聖闘士星矢の蟹座ってなんで馬鹿にされてるの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
原作知らんから分からん


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイは蟹座好きやけどなあ
ちな双子座


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
最下位


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
陰湿さと断末魔


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
話題になるだけ蟹はマシ
魚座が1番悲惨


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>5
魚座は可愛いから


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蟹座最強やからな
嫉妬や


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
あじゃぱー!とクスリやってそうな喋り方やろ
イケメンやし能力は強いからな


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
性格悪いのはどうでもいいが即死技だけの一発屋なのが…


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
いいとこ無し


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
でも必殺技は叫びたくなるから…


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
死体遊びしてる
舐めプがすぎる
聖衣から見放される


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蟹より魚座のほうが酷いと思う
魅力的なキャラいっぱい出てきて期待感煽って最後に控えてたのがあれって駄目だろ


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
積尸気冥界波が強過ぎて扱いに困った挙句に無理矢理退場させられたのが真相だから蟹は最強なのよ


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
でも魚座はパワーだけでネビュラストリームの封印破ってブラッディローズ放ったからな


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蟹は仮に真面目に生きてても対ハーデス軍では全く使い物にならないの草


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイのやぎ座って中身次第でめちゃかっこいいんやけどな


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
神話でも酷い模様


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
続編で蟹座はハゲのオカマにするし、冥界波は冥闘士に効かない設定にされるし、マジで車田はなんであんなに蟹に厳しいんや


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>23
デストール1番活躍しとるやろ



29:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>23
でもあのはげのオカマは強いしいいキャラしてるし俺は好き☺


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>23
デストールが冥王神話の黄金で1番カッコええやろ
強いし戦果も


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
美味しく食べられるから


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
でも最後は蟹座も魚座も集まって嘆きの壁壊したから…


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蟹強いよな


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
乙女座双子座てんびん座
ここまでがTOP3な


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
でも積尸気冥界波は格好良い


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蟹はクロスがカッコ良い


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイ獅子座高みの見物


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
まぁ蟹座って神話の時点でヘラクレスにぷちっと踏み潰されただけの雑魚だしな
たまたまいい位置にあったから黄道十二星座にカウントされてるけど明らかに型落ちなんよね


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
カプリコーンのわいなんとも言えん


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
水瓶座も話が良いだけで強さ的にはあんまりだよな


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
マジレスすると
原作者が好きだった(付き合っていた訳ではない)女子を蟹座の男に奪われた過去があり
その事を根に持って作品で蟹座のゴールドセイントを雑魚に描いた
本当に低能かつ幼稚な理由
これが「少年ジャンプ」の、しかも黄金期という大看板に掲載されてしまった為に未だにそのイメージを引きずる事になった


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
卑怯な糞雑魚扱いやったからね
蟹座の聖闘士星矢ファンはここで全員アンチになったぐらい酷い扱いやったな


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
最弱論の大半が蟹座に対する嫉妬


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
連載中はかに座バカにされてたんやろな


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
P!P!


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蟹座自体は割と重要ポジというか優秀かつ冥界監視に必要な技の継承はやってるよな
なおデスマスク


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
乙女座ワイ高みの見物



48:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
続編やとちょっと扱い良くなったらしいやん


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ぶっちゃけ乙女座以外に蟹に勝てるのいないだろ
獅子みたいな単細胞は一瞬で冥界送りにされるわ


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>50
蟹座乙


55:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>50
獅子座に嫉妬してそう


58:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>50
獅子座なんかイケメン高学歴の無能やからね


70:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>50
聖衣に見放される前でも紫龍があんだけ粘れるんだから
他の黄金聖闘士に積尸気冥界波打ってもそもそも当たらないんじゃないすかね
あれ変な光に触れなきゃ意味ないだろ


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
正直マニゴルド兄貴とデストール様で株は爆上がりしとる
当時のキッズが浮かばれるわけではないが、
今星座煽りをするような奴には普通に殴り返せる
ヤバいのは蠍とか山羊とかイマイチ味の薄い奴ら


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
マンモス哀れな奴


56:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蠍はスカーレット・ニードル・アンタレスかっこええ


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
星矢→BLEACH→鬼滅の系譜


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
乙女座とかいう弱そうなポジションから生み出されたくそ強聖闘士


62:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
山羊座とかいうわざマシン


63:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ソウルオブゴールドで蟹と魚は救済されたんだよなあ
尚和菓子


64:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
Cancerとか癌の語源とされる名前もクソ
ちな蟹座


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
双子乙女
山羊羊
射手天秤
魚獅子
牛蟹
蠍水瓶
こんなイメージ


67:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
黄金魂では主役まで努めたり続編ではかなり贔屓されとるんよな
続編コンテンツがどれもいまいちヒットしないからいつまでも復権はしないが


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
黄金聖衣に見放されたカスとかデスマスクだけやからな
使ったら未来永劫鬼畜として語り継がれる技使った連中でも別に何もなかったのに


73:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>71
つまり…蟹座が悪いんじゃなく、デスマスクがクソ?


74:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>71
それまでも悪行三昧だったろうに何故あのタイミングで急に見放したんや蟹クロス



72:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
天秤座ワイ、立場は良いものの一切の活躍もせず話題にもならず逝く
童虎とか強そうに見せかけて何にもしないまま退場やぞ


76:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>72
クロスかっこいいからいいやん


90:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>72
天秤座には武器があるから…


77:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
クロスに見捨てられらて黄金聖闘士にあらず


78:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
子どもたちに伴淳三郎のアジャパーを教えた偉大な人


79:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
卑怯です小物ですヤク中をリスペクトしてます
逆にどうしろと


81:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蟹座B型w


83:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
続編読んだけど台詞にむぅ…とかぬぅ…みたいなの多くない?


84:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
射手座あかんの?
別枠の存在で喜んでたけど


88:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
最弱は絶対零度の凍気に達してない水瓶かしょぼい上に15発撃ち込まないといけない蠍のどっちかだから


103:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>88
光速なら15発打つの一瞬だからまあええやろ


106:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>88
同じ技は二度通じないのがもはや常識の聖闘士相手に15発打ち込まなあかんからなぁ


157:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>88
舐めプで1発ずつなだけで一応纏めて打てるし
そもそも15発目まで行ったら必殺ってだけでその前に普通は耐えられん設定やし


93:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蟹座は元ネタのギリシャ神話でも酷い扱いしな

巨人の足を切ろうとしたら踏み殺されましたとかやったろ


95:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
アルデバランは金牛宮を守りながら死んで(本当の立ち往生)
「敵ながら見上げた男よ」とか言われてるイメージ


96:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
笑えるだけマシやろ
薔薇しか飛ばせないアフロよりマシや


97:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
そもそも一般的倫理観で聖衣から見放されるなら
善悪2つの心を持つサガ本人はまだしも
悪サガにわかって従ってた山羊と魚も見放されてないとおかしいんよ
ちな双子


99:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイが好きなのはカノン


100:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蟹は1発当てたら即死の最強技持ちだから
スカーレットニードルみたいな全部当てないと倒せない雑魚技ひけらかしてる奴とはレベルが違う



101:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
双子座唯一の欠点、マスクの部分がダサい


102:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蘇って魚と二人がかりですぐムウに負けたのもあるだろうな


105:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蟹はパチスロでお世話になったから好き


107:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蟹は対冥闘士特化すぎる


108:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ただのめっちゃ早いパンチしか打てないアイオリアが格好いいのはなんでやろな


117:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>108
雷光放電カッコいいからね


109:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
星座カースト制度を子供達に植え付けてしまったからな


110:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ずっと強いのは乙女座と双子座と牡羊座やろうけどマロは戦う場面が後半すぎる


111:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイ双子座、あと数日生まれるのが遅れてたら蟹座になって生まれてしまったという事実


122:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>111
13星座なら確定で蟹落ちやな


114:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
てか十二宮って牡牛の負担だけ異様にデカくない?
牡羊のアホは戦闘せんし


115:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
天秤座も最強武器みたい


118:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
クロスの修理頼んだら全く違う形にして返してくる牡羊座の屑


120:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
クロス補修屋さん牡羊


132:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>120
でも、大物感あるから


123:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
中学の体育の授業中、体育倉庫に黒板とりにいったら黒板に『ここを訪れし少年たちよ君たちにアテナを託す』って書いてあって友人と一緒に涙した


133:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>123
あれ泣いて1時間浪費したのかな


124:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
うろ覚えなんやが冥界編て死んだ三人がシャカと相打ちになったんだっけ


131:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>124
相打ちになりかけたから三人組が禁じ手の合体技使ってシャカには勝った



126:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
デスマスク 最初に戦うから実力以外で負ける理由(グロスに見捨てられる)つけとくか
アフロ 最後に戦うし疲れてるやろうから弱くしておくか(え?


127:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
車田正美
12月6日生まれ
射手座


130:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>127
あっ😳


129:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ハーデス軍108人+ゾンビ聖闘士
アテナ軍88人(定数不足)
ポセイドン軍7人
差がひどすぎる


138:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
マニゴルドは魂燃やす特攻技あるからハーデス軍にも強いんやがな神も封印したし


139:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
あー蟹座
マニゴルドさんね
ええキャラよねマニゴルド


141:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
天秤はなんかすごそうだけどなにもなしてないし失敗もしてない
空気


145:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>141
若返っても顔がダサいしな


142:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
積尸気冥界波ってかなりチート能力なのにな
相手が氷河なら勝ってたやろ


146:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
アンドロメダ最大の奥義
兄さん召喚


148:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
星座って水金地火木とかねーうしとらうーみたいな覚え方ないのかな


150:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
スロで事故ったから好きやで蟹さん


151:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
牡羊座って戦えばそこそこ強いけどどの作品も主人公の味方ポジやから最強にはならんのよな


152:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
たしか小説の主人公はデスマスクの弟子


154:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
そういや、黄金戦士の血をたらしたらゴールドクロスになるっていうのどういう理屈だっけ?
かに座のやつも血をクロスに垂らせばゴールドになるってことやろ?


163:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>154
黄金の血で修復した青銅聖衣は装着者の小宇宙が黄金聖闘士並に高まった時に青銅のリミッターが外れるみたいな感じやなかったけか


155:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイ乙女座で男やのに乙女って幼少期めっちゃ嫌やったけど聖闘士星矢がその認識変えてくれた
車田正美さんがつ


164:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
13星座が採用されるとシャイナさんが黄金聖闘士になる模様


165:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
は?蟹座はマニゴルドやろ
デスマスクなんかおらんぞ



166:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
牡羊座ワイ
イマイチ立場がピンとこない


173:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>166
先代は教皇シオン
現代は戦ったら鬼強い鍛冶屋
未来はキキ
ずっと主人公達の味方ポジで何気に1番恵まれてるわ


168:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイ乙女座、高みの見物


172:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
マンモス哀れなヤツだから


174:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
こいつだけ明確にブロンズにやられてるよな


175:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ペガサスってなんで恵まれてんのあんなに
青銅だろ?


180:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>175
先代からアテナのお気に入りだから


183:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>175
元の理由は知らんけど神話の時代にハーデス傷つけたのもペガサスっていう


178:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
搦手がない牛とか山羊ってたぶん本気の瞬に勝てんよな


179:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
主人公がペガサスということは
ユニコーンのコイツはライバルなんやろなぁ…


181:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>179
??「お嬢様!俺が馬に!」


182:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
乙女座って恵まれてる
ガンダムでも乙女座のワードでてくるし



185:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
マリンさんが姉ちゃんかもしれないと思ったけど別にいたわ
これがキツかった
姉ちゃんはマリンさんでしたで良かったよな


187:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>185
星矢修行に行く
姉ちゃん後から追いかける
修行地着いたら師匠は姉ちゃんでした
さすがに無理がある・・・


186:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
そういえばPS2の格ゲーのデスマスクは結構強かった気がするわ

まあ最終的に連打力で勝負決まるからキャラ性能とか割とどうでもいいんやけど


190:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>186
PS3のだと乙女、蟹、羊が弱かったわ



188:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
青銅なのに強すぎる(?)
フェニックス(欠陥品の試作品なので本来誰も着れないが着れたら強い?)、ペガサス(神話由来で特別な設定)、アンドロメダ(こいつも中々使用者が見付からない設定らしい)
なお神話だとゼウスが化けてる白鳥


189:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
1番最初に戦うはずの牡羊は味方ポジっぽいせいで、毎回1番最初に戦わされ強さの基準値判定に使われる牡牛の立場よ


192:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>189
でも、全体見ても結構強者感あった



191:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
そもそもギリシャ神話の蟹座の成り立ちが悲惨すぎる
ヘビと戦ってるヘラクレスに踏みつぶされて可哀想だから星座にしてもらったみたいなストーリーだぞ
子どもの時見てかなりショックだったわ


193:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ポセイドンは海しか貰えなかったからまだしもハーデスって地獄を好き勝手に作り変えてエリシオンまで作ったのに人間界欲しいとか贅沢すぎるよな


194:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
一輝だけクロスが自動修復するからムウと絡みが無い


200:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>194
ムウって人間的にはあんま関わりたくないタイプやしまぁ


198:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
子供作りまくったセイヤ達の親父がゼウス説に笑ったから
さっさとゼウス編やれや


201:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
あの4つの星の配置で羊って決めたやつ適当すぎるやろ


202:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
自分の手刀にエクスカリバーって名付けるセンスやばいやろカプリコーン


205:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
パチスロファンからも評価は散々な蟹


206:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
お前ら映画見にいってるんだろうな?


211:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>206
観に行くわけないやろ
どう考えても面白くなさそうやのに


210:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
勝ち組は乙女座なんだよなあ
本来なら「男のクセに乙女www」とか馬鹿にされるポジションだったのに


212:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
風魔の小次郎も同じくらい面白いのに全然話題にならんよな


215:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>212
ワオはビートXがブレイクしなかったのも無念


213:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
乙女座強いとか言われてるけど空気なん?


220:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
笛の音聞いたらアウトのやつ
闇討ちしてくるやつ
匂い嗅いだらアウトのやつ
こんなクソキャラどもに負けたせいでアルデバランさんが雑魚みたいになってるのはおかしい


230:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
実写見たけどアテナと浪川の吹き替えヘッタクソで草生えたわ
マッケンユーより下手なのはお前ら声優辞めろってレベルや


232:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
単行本では黄金聖闘士のことを黄金聖衣と言っていたがノリピー語とともに訂正されたな


233:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蟹座は聖闘士界の中日ドラゴンズや
一番哀れなのは話題にすらならん奴
誰とは言わんが


246:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>233
蠍やな


234:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
車田正美はジャンプで看板クラスの漫画を3つ生み出した唯一の漫画家


236:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
獅子座が一番かっこいい


237:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
聖闘士星矢より風磨の小次郎の方がBLEACHみあるよね
特に聖剣戦争編


239:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
他のやつらはオーロラエクスキューションとかエクスカリバーとかやってたけど
ワイ天秤座はなんかそういうヒ必殺技叫んでた記憶がない


244:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>239
ブームの頃は爺だったからしゃーない


253:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>239
MISOPETHA-MENOSしろ


254:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>239
廬山百龍覇があるだろ


242:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
チャンピオンREDとかいう聖闘士星矢専門誌


251:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>242
昔はラインバレルとかシグルイとかあったのにな



243:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
相手を呼ぶときは名前でなくて肩書で呼ぶことがほとんどだけど
名前で呼ぶことが多かった紫龍vsクリシュナは名バトルだわ


249:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
お前ら聖闘士星矢好きなんやな
映画は見たか?


250:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
続編で童虎は山口弁喋ってる


252:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
蟹座って、敵の非道さとブロンズでも倒せる感を出すための責任キッチリ果たしてるよね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683935276
未分類
なんJゴッド