艦これがこの先生き残る方法

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
なんや?


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
若者のファンを増やさんとあかんよな
今おっさんしか居なそう


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
もう死んだよ😇


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
大破ムービーやな


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
あの感じのキャラデザはええと思うんよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>6
わかる


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
運営からあんまやる気を感じないんよな


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
装備関連がめんどくさい
戦闘が面白くない
この二つどうにかしてほしい


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>9
>>10
もう艦これのキャラ使って新しくなんかゲーム作った方が良さそうやな


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ゲームシステムなんとかしないと人戻らない


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ゲームシステム変えたらもはや別のゲームやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
たまにログインするけどキャラ眺めて終わるわ


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
やったことないけど運ゲー?お祈りゲーなんやろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
運営変えるしかない


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
先生😁


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>16
提督、な?


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
でも買い切りで艦これ改とかいうクソゲーを作る運営やしな


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>19
カードゲームのアーケードも出してたな


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
模倣ゲー当時あほほど出たしブルアカとかブラウザゲーソシャゲのほぼ全ての原点になった感じはある


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
今もたまに二次創作やってる人見かけるし根強いファンはいるんだよな


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
普段準備してイベントでどれだけ準備できたか試されるシステムは面白くもあるが一般受けはせんわな


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
負けたらキャラ失うんやろ?クソゲーやん



29:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>27
そうやで
しかも装備させてたアイテムも全ロスト


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ゲーセンにあったアレをコンシューマーで出してくれたら買うで


34:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>28
PS Vitaにあったアレがソレちゃうの?



31:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
疲労してないと轟沈しないからセーフ


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
主要キャラが異世界転生する


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
時代はドルフロやぞ
艦これ民は全員ドルフロに移住すればええ


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
超運ゲーやで
ポケモンで例えると旅クリアパーティで

カスミに挑んだらダメージ与えられなくて勝てなかったが時々起こるくらい運ゲーや


38:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
アニメはごみやったんやろ
如月が死ぬとこまでしかみてないが


40:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
日課だけで一時間はキツイわ


42:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ブラゲ板の艦これスレも以前の半分くらいの人数になっとるな


45:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
もう終わってる定期


46:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
昔ハマってたときはパソコンとスマホでどこでもやってたな


49:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ワイの近くのゲーセンから艦これの機体消えてて草なんですわ


56:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
やっぱイベントの難易度ってインフレし続けとるんかな


57:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
イベントは必須といわれた北上と大井の声優が好きになれずに諦めたわワイ


59:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
でも艦これの楽曲はかっこいいし好きだよ


62:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
最近のイベントある意味課金前提やないか?
練度99じゃ厳しいやろ


66:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
2次キャラやなくて実在艦の写真も選べるようにする


67:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
音楽いいはマジ


68:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
先生?


69:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
翔鶴お姉ちゃんロストした時に引退したなぁ



71:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ワイも龍驤ロストして引退したわあ


78:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
冬月轟沈でワイも引退したわ…


79:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
クリック連打で轟沈はあるあるやと思う


83:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
巡回してるとなんか作業になってきて凡ミスしてまったんや


89:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>83
気付いた時にはもう遅いんだよね…


88:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
なんかリニューアルになってもうオリョクルもなくなったんやろ?


90:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
北山嫌いだから出てきたら毎回沈めさせにいってたわ


93:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>90
誰や?
北上やろ?


92:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
阿武隈ガイジって消えたよな


96:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
そうね
悲痛な轟沈ボイス聞いて
えっ?あれ!?嘘やろ!?ってなるわね


98:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
アズレンとコラボ


106:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>98
これやったら流石に多少話題になりそうやがどっちも旬は過ぎとるしなあ


100:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
艦これの音楽は今でも時々聴くわ


103:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
艦船の1隻や2隻沈んだからといって気にすることは無い


107:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>103
推しだったりレア装備させてたらショックあるで


104:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
母港のbgmすこ


117:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
マイナー艦の追加とか…?


118:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>117
薩摩とか


120:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>117
妙義とか


122:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
マジか死んだ絵師おるのん?


124:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>122
しばふや



128:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ファッ!?しばふ死んだの?


134:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>128
ネタや


130:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ここまで大破進撃で沈める不注意さんがここまで多いなら「沈没船サルベージ女神」でも売ればいいような気もする


132:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
クソアニメ製造で話題を狩る


137:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
睦月型の人


138:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ファ!?しばふ死んだの!?


139:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
草田艦はどうなるんやろ
他の絵師で出たりしとるんか?


145:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ローマあたりでやめた記憶


148:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
艦これはリアルに支障が出るのがね


151:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
艦これは時間かかりすぎるから新規勢も増えない


159:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>151
今さら始めるのもな


152:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ワイの龍驤は戻ってこないんや


158:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>152
もっかい育てればええ


153:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
でも艦これって味方キャラより深海棲艦のほうがデザインは魅力あるよな


160:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
集積地棲姫とかいう深海エンジョイ勢すこ


161:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
轟チン♂後にしか聞けないボイスとかあったらがんばったかもしれんがもう無理や


163:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
イベントついてけないから話題も合わないやろうし新規はむずい


167:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
生き残らんでええやろ
残ってる連中もそろそろサ終して欲しいと思っとるんちゃうか?


175:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>167
生き残ってる連中を閉じ込めておくために終わらせたらあかん


168:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
レ級とかは肌の色変えたらニケのキャラって言われても違和感ないわ


170:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ランカー報酬は悪い文明



174:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
今どんな感じなん


185:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
てか今の覇権ゲーって何なん?


193:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>185
ソシャゲならホヨバかヨースターのどれかとポケポケとかニケやろ


189:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
今の派遣ゲーはにゃんこ大戦争やろ



194:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>189
携帯ゲーム時代含めたら艦これよりも先輩なんよな


199:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ブルアカもちょっと飽きられ気味な感じやな


205:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>199
メインストーリーがこれ以上広げようがないからな


200:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
長蛇の列をなしてアーケードをプレイしに行ったあの頃が懐かしいよ


209:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>200
周りのオタクどもにジロジロみられるのきつかったわ笑


203:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
いつかあの海へとかあったな


210:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>203
延期に延期重ねたすえにあのざまじゃあねえ・・・


204:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
この時代にまた一発咲かせる素質は十分にあるけど一度流行って廃れたコンテンツやから難しそう


211:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ワイは鹿島と加賀さんと秋雲ねぇちゃんの3人だけ居ればいい


217:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
如月轟沈の件は、ワイ的には「そんなに叩かなくてもいいじゃねえか」と思ったけどな
実際のプレイでもミスれば沈むゲームなんやし


233:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>217
>>226
味方サイドのキャラの死亡描写は単純に地雷要素やからな
扱い方間違えたら雑退場とかお涙展開の非難の矢面に立たされるし


218:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
アニメは日常ほのぼのコメディにしろとあれほど



231:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>218
シリアスの癖に作画やる気ないのが一番あかんよね


221:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
いつ海?いえ、知らない子ですね⋯


222:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
アニメは史実になぞらえて多少の脚色して血みどろのバトルしてればええと思いました


227:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
C2機関の主要メンバーは序盤で一生分稼いだんかな
あんま野心を感じないんよな


232:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
シンプルにゲームが苦痛やから無理や


235:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
艦これって何年やっとるんや
新規とかおるんかな
それとも10年選手がずっと続けてる感じなんか


238:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
なんだかんだいって各所とコラボしとるしな艦これ
安定してるから無理に野心を出してるように見えないってのはあるかもしれん


241:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
あとC2の運営のtweetがキモい


243:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ブルアカは素材からしてダメだった感がある


247:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
史実モチーフでアニメとか
全滅エンド待ったなしやから
全然見る気起きんかった


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751895224
未分類