結婚しない男、増えまくってしまう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
独身男が増えまくってやばい模様


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
どうすんのこれ…


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
まあいいじゃん


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>3
よくないやろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
独身女さんが弱男で妥協しなくなったから男余りがやばいってのもある


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
どこの世界線なんやろなこれ
会社の若手ほとんど結婚してるけど


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>9
都会の婚約率が下がってるらしいぞ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>9
うちの会社は俺含め40歳以上の非正規独身ばかりよ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
しないじゃなくてできない定期


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>13
なお損するのは国民全員の模様


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんで弱者を笑うの?
弱者同士下げあってなんの意味があるの


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
子供さえ産めばいいから結婚は減ってもシンママ量産すればいい


205:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>19
シンママの育てた子供は底辺確定だから
上級に搾取される奴隷を増産するのは賛成


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
独身税作ればええやん


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
男も女も一人で生きていけるもんな今は


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
高齢低年収はほぼ結婚は無理だよな


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
弱者男性が子供作っても業を背負わせるだけやんん


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
お互い妥協して結婚してお互い不幸せになるよりええやん?


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
でも弱者男性に女あてがわな日本滅びるよな
どうすんの


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>35
弱男に金が無いんだから詰みやろ
金持ってる弱男は知らん


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>35
滅びりゃええよ
というか滅びた方がええわこんなクソ民族


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
増えてるのは知ってるけどヤバい意味がわからない


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
毒男チー牛「結婚はコスパが!コスパコスパァ!!!」

😅


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
しないんじゃなくて出来ないんだ😭



49:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ユニバース26定期


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ちょ~
ちょわっちょっちょっちょ~


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
外国人の若い女貰う最後の手段すら円安で潰されたという


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>56
俺たちピュアラブ民はもとよりそんなことしないけどな


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
独身男性「コスパがーコスパがー」


66歳が寿命なのに年金納めてます


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>59
75やろ?


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ワイ弱男、低みの見物


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
「女が身の程に合った弱男で妥協しないからだ!」って言うけど弱男と一緒になるなんて死んだほうがマシだろ


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>63
それはそう
弱男と結婚するなら死んだ方がマシやろな


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
弱男弱女くっつけろ派は国の未来を憂う前にそいつらから生まれ落ちる子供の人生を憂いてくれ


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
出来ない理由を考えるの!


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
弱女はやたら攻撃的やらな
必然的に弱男があぶれてしまう


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
出来ないことに固執して時間も金もドブに捨てたくない


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結婚できない言い訳ダサすぎて草w


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>85
ま~ん(笑)


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
金持ちや上級がその分ボンボン産みまくればええ


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
そらアスペ男は結婚できねえよな


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
手取り30未満の君だけだよ結婚してないの


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
自分を磨こうとせず何かと女と国が悪いだからな
外見もひどいが中身もひどい
そらモテんわ


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
男も若さが重要やからな
30歳超えて彼女もおらんやつは生涯独身確定や


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ぶっちゃけ男も女も独身が増えてるのは女のせいってわかってるよな
女の立場が強いから公には言わないけど


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>113
弱男が不甲斐ないだけやで
弱男のせいや


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>113
弱い男を強くするのは女なんやがな



119:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
既婚率と年収は一定の額までは比例するから自分も周りも独身ばっかりってやつはまあそういうことや


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
某大手相談所の分析によると異性のせいにする人間は絶対に成婚に至らないだとさ


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
この内訳こうやろ
しない10%
でbォない90%


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ワイ35、告白するも無事フラレる
最後のつもりだったし生涯独身やな


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>134
女はいくらでもいるぜよ😙


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ヒスるし無愛想の女ばっかりだから


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
金目当てが怖いやん


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結婚は縛りプレイなんて30年前から言われとるやろ


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
子供の数に応じて税金安くするか年金額増やせよ


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>150
税金は安くなるぞ
今以上に、って意味やろけど一応


154:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
Twitter見てたら結婚する気失せたわ
子供だけ無から産まれてくるならええけど
嫁はいらんやろ


159:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
できない定期


160:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
人付き合いがマジで嫌い
ストレスにしかならん


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
見合いでアスペやらコミュ障やらお構いなしに結婚させよったのが異常なんやろ


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>161
昔の父親嫌いってそういう不適合者が親になってたからなんだよな
今の子は父親嫌いとかあんま聞かんぞ


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
しない男じゃなくてできない男が増えとんやろ


163:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
女も増えまくる


167:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結婚生活を体験できる施設を作ったら結婚したくなる奴も増えるんちゃう
相手は美人やイケメンの性格のいいキャストを充てがうんや


174:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>167
妥協できへんくなって余計に未婚率上がるやろ


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
若ければ若いほど価値があるって大変だと思うわw
腐りきる前になるべく高く売らんといかん


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
デメリットが多すぎる


178:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
チ、チギュアアアアアアアア


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
戦後の貧しい時代ですら結婚して子供作ってたのにな



182:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>180
いま戦時中よりカロリー摂取量少ないし
ガチで貧乏やでこの国


188:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>180
逆や 貧しいから多産可能だったし、多死だったから多産の必要があったんや


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
真面目に一夫多妻制でええと思う
困るの弱男だけやろ


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>181
強男だからっ何人も養いたくはないやろ


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>181
多妻のメリットってなんだよ…


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結婚は義務にしたらいいやろ


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
おせっかいおばさん職場から消えたのいつ頃なんやろな


189:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
弱男も弱女で妥協したくないから当然やなw


190:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
しないじゃなくてできねえんだよ


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
人工子宮と子育てAIの開発されれば国家が子供を作り
育てる時代になる
一時的な少子化で大騒ぎする必要もない


195:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
余り物も理想だけは高いから妥協なんて無理


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
一夫多妻なんて待遇や相続でもめる未来しかないやろ
継承権のある王族ですら骨肉の争いしかしとらんのに


199:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
SNS社会、子供の制御ミスったら親も死ぬ模様


200:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
単純に結婚するメリットがないだけよな
しないデメリットを増やす方向で
解決しようとしてるのはいただけない


216:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>200
結婚がそもそもメリットがあるからするものじゃない


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結婚しないでどうやって暇つぶしてるん?
35くらいでもうこの世で独身としてやったことない事がなくなるやろ


209:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
弱男も弱女もどっちも理想高いし妥協してまで結婚にメリット感じなくなってるんだろ


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結婚式新婚旅行指輪だけでいくらかかると思ってんねん
女がアホすぎるわ
今の若い男には結婚なんか無理やろそら


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ほとんどの女の人って上昇婚しかしないから女性の社会進出で足切りされる男が増えすぎ侍


222:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
メリットなかったら結婚する必要なんかない


226:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
少なくとも婚活市場に残ってる「まともな女」ってのが希少なんだよな
男もそうか


236:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
仲間が多くて心強いよ


239:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
手に入れられると思ってるうちは欲しくないが
手に入らないとなると欲しくなる
そういうものってあるよな


240:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
まともなのは男も女も若い内に自由恋愛でほぼいなくなるから残ってる弱男弱女が勝手にいがみ合ってるだけ


246:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
そんな弱男のおまえらのためになんGがあるんだから安心汁


250:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
たまに毒にも薬にもならない平凡男で結婚してるのいるけどあれどんなマジックなん?
ガチで特に武器がないようなやつ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716434166
未分類
なんJゴッド