結婚したら手取り3万になった

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
昼飯はやっすい立ち蕎麦屋ばっか


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
0から3に増えたんやな


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
だからあれほど通帳渡したら終わりって言ったやろ・・・・・


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
離婚したら手取り18万に戻るやん


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>4
27万やぞ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
うらやま


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
昼飯1万でも2万残るやん


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
社会的信用の代償や我慢しろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
小遣い制になったん?


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
自慢か?


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
普通財布別だよね😅


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
3万でよくやってけるな


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
将来のために貯めてるんやろ?
それ本来は独身時代でもやるべきだったんやで


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
その代わり子供作ったら社会的信用と少子化対策に貢献する“国の救世主扱い”になるし高齢独身弱者男性を煽れるから、、、


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
上がってよかったじゃん


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
希畝胃貨威妃夜羽


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
いや今どき共働きじゃないほうが珍しいやろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>30
論点そこちゃうぞ馬鹿タレ
そんなんだから財布握られるんだよw


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>30
頭悪そうw


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
えぇ…


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
違う違う、共働きに突っ込まれてるんじゃなく、共働きなのに自分の財布を相手に渡してるのを突っ込まれてるんだよ



36:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
結婚したらそんなもんだろ
子供も作るならいくらかかると思ってんだ
子供も家も損切りなら別だけど


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>36
別に不相応に都内こだわるとかでもなきゃ支援もあって足りるやろ・・・・


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
年間36万好きに使えるって思ったら趣味なら何でも出来るな


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
離婚しろ


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
一生月三万とか生きてて楽しいか?


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
立ち食いそばでも小遣い3万やと毎日は無理やろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
小遣い制で昼飯外食って…
普通弁当作ってくれるよね


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>47
共働きだからね…


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
炊事洗濯はお前もやっているの?
嫁任せならお前が悪いが


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
子供産まれたらゼロになるんやで


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ワイも手取り3万や
子供の方が貯金めっちゃあって草生える


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
結婚する前に貯めてた金が数百万あるとかそういう落ちだろ


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
1日1000円じゃタバコ買ってコーヒー飲んだら終わっちゃうな


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
副業は?


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アホちゃうの
毎月必要な額を家に入れて後は自由でええやろ


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
旦那の金は全部家族の金だろ


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
手取り3万とはいえ家賃光熱費朝食夕食はタダではあるが


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
タダとは…


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
昼飯込みで3万なのか…


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
子供作らん方がええな


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
パート嫁金無い→二万くらいしかない
正社員ワイ金無い→嫁に渡す金は無い
食住全額払ってるしボーナスは貯金や


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
共働きなら生活費全持ちで財布別々でええやん
それに文句言う嫁ならお察し


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
多く働いた月も少なく働いた月も同じ額なのはおかしいと言う理屈を捏ねて
小遣い制は回避したわ
月々一定額を家の口座に入れとるわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742873857
未分類