喧嘩なら俺らでも普通に相撲取りに勝てるだろ
開始→逃げる→隙をついてもので殴る→逃げる
これを繰り返せばかてる
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>37
熊相手にそれが出来るならいけるな
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
立会の衝撃を耐えるための身体作りしてるわけで必中を仮定するならどの格闘技でも耐えられんやろ?
必中すればな
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
空手の猛者も相撲は様式美に染まってるけどあれで中々強いって言うてたぞ
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
三大しょうもない競技
階級競技
採点競技
あと一つは?
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>44
お前の人生
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>44
いかに上手く転ぶかで勝敗が決まる球蹴り
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
筋肉ダルマが動き遅いってデマどこ発なんやろな
ドラゴンボールでないのは確かやけど
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>50
トランクス「…」
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>50
ボブサップや曙見てもまだ気付かないのか
スピードはない
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
そら相手も格闘家なら喧嘩じゃすまんやろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
刃物かガソリンを持った基地外「喧嘩しようjtpgjwtjam」
相撲取り「あ、大丈夫っす」
基地外が一番怖い
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
まあ格闘系ではプロレス最強
口から火炎を吹いて人差し指で目潰しやってサーベルで喉を突く
プロレスは5秒内の反則はOKだから
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
相撲の起源ってけっこうあちこちであるよな
それこそ野見宿禰なんかもその一つやけど
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
力士はマジで人間離れしてるからな
先天的に巨躯になる才能の持ち主が同格の相手を一撃で沈めるために強く重くなるんやから弱いわけがない
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
生まれながらのデブで打たれ強い
勝てる要素なくて草
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
打たれ強いとか曙見て言えんの?
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ボクサーの圧勝やん
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ぶちかまし禁止とか総合ってクソダサいわ
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
漫画の知識でイキるチーズさん
よくいるよね😅
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750024424