茂野吾郎さんが大谷翔平に勝っているところ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
左で164キロ


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
家族がいる


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
母親が美人


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
サイヤング最多勝最多セーブそれぞれ2回
ワールドシリーズ制覇


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
高校から直接メジャー挑戦で成功したこと
サイヤング賞2回受賞したこと


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ワールドシリーズ制覇


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
英語のコミュニケーションができる


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
茂野
左腕で160km/h投げられる主人公
高校レベルでは強豪校4番クラスの打撃力でメジャー投手相手でもナメプしてくれれば長打を打てる強打の投手
WBCではチームを鼓舞し投手で活躍
決勝のアメリカ相手に好投するも100マイルの直球をライバル相手にバット折りサヨナラホームランされて敗戦
大谷
MAX165km/hの右腕 兼 メジャーでホームラン王争いできる打者
詰まってバットを折りながらバックスクリーンに叩き込める
WBCでは投打に活躍してチームを鼓舞し奇跡の逆転勝ち
決勝のアメリカ戦ではメジャー最強打者のチームメイト相手に164km/hの速球→高速スライダーで奪三振し世界一


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>8
大谷とかいうキャラ非現実的過ぎやろ
完全にギャグ漫画の補正やんけ
せめてメジャーの本塁打王争いできる日本人設定くらいでええのに165キロ投手はやりすぎ


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>8
ったくwこんなん大谷が最強主人公すぎて即打ち切りだっつーのw


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>8
なおエ


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>8
下が漫画やんこんなん


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
所属チーム


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
クソ雑魚ホーネッツをワールドシリーズ優勝まで導いた

のは誰がどう考えても寿也


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
普通に投手としたら大谷より数倍実績残してね?
サイヤング2回ぐらい取ってるしセーブ王も取ってるやろ?


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
コネ


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
実際主人公は村上よな
大谷ぐらい完璧なやつが主人公な漫画っておもんない


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>15
登場人物がほぼ通訳だけやしな


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大体少年野球とかで投打で無双出来ても高校で現実見させられんねん
ただ高校レベルやと強豪校の4番でエースなんていくらでもおるし西純とかも高校代表でクリーンナップ打てるくらいや
ただプロに入ると茂野のように9番投手として.230前後でたまに長打出るくらいがリアルやねん
大谷とかいうキャラはリアリティなさすぎ


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
タイトルと家族


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
サイヤング獲ったし投手としては茂野が上やな


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
家庭環境


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
恋人が通訳
恋人がメジャーのホームラン王



24:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
大谷はぶっちゃけ何も成せてないやん
サイヤング2回の茂野の方が普通に格上


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ノゴローの生涯年収と翔平の生涯年収の差は?


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>25
ノゴローが現役だった当時(2000年代)だと、ホーネッツは貧乏球団ってのも加味するとFA獲った後も年俸は10億が良い所やろから(30歳あたりで故障が原因でリリースされたし)
そこは圧倒的に大谷やろな


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
投手に比重置いた左の大谷やん


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
メジャーでの成績モリモリ具合ならトシくんの方がいい勝負になる


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
藤浪がトシくんってマジ?


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>33
眉村やろ


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
聖秀編やろ
1人で部活立ち上げるところから初めて全国最強校に勝つとかいくら大谷でもさすがにできん


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>34
勝ってないぞ


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>34
大谷は予選決勝で何故か4番手が先発して敗退とかいう謎ムーブのせいで黒歴史だしな


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
幼馴染の嫁


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ジャイロフォークがあるから吾郎君には


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
松坂も漫画より凄い人生送ってるもんなぁ


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ノゴローはW杯で終わりじゃないからな
弱小チームを優勝に導いてこそ真の主人公や
大谷はエンゼルスで優勝できずに個人成績に走ってるから現実の厳しさを教えてくれる

これがフラグになって優勝してくれんかな


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ホーネッツもチーム編成はエンゼルスに近いもんなぁ


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
肩壊したから打者転向とかしょぼいわ


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
キーンが居る時はWSに行けんかったんやったか?


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
あるわけないやろw
独立リーグで遊んでるだけのおっさんやで?
大谷翔平はそんなことしない😃



47:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
肩壊して復活できるんかって話し


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
チームが勝てるかどうかという最大の違い


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
美人の母親が二人、嫁も美人


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
闘志が伝染するところ


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
娘がかわいい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680800782
未分類
なんJゴッド