1:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
若干痺れてる感じ
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
脳梗塞かも😨
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
肘が痛くて手のひらは痺れてる、ていう症状
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
はやめに切断したほうがいい
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
腕がこってる?
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>5
こることはしてないで?
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
寝起きで痛くて変な寝方したかな?て思ってたけど治る気配ない
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
片手?
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>9
右手だけ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
たぶん帯状疱疹
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>12
ぶつぶつできてないよ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ヘルニアとか?
ワイは足に出たわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
手と足が麻痺してたら脳梗塞ですぐに救急車呼べ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
40肩かな
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>16
それならまだ早い
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
寄生されてるな
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
腕の奥の方が鈍痛とかならヘルニアに可能性が高い
神経が直接どこかで圧迫されてる奴やから
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>21
肘付近の痛さは鈍痛やな…
ヘルニアか…
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
トミージョンしろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
とりあえず#7119で相談しろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
痛いだけならまだしも痺れあるなら病院行こうよ
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>25
面倒だから週末様子見して治らなかったら月曜いく
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
通風やろ 糖尿病の予兆や
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>28
糖質は少なめにしてるで?
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
手振ってみ
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>31
振ったで
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
変わった?
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>33
そんなには
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ワイも肘痛めたわ
1日寝れなくなるくらい傷んで治ってきたけどずっとうっすら悪い
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
会社休むレベルなら病院行けばええやろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
今日休んだら三連休病
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
脳梗塞やろ
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
あっ!ズル休みやな!
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
病気やん
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ワイなら病院行く
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
まじかぁ
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
わからんとしか言わん
少なくともワイなら今から行く
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ワイも昨日から左腕痛くて力入らんわ
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
仕事休んで医者行かんなら何するんや
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>60
おんjや
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ほらなw?
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>63
大正解で草
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
少なくとも休んで治るタイプやないから今すぐ病院や
どうせ「うーんレントゲンじゃわからんからMRIとれる病院紹介するからとってきて🥸」とか言われて延長になる
月曜日に初診やとさらに先に伸びるぞ
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>65
MRIあるとこに行ってみるわ😵
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>65
これ最近足やられた家族が1時間病院で待ってまんま同じ事言われてて草
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
早く逝け
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
痺れは要注意や若年性脳梗塞もありうる
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
途中でぶっ倒れて変なイビキかかんとええな
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
息吸うだけで痛かったら捻挫
鈍痛だったらヘルニア
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
神経痛やろ
寝相が悪いんや
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
首は回るん?
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
50歳過ぎてたら帯状疱疹の可能性もある
ワイがそうだった
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>83
帯状疱疹って歳食わなきゃでんのか…
ワイ小3くらいのときになったんやが
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ワイのパッパの脳梗塞は「なんか痺れる」が初期症状やった
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ワイが脳神経外科&頭痛外来でMRI受けた時は7000円くらいやったで
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
普通に脳梗塞やったら怖すぎる
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
てかビタミン足りてんの?それ
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ワイ同じ症状で死んだわ
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>91
成仏してクレメンス
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
脳神経謳ってるクリニックなら間違いないで
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
糖尿やろ
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
♯7119ならあいい病院紹介してくれるで
100:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
脳神経外科を標榜してるクリニックをみつけろ
そのへんの外科や内科じゃ判断が甘いこともある
「血圧高めやねー」で済まされて夜にかけて片腕怪しくなって
夜中に半身動かなくなったのがワイのパッパ
102:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>100
MRIある脳神経外科見つけたから行ってくるわ😵
105:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
今からいくねぇ😭
117:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>105
整形外科やで
たぶんテニス肘
106:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
めんどくさー😭
108:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>106
逝くよりはええやろ
109:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
まぁ脳でも首のヘルニアでもどっちだとしてもすぐには治らんってことになるし
そうなると結局診断書もらって休まなあかんなるから早い方がええ
115:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
仕事はパソコンいっぱい使う?
テニス肘(テニスしてなる訳ではない)じゃないかな
ワイはなった事ある
パソコンいっぱい使う人もなるらしい
整形外科行くと確定診断されるやろ
116:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ベイブレードのしすぎや
118:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
マウスをトラックボールごろ寝のに変えれば腱鞘炎が治まる場合もある
120:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
受付終わったけど受付の男が年寄りに完全タメ口でいらつくわ
舐めすぎやろ
125:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
脳も首も問題なしで時間経てば治るっぽい
126:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>125
脳ではなくて良かったね
物理(湿布とかサポーター)欲しいなら整形外科やな
127:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>125
ほんまよかったしすぐ検査受けられたのもよかった
暑い中お疲れさまやけど安心や
手と足の痺れはどこから来とるんやろ
128:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
トラックボールに変えましょう
129:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
とりあえず寝起きでヨガすることにした🧘♀️
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750387367