竹中 平蔵「日本人は90歳まで働くべき」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
日本人は90歳まで働く時代がくると思っております。英国のリンダ・グラットン教授が「2007年に日本で生まれた子どもが107歳まで生きる確率は50%もある」と言っています。
一方で日本の年金については、そもそも年金だけで生活できるような設計はされていません。また、女性の平均寿命87歳の日本で、65歳から22年間も年金がもらえるという制度も極めて珍しいです。今後さらに寿命が延び、少子高齢化が進みます。さらに保険制度と言いながら、税金も投入している日本の年金制度において、現役世代の負担がより大きくなります。端的にいえば、今よりも手取りがもっと減ることになります。
そうして日本人は、近い将来、80歳、90歳まで働くことになるだろうと考えています。
竹中 平蔵
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fe4b261727ef100efd211dd72f6dd6dc4dc259


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
気が狂ってて🌿


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
そら寿命が伸びた分だけ働かなあかんよ


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
仮に107歳まで生きられても90代で働ける肉体保持してる訳でもねーだろ


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
緩い条件で安楽死出来るようにしてくれ


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
先進国ほど老後があるからな


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
働いたぶんだけ海外に寄付されるだけやんけ
アホらしいわ


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>10
日本の金は日本人のためのものじゃないからね😤


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
「奨学金が給付型になったら学生は怠けて働かなくなる」勉学の価値を知らないこんな政商が食い込んでたらそらわーくに衰退しますわ


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ほんなら年金無くせや
自分で積み立てるからよ



16:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
竹中 次


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
年金だけで生活出来るレベルにないのに強制徴収して財産差し押さえまでする国


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
やまやましてきた?


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
年金ほんまなくして欲しいわ


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ありがとう自民党
ありがとう維新の会


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
竹平蔵次(たけひら・くらじ)


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
じじいになっても働き続けるより若いときにもっと残業とか休日出勤できるようにしたほうがええんちゃうのか
規制規制でどんどん働かなくなってるやん


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>22
それほんま迷惑やで
残業代払いたくないからシフト減らす企業しかおらん
基本給だけ上げとけやって思う


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
偉いやつほど名誉職とかで80や90まで働いて老害と化しとるよな


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
でも勝共方で自民
野党は維新
どっち勝っても竹中平蔵で草


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
働くべきってどこに書いてあるんや?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683329637
未分類
なんJゴッド