車って銀行ローンで買うのが主流か

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
初購入なんや相談聞いてくれ


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ええで


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ディーラーのクレカでローン組むんやないか
一括でしか買ったこと無いが


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
買えるっちゃ買えるけど一括で買うと今後の出費がきつそう


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>4
車の利息の方が馬鹿らしいだろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
350万くらいの車


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
っていうか隙あらばローンを勧めてくるぞ
その方があっちは儲かるからな


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
となると残クレか


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ディラーローン使って色々オプション付けさせろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
家族にお願いして借りるか


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>10
それのほうがお得やね
ワイもおとんのの車一括で買って分割で返してもらった


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
残クレにしてくれないなら納期遅くしちゃうよ


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
100万は手元にないと流石に不安か


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>12
せやな


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>12
100万持ってて何の意味があるんだよ


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
残クレはまあ家族できてからやな


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
車種は?


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>19
ボルボのXC40という奴 見た目と安全性能に惹かれたが


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
家族の反対押し切ってZ32買ったいいおもいで


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
初めてのでかい買い物で貯金減るのが怖いわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>21
ひとの金だと心配じゃないっていう考えの方が怖いよ


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
利息次第やね


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
きついんか いい奴ねえかね


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>26
外車の時点で保険も高いから
国産車に乗って多少ぶつけとけ


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
難しいとこだな 冒険できるのも今のうちな気がするけど現実的じゃないのかやっぱり



29:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
説明すると免許返したじいちゃんの車乗ってたけど限界来て初購入の流れ


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ワイは毎回JAでローン組んでる


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>30
なんか得なの?


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
これからハイオク高くなりそうでこわいわ


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
趣味で乗る分には好きなの乗った方がええ


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
外車は壊れる言うけど
実際は言うほど壊れんで


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
田舎だから移動手段の車は大事にしたいね 多趣味でもないし


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
安定ならトヨタやな
無個性でおもんないが


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>42
パパになれたら残クレアルファード乗るんや


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>42
GRカローラやGRヤリスは尖ってるぞ


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ワイの中古のBMは最後センサー類エレクトリカルパレードなみに点灯してたな


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>45
直さないでもいいっちゃ良いのか


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
スポーツカーはあんま趣味じゃないな


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ワイも車欲しい🥹


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
JAって1%なんかええな


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
初ならどうせぶつける
やっすい中古で十分


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>51
ジジイの車乗ってたから初購入ではあるけど初運転ではないんや


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ジジイの車はなんやったの?


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
マークX 年式とかはしらん


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>54
ええやん
ワイが欲しい車の一つや


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
XC40って子供が自立して家を出て行ったママさんが乗ってるイメージ


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>60
ええとこに住んでるんやな 田舎は軽ばっかや


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
田舎やけど結構ええ車乗ってるのは結構みるな


64:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
審査厳しいが利息が全然違うのでメインバンクでカーローン相談してみた方ええで


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
田舎でも住宅街なんかは狭いから軽がええのよ


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
趣味が車でローン抱えて壊れたら直しながらのるの?
一括で買えるまでお金貯めたら?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750768188
未分類