1:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
10月にテレビアニメが放送を開始したことも話題になっており、アニメ放映前の累計発行部数は約2400万部で、放送開始から約1カ月で約300万部増となった。
https://mantan-web.jp/article/20231121dog00m200002000c.html
2:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
しょぼ
3:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
ライトノベル累計発行部数TOP50
【1位】転生したらスライムだった件:4000万部
【2位】とある魔術の禁書目録:3100万部
【3位】ソードアート・オンライン:3000万部
【4位】薬屋のひとりごと:2700万部
https://nekokuma.com/101856/#toc1
4:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
すごい
5:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
【5位】魔法科高校の劣等生:2500万部
【6位】涼宮ハルヒシリーズ:2000万部
【6位】スレイヤーズ:2000万部
【8位】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか:1500万部
【8位】カゲロウデイズ:1500万部
【10位】魔術士オーフェン:1400万部
6:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
覇権
7:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
[PR]つけろカス
9:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
チャングムの誓い定期
10:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
どの世界にも通じることやが…
11:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
このご時世に小説がそんなに売れるとは思えんから大半がコミックの方なんやろ?
コミック二千万部の書籍七百万ぐらいやろか?
12:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
読みやすいから転スラ抜くかも
13:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
2011年になろうに書いて2023年にアニメ化ってだいぶ時間かかってる
ようやっとるわ
14:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
原作読んだけどストーリーとしての面白さが全く分からない
男に媚びない女を女が支持してるってこと?
15:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
前人未到….?
16:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
2クールってどこまで行くんだ
西成まで?
18:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
後宮ミステリーって言われてアニメ見たらミステリーのミくらいしかやってなくて期待外れやったわ
読みやすいのなら白井智之とか夕木春央読んどる方がおもろいで
22:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
前人いまくって草
23:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
薬屋のコミックは2種類あるの意味わからんわ
下手な絵の方は絶対売れて無いやろ
28:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>23
マンガワンにある方ってどっちなん?
25:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
転スラやばない?
こんな売れてたんや
4000万部ってジャンプでも看板貼れるレベルやん
32:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
今年一番面白かったアニメて何なの?
34:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
なぜフリーレンはこれに負けたんや
38:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>34
ステマレンやからや
49:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
腐女子向けのジュジュカイと女主人公で周りに認められる系の薬屋で女向けが覇権やね…
50:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
まんさんしか見てない
54:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
やっぱ推しの子は別格だとわかるな
55:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
下手な方が原作に忠実や
上手い方は省略してて話飛んでたりする
56:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
薬屋のひとり言の漫画は絵が下手な方が圧倒的に漫画としてよく出来てて読みやすい
絵が上手い方は綺麗やけど読みにくいんよね
2つを読めば明確に差があるで
65:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
>>56
もうそいつらで漫画描けばいいな
59:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
天すらの方が謎や
スライム関係ないし無双してるだけで話自体微塵も面白くないし
60:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
2つあるけどどっちが売れてるんや?
62:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
元々が2700万売れてたんならたいした新規入らないだろ
68:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
なんとなくだが主婦が読んでそう
73:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
フリーレンと薬屋のステマやべぇな
どっちもしょぼすぎるわ
76:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
なろう特有の間違ってるのにドヤってる感じが無理
媚薬作れ→チョコレート作る→効果は媚薬の3倍とか意味不明
80:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
フリーレン様、哀れやね
82:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
アマプラにあったけどそんなにおもろいんけ?
無表情系主人公が魔法で無双するのとかすかんのやけどそれ系じゃないん?
83:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
この数年で結構色んななろう系ってやつ読んでみたけどそこそこ面白いぐらいでスラムダンクや進撃みたいな凄く面白いってのはないよなあ
85:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
ガンガンの方進むの遅すぎなんだよなぁ
まだ小説で出てる分の1/3も消化してないだほ
86:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
謎解きがしょぼすぎ
どっかからパクったのばっかやん
パクリ
88:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
こいつの作品なんでも面白いからすごいわ
漫画で面白いのあって調べたら作者こいつだったのがもう2回もあった
91:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
父さんと兄さんが
元ネタで喧嘩してるの草生えたわ
92:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
アニメは猫猫を壬氏が身請けするところまでかな?
ペースが遅い気がするけど
99:なんJゴッドがお送りします2023/11/24(金)
女の子しか見てないってマジなん?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700766019