1:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
具沢山やし栄養とれて低カロリーでご飯のおかずにもなるし体もポカポカやで最高やろ
3:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
照れるわ
7:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
ネギは切りたての辛めがすこ
8:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
>>7
わかるゥー!
9:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
生姜入れると美味い
10:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
>>9
それ初耳だわ
11:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
え、生姜ってマストちゃうんか
13:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
>>11
いうほどか?チェーン店の豚汁とか入ってなくない?
12:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
里芋入ってたらテンション上がるわ
20:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
もちろん”ぶたじる”だよな?
21:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
こんにゃく
ごぼう
にんじん
きのこ
ながいも
ホクホク☺️
23:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
>>21
ながいもやと!?
27:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
ホテルのバイキングですごい具沢山の豚汁は少しいや
28:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
豚汁って地域性も出て面白いよな
なんか豚汁の具材マップみたいなのがあった記憶
31:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
>>28
ワイは
豚バラ
玉ねぎ
人参
こんにゃく
豆腐
ネギ
に落ち着いたわ
29:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
豚バラ
大根
じゃがいも
ネギ
牛蒡
人参
35:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
豆腐入れるとほぼけんちん汁やな
38:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
>>35
ワイの中では味噌汁の強化版やから割と色々試してこうなった感じやな
37:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
なんやと…
39:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
デカすぎる豚バラ肉求めてるやついないやろ
40:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
ごぼうはマストだろ
あの食感が変化をつけてくれてより具の満足感を感じられる
42:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
>>40
んー、めんどいんよなぁ。コストほどのパフォーマンスしてくれてる気がせんのよね
49:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
野菜個別で用意するより具のセットみたいなの買って肉入れて終わりや😢
めんどいし
50:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
ゴボウはマストや
輪切りじゃなくてささがきな
51:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
まぁワイの豚汁がナンバーワンなんやけどな
52:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
味噌汁の具が1か2以下なのがいいのはわかる
でも例外として豚汁は好き
53:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土)
野菜を美味しく食べられるしそれっぽく美味しくなるしええよな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707566473